レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
パソコンで困った奴はここに来い
▼ページ最下部
001   2019/01/08(火) 10:41:40 ID:L03.M5NY6.   
 
パソコンで困ってる方のためのスレッドです。 
   ・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。 
  (質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です) 
 ・文頭に【質問】の文字をつける等、判りやすい表記を心がけて下さい。 
 ・回答者は必ず回答する質問レスのアンカーを記入して下さい。 
 ・質問者は解決する、しないに関わらず途中経過・結果報告は忘れずにしましょう。   
 くだらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。 
 上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします。 
 ※質問前に、同様の質問・それに対する回答が出ていないかを確認してみましょう。 
 ※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。 
 ※画面キャプチャ又はデジカメ等、画像添付した方が解決が早い場合があります。
 返信する
 
 
148   2020/08/22(土) 00:24:55 ID:15KITstrlM    

ほら!! 渾身のGTX670 3770k 4.8G OCだぴょ〜んで立てたスレなんだからさ〜w   
 頑張って自演三つ芝劇場続けろよ   
 スレ完遂したいんだろ?
 返信する
 
 
150   2020/09/20(日) 14:52:22 ID:/Y/6BTr.F6    
[YouTubeで再生]

【-20℃】冷却パット・冷却台等を一切使わずに、設定だけでノートパソコンのCPU温度を下げる! 
 ノートpcの温度下げようと思って、クーラー台のレビュー見てたら  
https://www.youtube.com/watch?v=M9TtqHZmRn...  CPUのパフォーマンスを99%に下げることで温度を下げると紹介してるんですね 
 そのコメントの人が、 
 >誰もツッコンでないけど-20下がったらそれ温度上がってないか?? 
 >あぁー、確かにwww   
 このやり取りの意味わからないんです 
 計測温度は下がってるけど、何の温度が上がってるということなんですか   
 なにとぞアドバイスよろしくおねがしいます
 返信する
 
 
151   2020/09/20(日) 18:00:56 ID:tly39hCZLA    
70度から20度下がったら50度。 
 70度から-20度下がったら90度。 
 しょうもない
 返信する
 
 
152   2020/09/20(日) 21:53:40 ID:/Y/6BTr.F6    
>>151ありがとうございます 
   設定下げたら温度下がることはあり得るんですね 
 設定いじって99%駆動で試してみます
 返信する
 
 
153   2021/01/11(月) 11:19:17 ID:V.miRM8UNA    
2013年に買ったDELL inrpiron 7720なのですが、これはGeForceGT650Mを搭載しているのですがいつの間にかデバイスマネージャーにGeForceGT650Mが表示されなくなってしまいました。 
 GeForce GT650Mを認識していないようなのです。 
 一旦外して掃除して付け直せば復活するかもと思い、裏パネルを外して基盤を見ましたが、ネットで見たGeForce GT650Mのパーツ画像に一致するものが見当たらず。 
 何か良い方法ありませんでしょうか?
 返信する
 
 
154   2021/01/11(月) 11:24:32 ID:V.miRM8UNA    
NDIVIAでGeForce GT650Mの最新ドライバーをインストールしようとしましたがあなたのPCにグラフィックボードは見つかりませんでしたみたいなコメントが出てできませんでした。
 返信する
 
 
155   2021/01/11(月) 19:07:38 ID:1zwgtg81dg    
まずbios画面で認識されてるか確認しよう。
 返信する
 
 
156   2021/01/11(月) 22:10:10 ID:uoDez./RNA    

>まずbios画面で認識されてるか確認しよう。  
 ヒートシンクすらの把握(存在)すらわからぬ者に果たしてBIOSを理解できるとは思えないが.....。   
 >ネットで見たGeForce GT650Mのパーツ画像に一致するものが見当たらず。
 返信する
 
 
157   2021/01/12(火) 13:12:08 ID:Kn3k05tZAM    
 
158   2021/01/12(火) 14:15:02 ID:HEPs7Rvnbg    
こんな初歩的な事で嫌味と思うぐらいならDELLのサポートで聞けよ。 
   >一旦外して掃除して付け直せば復活するかもと思い   
 これがヒートシンクを指してないことぐらいわかるだろw 
 ヒートシンクを外してれば >パーツ画像に一致するものが見当たらず 
 何て言わないんだよw   
 こんな事言ってる者にBIOSは何たるかから講釈垂れるつもりかよ
 返信する
 
 
159   2021/01/12(火) 23:52:42 ID:hRxbDiotK6    
 
160   2021/01/13(水) 21:57:42 ID:UYfTrqXfnY    
 
161   2021/01/14(木) 01:04:33 ID:Fy.AUCapak    
10ならsafeで入れないとな 
 バカだとまともに相手されない事例だ
 返信する
 
 
162   2021/01/14(木) 19:02:27 ID:eSzWncWdDA    
その通り。教える気がないなら黙ってればいいのに馬鹿だから下手なマウント取ろうとする。結果、どんどん人が離れていく・・・
 返信する
 
 
163   2021/01/14(木) 19:08:11 ID:eSzWncWdDA    
というか大前提として、教えられないならなぜこのスレにいるのかって話だわな
 返信する
 
 
164   2021/01/14(木) 19:57:37 ID:mj002BXCz2    
>162 
 >163   
 >教える気がないなら黙ってればいいのに 
 >教える気がないなら黙ってればいいのに 
 >教える気がないなら黙ってればいいのに   
 というか大前提として、教えられないならなぜこのスレにいるのかって話だわな 
 お前はそれを書く為にここにいるのか?
 返信する
 
 
165   2021/01/14(木) 23:53:45 ID:eSzWncWdDA    
 
166   2021/01/15(金) 00:14:50 ID:G0fBqu1/0g    

嘘を教え続けてうん十年のお年寄りが言わなくてもw
 返信する
 
 
167   2021/01/15(金) 00:25:28 ID:b.4PTkHM1E    
自分で立てたクソスレを自分で荒らしてたら世話ないわw
 返信する
 
 
168   2021/01/15(金) 02:38:26 ID:G0fBqu1/0g    
 
169   2021/01/15(金) 06:28:49 ID:b.4PTkHM1E    

>真・おじいちゃん乱立糞スレッド一覧    
 オメェ~なw 自分が嘘付いたり、盗人したり、クソスレ立てたりしてるからって他人は同じ事しないぞ 
 前にも言ったけど俺が立てたスレなんて一つもねぇ~ぞw  
 管理人さんにお願いしてIPアドレスでも教えてもらえよ、俺はオメェみたいにコソコソ自演なんてしてねぇからよw   
 お前が独りで火病って構ってちゃんしてるだけw 新年早々めでたい奴よぉ~w
 返信する
 
 
170   2021/01/15(金) 06:34:32 ID:b.4PTkHM1E    
 
171   2021/01/15(金) 19:42:44 ID:G0fBqu1/0g    
>>170  面白いからマネしただけだよw 
 今時IPアドレスってハンゲのアホどもがよーいってたなあw 
 笑い転げてたわw
 返信する
 
 
172   2021/01/15(金) 20:10:14 ID:b.4PTkHM1E    
>>171 >面白いからマネしただけだよw    
http://bbs17.meiwasuisan.com/pc/1476086007/l5...    へぇ~w 何度もマネて何がおもろいかわからへんけど? 
 知能が猿のやることは常人はわからんわw   
 >笑い転げてたわw    
 だから・・・・何がおもろいねん???   
 お前は、画像処理も出来ん質問箱立てて 俺に54番の数字入りの質問箱箱立てられて 
 それから何年も勝手に火病ってクソスレ立てまくってる唯の池沼やないかいw   
 己のクソスレ自分でせっせっと自演してレス伸ばしとけや、また暇やったら構ってちゃんの相手したるからよw   
 俺がおちょくる度にどんなけクソスレ必死に立てとんねんw ぶっw
 返信する
 
 
173   2021/01/15(金) 20:30:10 ID:G0fBqu1/0g    
文字読めない馬鹿は可哀想だなwww 
 オレのはパソコンで困ったヤツスレw 
 オマエのは困ったヤツすれw 
 これオマエが言い出したから別スレ作ったんだぞw 
 ただの困ったスレはオレ(さかまたくん)のような人間的に困ったヤツスレだと言ってなwww 
 自爆してんのオレになすりつけんなやw
 返信する
 
 
174   2021/01/17(日) 21:36:01 ID:wQplySv79w    
 
175   2021/01/18(月) 04:03:10 ID:EPutcqkzAM    
そういうことで同じスレッドがあったのか 
 さかまたってマジキチだったんだな
 返信する
 
 
176   2021/01/18(月) 04:28:16 ID:sDxtg/8Knw    

数字スレが本当のスレ 
 こんな画像でスレ立てる奴馬鹿しかおるか   
 >オレのはパソコンで困ったヤツスレw  
 質問スレにオレのとか誰のとか関係あるか馬鹿w
 返信する
 
 
177   2021/01/19(火) 02:49:46 ID:Vm/aZnA4Js    
三日も経ってレスとはそのあいだ泣いてたん?www
 返信する
 
 
178   2021/01/19(火) 03:13:05 ID:UBgkECF1I6    
ここは馬鹿が立てて、馬鹿が自演で質問して、馬鹿が自演して答えるスレ。 
   オレのはパソコンで困ったヤツスレw ← × 
 オレはパソコン板で困ったヤツデスw ← ○
 返信する
 
 
179   2021/01/19(火) 09:08:04 ID:mchnorMUo.    
こんにちわ。4kディスプレーを検討しております。 
 出力ケーブルにはHDMIとDisplayPortがあるようですね。 
 私の場合3台PCと一つのディスプレーの組み合わせで 
 切り替え機をサンワサプライ SANWA SUPPLY 
 SW-KVM4HDCNをかましております。 
 古いのでポートはDVIのみのためこちらも代えないと 
 無理かなと色々見て回っておりますが切り替え機の 
 ポートはほとんどがHDMIでまだ浸透していないのか 
 DisplayPortの切り替え機が見つかりません。 
 HDMIでもケーブルさえ相応のものを吟味すれば対応可能なのか 
 それとも今後を考えればDisplayPortの切り替え機が 
 こなれるまで待った方が得策かなど、 
 アドバイスあったら宜しくお願いいたします。<m(__)m>
 返信する
 
 
180   2021/01/19(火) 13:01:10 ID:UBgkECF1I6    
>ポートはほとんどがHDMIでまだ浸透していないのか 
 >DisplayPortの切り替え機が見つかりません。   
 自分ですでに答を書いて↑   
 何時まで待つつもりなんだよw↓   
 >今後を考えればDisplayPortの切り替え機が 
 >こなれるまで待った方が得策かなど、    
 >4kディスプレーを検討しております。    
 目的はこっちじゃないのかよ?   
 と馬鹿が質問を一生懸命考えましたw 
 以後馬鹿が頓珍漢な回答を書き綴りますw
 返信する
 
 
181   2021/01/19(火) 15:11:05 ID:Vm/aZnA4Js    
>>179  DVIで4kは無理。リフレッシュレート落とせばいけるかもしれんが三和の機械では4k対応してないみたいだね。      
>>180  おじいちゃんの住処はここじゃないでしょ。 
 ハウス、ハウスwww
 返信する
 
 
182   2021/01/19(火) 16:20:32 ID:UBgkECF1I6    
>>181  お前は自分で書いてて何読んでんだw   
 >DVIで4kは無理    
>>179 >古いのでポートはDVIのみのためこちらも代えないと無理かなと   
 自演して自分に念押してたんじゃ世話ないわなw 何を書いても頓珍漢w   
 >おじいちゃんの住処はここじゃないでしょ。   
 お前をおちょくってるんだからここでいいんだよw 何ぼけかましてんだw
 返信する
 
 
183   2021/01/19(火) 16:31:14 ID:UBgkECF1I6    

そんな事書いてるから他人が書いた誤字の「ボート」をコピーして何度もスレ立てるんだよ馬鹿w
 返信する
 
 
184   2025/08/31(日) 12:19:42 ID:9wxMcMytLQ    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:84 KB
有効レス数:165 
削除レス数:19 
レス投稿