レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

自作パソコンは素晴らしい。


▼ページ最下部
001 2013/10/28(月) 22:25:17 ID:wl96XyLx8o
なんたって自由にカスタマイズ出来るからね。
金額に応じて(電源だけは金かける)育てることが出来る。

自作パソコン最高だ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
101 2016/02/28(日) 13:42:07 ID:50Fz7l50Lw
[YouTubeで再生]
ぶっ 参考動画探してたらまったく同じ構成の動画あったw
てか、ここ古いスレは上がらんのかw

返信する

102 2016/02/28(日) 19:32:14 ID:p.dZALaih6
ホンマに買ってんやなあ…
遅くても六月にBroadwell-E出るのに。
在庫投げ売りになる前に買うなんてショップから見ればええ鴨やねw

返信する

103 2016/02/28(日) 19:46:53 ID:50Fz7l50Lw
>遅くても六月にBroadwell-E出るのに。

お前さw 今まで何レス交わしてきたのw
そんなもん出ようが出まいが関係ない

良いハードやWin10が改善されればまた買えばいいだけだろにw
これ組んだら新しいハードは買えない制約なんかあるんじゃあるまいしw

>在庫投げ売りになる前に買うなんてショップから見ればええ鴨やねw

ぶっw 品切れで再入荷するまで待ってたんだよw

返信する

104 2016/02/28(日) 19:59:21 ID:50Fz7l50Lw
>ホンマに買ってんやなあ…

おまっwww あれだけ偉そうにお前とレス重ねて嘘だったら俺は外道以下だろwww

返信する

105 2016/02/28(日) 22:11:22 ID:8kIO9wRRwE
評価お願いします。
HDD三個のうち二個は外部で使用。

ところでSkyLake使ってると、Win7のサポートが来年までなんだってね。
最近なんだか姑息だね。

返信する

106 2016/02/28(日) 22:13:51 ID:8kIO9wRRwE
貼り忘れた

返信する

107 2016/02/28(日) 22:34:45 ID:50Fz7l50Lw
>>105 >評価お願いします。
他人の趣向にとやかく言えるもんじゃにけど評価してと言ってるので
主観でw 外部用途のHDD×2は恐らくNAS用途で言いとして

SSDはRAIDまで必要なくね? というのはゲームの起動速度や容量確保のための×2なんだろうけど
ゲームをHDD(7200rpm)にインスコしたところでそんなに苦痛に感じるもんじゃない(主観w)

だけど、例えば三つ芝wみたいにFPSゲーが旨くてアクセス速度で優劣が決まるぐらいになってくると
RAID構成か要となってくるんだけど
そこまで急を要しないのなら先にグラフィックカードに投資した方が良かったと思う
恐らく今ならそのGTX960とSSDを買う金額で中古のGTX970が買えたと思うしゲームするならそっちの方が幸せかなと思う。

返信する

108 2016/02/28(日) 22:37:48 ID:p.dZALaih6
>>105
評価ってもう買ってんやから大事に使えばええやん。
ケチ付けて楽しむのはさかまた相手くらいだぞw

返信する

109 2016/02/28(日) 22:51:17 ID:50Fz7l50Lw
>ケチ付けて楽しむのはさかまた相手くらいだぞw

お前が言うなw お前がっっっつつw

返信する

110 2016/02/28(日) 23:48:15 ID:8kIO9wRRwE
>>107
ゲームはまったくしないのです。重いのはCADと一眼レフの現像。
SSDひとつはOSともうひとつはデータ、HDDはストレージ
グラフィックは将来4kモニタを一台かWQHD2台を動かしたいなと想定。
一応仕事用だけど自作パソコンといえば、コテコテしたゲーマーなケースや
精度悪そうな中華っぽい樹脂成型品が多い中、そんな実用第一的なイメージを
払拭したくて、なるべく小さなアルミケースにした。満足。

返信する

111 2016/02/29(月) 00:14:24 ID:tTq8v8K6Us
>>110
>ゲームはまったくしないのです。

ならいいんでないかい。

>なるべく小さなアルミケースにした。満足。

自分も無骨な新品のミドルタワーケース貰ったまま放置してて
今回ATXしようかとも思ったんだけどやっぱりデカイんだよねw
で結局また MicroATXにしてもたw

返信する

112 2016/02/29(月) 08:33:38 ID:rzQH8obOPk
いまだに自作してるやついるの?!

自作が面白かったのは15年前までだよ。

返信する

113 2016/02/29(月) 09:59:12 ID:tTq8v8K6Us
>>112
君が面白くないならそれでいいやん
需要があるからパーツ売ってるんだからw

返信する

114 2016/02/29(月) 10:24:48 ID:tTq8v8K6Us
パーツ一つ一つ吟味し品質を最優先しメモリー一つにまで拘る奴もいる
とにかくゲーム優先で大して進歩していないのに組み替える馬鹿もいる
自分の趣味・趣向に合わせたパーツを選びケースも自分の趣向で選ぶ

これ、全部『自作』だから出来ること。
自作の面白さは保有することじゃないそれ以前の『パーツ選び』が楽しいんだよ。
そこに『個性』が出るから面白いw 誰もが自分の選定したマシンが1番なんだよ。

返信する

115 2016/02/29(月) 12:31:59 ID:bB9Z1qU3cM
いまはもう売っている部品も種類がが少なくて個性なんて出ないよ。

返信する

116 2016/02/29(月) 13:08:51 ID:tTq8v8K6Us
>>115 >いまはもう売っている部品も種類がが少なくて個性なんて出ないよ。

あはははっw 個性が出ているから言い争いや評価なんてレスが出ているんだよ。
数字の爆発って知ってるかい? 今、現存するパーツ一つ一つの組み合わせで

そのバラエティの違いは相当なものになる 

自作に興味ない者はその選定や内容すら興味ないのだから語る以前の問題だよ。

まだマカーVSドザーの方がマシ内容が違うのだからそこに語ることもあろうが
同じPCで単なる道具として見て例えばホームセンターで売ってる道具で十分と言ってる者と語っても仕方が無い。

その者にとっては本当に十分なんだから。 何度も言うがジサカーは『パーツ選びが楽しい』のだ。

返信する

117 2016/02/29(月) 18:56:12 ID:G03ZzduZOg
昔ほど選択肢が多くないのは確かだろ

出来の悪いチップセットの板を買って格闘するような事もなくなった
VIAもSiSもALiもNVIDIAも、現在のマザーボード市場にその姿はない
しかもノースブリッジや一部IOチップは無くなって、CPUに統合されてしまった

GPU(ビデオチップ)メーカーも色々あったな
3DfxやS3やMatroxは、どこで道を間違えたんだろう?と
Voodoo5、Savage2000、Parhelia512で死んだけど、愛すべき出来損ないだった

返信する

118 2016/02/29(月) 19:22:48 ID:5.HD/rh05.
PCデポなんかも、むか〜しは自作のコーナーが3分の1は占めていた。
だけど近年は端っこに少しあるだけで、部品もチョロっとしか無い。
あれでどうやって個性を出せばいいんだ?
自作PC用の部品を売っている店自体が圧倒的に少なすぎるんだよな。
まぁネット購入があるっちゃあるけど、やはり昔に比べると全然少ないし見ててワクワクするものが無くなったのも事実だわな。

返信する

119 2016/02/29(月) 19:31:15 ID:tTq8v8K6Us
>>117 まっ昔と比べたらきりがないんだけどね
俺の言ってるのは感情論の話になってくるからさ選ぶ、考えてる時が楽しいって事だから。

それよか先ほど旧ボード取り外してX99にCPU取り付けようとしたら んん?って
何か微妙に傾いてる気がするのだがと それもホント微妙にw

切り込みの溝も上下が同じように見えて あれ? と不良品? このまま閉めたらチトやばそうに思い
よく見たら矢印マーク(三角)が上にあったのでCPU逆さに入れたらおさまったw
何でCPUが逆さなんだよw 何も考えてなかってそのまんま無理やり閉じたらやばかったではないかw
とアホな事仕掛けた報告でしたw

返信する

120 2016/02/29(月) 19:37:39 ID:G03ZzduZOg
お前のせいで、PGA時代にピン曲げたりスッポンしたの思い出したじゃないか

返信する

121 2016/02/29(月) 19:47:02 ID:tTq8v8K6Us
>あれでどうやって個性を出せばいいんだ?

それは店舗の展示の話であって各マザーボードやCPUはそれ程変ってないだろ
むしろ多くなってないか? そりゃLGA775時代が永くて無駄に多かった時期もあったけど

今、販売されてるものでもH97やZ97やX99やB85や同じく170それの各社バリエーション
十分多いと思うけどなぁ・・・まっ変態マザーはあんま見かけないけどw

返信する

122 2016/02/29(月) 19:50:15 ID:tTq8v8K6Us
>>120
しょうがねぇだろw 俺はアホなんだからw

返信する

123 2016/02/29(月) 23:12:33 ID:THug23fK0o
>>117俺にとってのVoodoo3 3000 はデカかったなぁw
あれでたくさん御飯食べられたよw glideね。要はUNREALねw
かなりハマった。あのぐるぐる感は、当時TNT2とかでは及ばなかったもんね。
Quake1・2・3も買ったし。glideは、とにかく全盛期は最高だった。

俺はやったことなかったが、SLIってのが世界初だったのかね。Voodoo2SLIね。
あれも体感したかったが、俺は3の方からだったので。

返信する

124 2016/03/01(火) 13:53:41 ID:prK4tgj1t6
>>113
お前みたいなやつのためになw

返信する

125 2016/03/01(火) 15:05:35 ID:Y8lAUhcuiw
>>124 >お前みたいなやつのためになw

あはははっw そんな事書いたら真っ先に三つ芝が同列にすなと怒り出すぞw

まっメーカ既製品の品質がよければ自作は衰退するだろうけど『絶対』にそれはないからねw
メーカはコストとの戦いだからな。それはくつがらない。

わかりやすい例がカーステだよ市販で売ってる物とディーラ品のとでは値段が同等でも品質・音質は天と地程の開きがある
でも外品を買うには別途付け替えてもらうか自分で組み込むしかない。

まっそういうことだ。 純正でいいとかメーカ既製品でいいとか言う人はそれ以上求めないのだからそれでいいやん。
自分が自作しないからといってそれ以上を求める者に未だにも何もないだろ。

http://boards.4chan.org/g/thread/53245844/guts-threa...
http://boards.4chan.org/g/thread/53238658/bst-battlest...

日本以外では自作スレが一番勢いがあってスレが限界に達してもすぐ次スレが立ってるよ。

返信する

126 2016/03/01(火) 16:44:33 ID:WHWfmnDUAw
水冷+SSDが最強やね

返信する

127 2016/03/01(火) 21:29:03 ID:13QR6h1pWo
>>117
今はなんでもかんでも統合しちゃって個性だせないよな〜。
音でも定番だけどレガシーなサウンドブラスターに最新のエンソニック、FM定番のヤマハチップ搭載カードとか色々あったもん。
HDDもIBM、富士通、Conner、Maxtor、Quantumなんてあったし規格もIDEに金持ち用のSCSIなんかもあった。
アダプテックのSCSIカードとサウンドブラスターのIRQ取り合いなんかねw
どっちも5番欲しがるんだよなあ。
今なんてカード刺してドライバ入れれば動くんだもん楽すぎて不安になるわ。
こんな便利な時代になってもSLIできないバカいるんだぜ〜www
笑っちゃうよなwww

返信する

128 2016/03/01(火) 21:55:07 ID:Y8lAUhcuiw
>今なんてカード刺してドライバ入れれば動くんだもん楽すぎて不安になるわ。
>こんな便利な時代になってもSLIできないバカいるんだぜ〜www

ぶっw その楽すぎる行為で動かなかったら不具合か相性しかねぇだろw


てかもう動いてんだけどなw

返信する

129 2016/03/01(火) 22:41:58 ID:13QR6h1pWo
>>128
後はOCだな。
4.2Gなら外れ、4.6Gなら普通、4.9G〜なら当たりだ。

返信する

130 2016/03/01(火) 22:53:51 ID:Y8lAUhcuiw
>後はOCだな。4.2Gなら外れ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

聞かないでおくれやす ><;



なんかね・・・・・・4770kの定格3.5Gより4.2Gしても遅いw なんじゃこりゃ〜w
やっぱクリーンインストールせにゃならんのかなぁ???

返信する

131 2016/03/01(火) 23:42:31 ID:sr4lqHgrsU
毎回、毎回、言っているけど。
グラフィックの処理能力はGPUの性能に依存することが多い。
いくらCPUをOCしても、全く変わらないこともある。

要は、車で言うと、GPUはマフラーのように…
エンジン(CPU)で出力が得られても、GPU(マフラー)が吐き出す能力がないと、意味が無いってこと。
どうですか、この喩え。

返信する

132 2016/03/01(火) 23:59:28 ID:Y8lAUhcuiw
>毎回、毎回、言っているけど。 グラフィックの処理能力はGPUの性能に依存することが多い。

違う、違うw それはわかってるw CPU単体の話だよ。 何かパッとしねぇなぁと思って
πベンチの4770k組んだ時(定格)に回した記録が残っていたので試しに回したら一分も差が開いたんだよ もちろん遅くw

その回した時点で4.2GまでOCしてたんだけど流石に一分も遅くなればう〜ん?ってw

返信する

133 2016/03/02(水) 01:33:31 ID:e1.246Y50E
Min FPSがやけに低いけどHDDにでも入れてんのか?
π焼きは使うソフトによってシングルコアのみとかあったと思うから調べてみな。

返信する

134 2016/03/02(水) 01:43:33 ID:iK3BUB7htE
>Min FPSがやけに低いけどHDDにでも入れてんのか?
そそ、常用しないソフトは出来るだけSSDに入れないでHDDに一旦インストールして
それをコピーして野良ソフト用のフォルダ作ってそこに入れてるんだよベンチとかも

>π焼きは使うソフトによってシングルコアのみとかあったと思うから調べてみな。

ありがとう 調べてみる。 4770kもサブに組み替えて双方周波数合わせて色々検証してみるわ
ネタ振りにもなるし 大して変らなかったら笑いも取れるしw ぼくちん悲しいけどw

返信する

135 2016/03/02(水) 02:16:11 ID:tDB87NKRso
>>132
瞬間的にクロック落とされてるんじゃね?
BIOS(UEFI)でThermal Throttleかなにかの設定Disableにして回してみ
これで正常なスコア出たら、ハズレ石って事で定格で使うといいよ

返信する

136 2016/03/02(水) 19:16:43 ID:iK3BUB7htE
ノートン先生の職場放棄と男のロマンHDDが認識しなくなったw 検証はしばらく待ってくれいwww

初めてクリーンインストール無しでのシステム移行だから何かと問題がw

返信する

137 2016/03/02(水) 23:41:27 ID:iK3BUB7htE
>BIOS(UEFI)でThermal Throttleかなにかの設定Disableにして回してみ

ASUSの方は慣れというか簡単にOC出来て問題ないのだけどASRockの方は手動ですると
何故かOSロード時に固まる・・・既存のロードOCなら問題なく立ち上がるんだけど
CPU-Zで確認したら倍率表示がそのまんまで でもシバキ入れると倍率が上がってる???

何かよくわからん状態w もうちょっと良く調べてから高クロック挑戦しようと思うんだけど
取り合えず双方4Gで色々検証して不具合が起こらないか試してみるわ。

何とか双方組みあがってOSやドライバー関連修復して稼動状態までこぎつけたので報告をば

色々、情報有難う。

返信する

138 2016/03/03(木) 02:52:47 ID:rq1BSlKNHs
TJ08俺も使ってる
タワー型ケースのコンパクトさを語るとき
背の低さなど本当はどうでもよくて奥行きが邪魔だったんだ、と気付いたケースだけど
中身弄るときは少し煩わしいね

返信する

139 2016/03/03(木) 16:19:58 ID:M3GPY4jnqQ
>背の低さなど本当はどうでもよくて奥行きが邪魔だったんだ
そうなんだよね、大抵はPCの上の空間に何かあるって事は無いからね

>中身弄るときは少し煩わしいね
自分はATXでミドルとかハイタワの経験が無くMicroATXでミニタワばかりだから
TJ08が自分の自作暦の中では一番弄りやすいかな。

これミニタワの中でも一回り小さいくせに後ろ配線出来るし一度インシロック等で配線決めたら
マザーボードの交換も楽だしね 昔の奴は配線をまとめても見た目汚なかったなぁ(レス画w)

何よりこれフロント180?ファンが効いてるのかリアと合わせて2個で十分冷えて静かでいいな。

返信する

140 2016/03/26(土) 12:16:25 ID:PmqyhTOZPk
>>105です。
道なかばですがこんな環境
とりあえずモニタは解像違いがネックですが使用上はほぼ満足です。
4K一台も考えましたがそれだと40インチ以上がほしくなるのと、今までも使ってるRDT261も使いたいので
このような感じになりました。二台だと故障の時のスペアにもなりますし。
今までDisplay Portを知らなかった。。。
(パソコンはホビーじゃなくてあくまでツールでして)

ちなみに年末まで使ってたのはPCV-RZ72P。
二桁違いの速度差。もう唖然。
しかし当時の市販品に既に1920*1200に対応してたのには感心

返信する

141 2016/03/26(土) 17:51:59 ID:KYXdqfez5U
>>140
59Hz病出てるんじゃないか?
GeForceで治すのはちと面倒

返信する

142 2016/03/26(土) 18:10:34 ID:PmqyhTOZPk
あんまり気にならないんだけど

返信する

143 2016/03/26(土) 18:21:51 ID:PmqyhTOZPk
なおった。どうもです。

返信する

144 2016/03/26(土) 18:54:30 ID:/C/o1ZJZ8o
デュアル環境はお粗末なんだけどSXGA(17インチ)はカスタム解像度で比率合わせてる
よく見ると若干の滲みは出るけどサブモニターとしてだから耐えうるレベルかなぁ。

規定値だとウィンドを移動させた時表示が大きくなるのがどうも精神的に不快だったw
スーパワイドや2k化も考えたんだけど自分用途では物理的に分かれてる方が都合がいいのと
デュアルで16:9を2台並べるスペースがないので TT

話は変るけどPCIのTVチューナカードが使えなくなってメチャ不便><・・・
今PCI-EのTVチューナカードってあんまないのね。

返信する

145 2016/03/26(土) 19:02:10 ID:PmqyhTOZPk
自分のも1200mmの机からはみ出してますよ。サブは斜めにしてるけど。

返信する

146 2016/03/26(土) 19:13:39 ID:PmqyhTOZPk
ま、厄介なのは、仕事とこんなのとかが同居できてしまうことで。。。

返信する

147 2016/03/26(土) 19:24:11 ID:PmqyhTOZPk
>>144
割り切ってこんな感じ。ウィンドウを右に移すと突然大きくなるけど。

返信する

148 2016/03/26(土) 19:25:49 ID:KYXdqfez5U
>>143
直ってよかった、と思わせておいて再起したら戻ってる事もある

それにしてもLGA1156→1155→1150→1151
もうチップセットの仕事なんて殆ど変わってないのにソケット変えてくるの何とかならないのかな

返信する

149 2016/03/26(土) 19:28:28 ID:/C/o1ZJZ8o
自分はL型デスク(無理やりw)にしてるんですぐ横がゲームPCでまた別のモニターが占有してて
その横にNASも置いてるからはみ出せない^^;

反対にはみ出すとモニターとモニターの間が正面近くの目線に入ってくるからどうも・・みたいな・・・
17インチの方は作業しながらちょとTVニュース見たり動画みたり動画編集で動画部分を切り離せる時に便利みたいなw
そんなに大きなモニターは必要じゃないからしばらくはこれでいいかなぁ・・・・

>厄介なのは、仕事とこんなのとかが同居できてしまうことで。。。

管理をしっかりすれば問題ないのだろうけど、どうしても男のロマン求めてさまようからねw 遊び用と分けてるw

返信する

150 2016/03/26(土) 19:32:30 ID:/C/o1ZJZ8o
>もうチップセットの仕事なんて殆ど変わってないのにソケット変えてくるの何とかならないのかな

ほんとw そう思う。 ソケット商法なんてするなよなぁ〜 しかもCPUの進化なんて鼻糞ほどなのに
Sandy Bridgeからプロセス以外能力なんて殆ど差がないw

返信する

151 2016/03/27(日) 02:35:46 ID:DxXIFVZmeg
MB変えずに済むメリットとは、その分MB代が浮くってことじゃない
配線の取り回しを一からやり直さずに済むってことだ

返信する

152 2016/03/27(日) 04:53:41 ID:Lu.1jR1crA
自分的にはMB代や配線の取り回しよりシステムの再構築の方がぞっとするw
何百ギガ容量ものソフト群を再インストールなんてやってらんない。

とくにゲーミングPCは洋ゲーが多数入ってて日本語化とかMOD入れてたりしているから
これを一から構築って考えたら寒気がするw

クリーンインストールしなくて移行出来たとしてもドライバの競合や不具合な箇所探して修復していかないといけないし
何かと手間がかかる。

返信する

153 2016/03/27(日) 09:21:47 ID:muZ/RHm2DA
以前のマシンはグラボの取り付けが甘かっただけで白煙出して燃え死んだ
ちゃんとカタチ上は組めたように見えたのに、実はあんな恐ろしいものだったとは知らなかった

返信する

154 2016/03/27(日) 10:09:10 ID:Lu.1jR1crA
>実はあんな恐ろしいものだったとは知らなかった
それはメチャ怖いwww

返信する

155 2016/04/03(日) 08:15:20 ID:QEZtah6zfg
>>112
自作パソコンの良い所は出来合いより安くて高性能なのを組めるからCore2Duo時代からお世話になってる。
今は6700K DDR4メモリになるだけでLGA2011クラスに匹敵するぬるぬる感がとても快適。
オーバークロックせずにKを使ってるけどその理由は新しいCPUが出るまで使っても、下取り価格が50%を越えることが殆どだから。
採算度外視の趣味じゃなくて、コスパが最も良いのが今の自作。

返信する

156 2016/04/03(日) 10:39:51 ID:pcn5h3jrZc
>今は6700K DDR4メモリになるだけでLGA2011クラスに匹敵するぬるぬる感がとても快適。

正直、Skylakeは地雷だよ OC耐性もないし、基盤もペラペラだし・・・

http://gigazine.net/news/20160112-intel-skylake-bu...
http://solomon-review.net/skylake-bug...
http://gigazine.net/news/20151207-intel-skylake-br...

返信する

158 2016/04/03(日) 16:00:04 ID:pcn5h3jrZc
i7 6700kは i7 4790kにPassMark - CPU Mark比でもわずかに下回り
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.htm...

尚且つTDPも高く高温、そこに相俟って基盤が薄く強度が足りないから
変形しマザーのソケットピンの損傷の恐れもある。
パッケージ仕様のTCaseでの最大許容温度でも6700kは64°Cで4970kは74.04°Cと6700kの方が耐性が低い
http://ark.intel.com/ja/products/88195/Intel-Core-i...
http://ark.intel.com/ja/products/80807/Intel-Core-i...

そして、バグ問題

実際、価格も新CPUが登場して半年以上たった今も4790kの価格は下がらず
逆転して4790kの方が高い。

そこに追い討ちとしてWindows7/8.1の2017年7月17日以降サポート終了宣言。


悲運なCPUとしか言い様が無い・・・。

返信する

159 2016/04/04(月) 01:45:29 ID:FvJNsRpE1A
>今は6700K DDR4メモリになるだけでLGA2011クラスに匹敵する

単純にDDR4だから速いって訳じゃない
今はDDR3でもPC3-19200 (DDR3-2400)やPC3-24800(DDR3 3100)が
存在し普通に販売されているから デュアルチャンネルなら
今の時点ではそれほど大きな恩恵はない。

寧ろ、DDR3でも上記の様なFBSが高いまたは同等のメモリーならLGA2011のクァドチャンネルの方が速い。

返信する

160 2016/04/04(月) 12:59:29 ID:ibZbko0ffA
メインメモリでレスポンスなんて分かんないよな
DDR4はDDR3よりレイテンシ長くなってるし
ただでさえ400〜3000倍も速い1次〜3次キャッシュのヒットで吸収されるのに

速いメモリで効果があるのなんて
インテルのiGPUでゲームなんかやらないだろうから、QSV使ったエンコくらいか?

返信する

161 2016/04/09(土) 00:30:42 ID:vIzRatfURg
DDR4-2666辺りを使ってるけどオーバークロックしたDDR3-1700に比べたらよく注意しないと気が付かない位で動きがよくなってる。ゲームならほんの細かい挙動が滑らかで、全体的により柔らかい感じかな。
DDR3でたまにあった映像飛びとかも殆ど見られなくなったのと、マウスで画面を振った時の動きが気持ち滑らか。 まあLGA2011はこれ以上、キャラが浮いて見えるほど、驚愕するほど滑らかだったけどね。

返信する

162 2016/04/09(土) 02:32:52 ID:kabuGOmFWo
>>161 >ゲームならほんの細かい挙動が滑らかで、全体的により柔らかい感じかな。
    >DDR3でたまにあった映像飛びとかも殆ど見られなくなった

iGPUでの事を前提にしてると思うけど グラフィックカード使用前提なら、それは関係ない
重要なのはグラフィックカードのVRAMの容量でありバス幅なんだからメインメモリの速度など殆ど影響は無い。

>まあLGA2011はこれ以上、キャラが浮いて見えるほど、驚愕するほど滑らかだったけどね。

で、上記のiGPU前提ならLGA2011 CPUは統合GPUは無いのだからグラフィックカードのVRAMなんだから速いのは当たり前。
自分はi7 4770k DDR3 16G と i7 5930k DDR4 16G 双方@4G GTX980で使用した体感、視感でまったく変わらない。

Extreme CPUで変わってくるのは60Hz 60FPSに足りてない、またはモニタースペックに届いてない場合で
4コア以上に対応してるゲームだけ それも大層な差じゃない。


追記・・・だが、LGA2011-V3 5930kではWITCHER 3の下半身喪失バグは無くなったw でも、これはメモリじゃないだろう。

返信する

163 2016/04/09(土) 20:01:27 ID:kabuGOmFWo
[YouTubeで再生]
i7 4790k DD3 vs i7 6700k DDR4 でメインメモリーの影響などまったく無い。
CPUの世代が変わってもスペック値も誤差の範囲でしかない。

さすがにSandy Bridgeとはほんの少しの差は出るだろうがIvy BridgeもHaswellもSkylakeも
同じグラフィックカードで周波数が同じならメインメモリがDD3だろうがDD4だろうがゲームに影響は無い。
単純にCPUの能力の差でグラフィックカードの足を引っ張ってる場合のみ。

返信する

164 2016/04/09(土) 20:37:24 ID:kabuGOmFWo
[YouTubeで再生]
次は i7 5820K vs i7 4770K 双方@4.4G DDR4 クァドチャンネルとDDR3デュアルチャンネル
これもグラフィックカードが同じでCPU周波数が同じ、そして4コアまでしか対応していないゲームなら殆ど変わらない。

2分4秒あたりからゲーム比較

返信する

165 2016/04/10(日) 01:06:37 ID:3Fx1HBDo/k
i7 6700k / 4790k / 4770K / 5930k ALL@4GでのCINEBENC比較で
i7 6700k / 4790k / 4770K はメモリー云々関係なく目糞鼻糞程度の差でしかない

そこを踏まえてDDR4だとしてもSkylakeの諸問題を考えれば そこに価値を見出せるかどうかだな。

返信する

166 2016/05/08(日) 04:55:06 ID:wq6.1nn0oY
6700Kにしたけど、以前全くフリーズしなかったのにその頻度が多くなった。BIOSを更新したせいかもしれない。どうにかならんかなASUS。

返信する

167 2016/05/08(日) 05:32:16 ID:5P/73efG7M
>>166
>6700Kにしたけど、以前全くフリーズしなかったのにその頻度が多くなった。

仕様です。 CPUが抱えるバグをマザーのBIOSで誤魔化せると思ってる時点で...(ry

返信する

168 2016/05/08(日) 06:15:13 ID:5P/73efG7M
Intelは大した性能進化が出来ない為、OCでバレない様に基盤を薄くする路線に変更したみたいです。

http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/10567775...




・・・・・・・・・・・・・・薄すぎだろwww

返信する

169 2016/06/01(水) 16:09:18 ID:SMPKhF5Sjk
>>167
フリーズする瞬間によく注意してみると隣の部屋の住人が電気製品を使ってるようなんだよね。
それで供給する電力が一時的に足りないのか、瞬断されてフリーズしてるような感じという結論が出たよ。

返信する

170 2016/06/01(水) 16:22:19 ID:hNSkk9bQZ6
>>供給する電力が一時的に足りないのか、瞬断されてフリーズしてるような感じ

それ、CPUよりHDDの心配した方がよさげな気がするw 早急に大家に相談交渉するべし。

返信する

171 2016/08/28(日) 01:42:43 ID:IxacVk.wd2
>>170
電源のせいかと思ってたけど、どうもウインドウズ10が原因だったみたい。
アップデートしたばかりでサイトの読み込みがやたら遅かったりフリーズとか頻発してて、余りの快適性のなさにモニタぶん殴って割りたい衝動に駆られた位。
猛烈にマイクロソフトに文句を言ったらいつのまにかそうした諸症状は消えてなくなった。
マイクロソフトがリモートで個別に問題点解消してたとしたら、ちょっと怖いものがある。
ウインドウズ10で他にこういう症状出てた人居る?

返信する

172 2016/08/28(日) 03:14:19 ID:qRa.5saygw
Win10を入れて不具合、不具合言ってるのは自業自得。

返信する

173 2016/10/20(木) 14:27:38 ID:Yp2M4lbHwA
自作パソコンいいんだけど、長く使ってると中に溜まる埃やチリが排気で飛散して喉が痛くなってじん肺気味になるんだけどどうにかならない?
エアダスターで掃除しても細かな塵が残るらしくハウスダストの原因になってる。 そのためだけに業務用のコンプレッサーを買うのもやり過ぎのような気がするし。
今のところ空気清浄機で収まってるけど、パソコン本体ごと表にだしてケーブルだけ部屋の中に引こうかと思ってる。

返信する

174 2016/10/20(木) 17:33:52 ID:n/tVL1ZAzM
>>173
PCが入る大きさのダンボール箱の前後をくり抜いて
換気扇用のフィルター貼り付けてPCに被せておけば
部屋の外にPC出すよりお手軽じゃね?

返信する

175 2016/10/20(木) 20:05:51 ID:w6x.kB2dQE
>>173 >自作パソコンいいんだけど、

その内容のどこに自作PCが関係してるんだ? メーカ既製PCなら問題ないのか?
PCに埃が溜まるって事はすでに部屋中に埃が散乱してるって事だろにw

PCが埃を製造してるんじゃないぞ。 まず部屋を掃除しろw

>長く使ってると中に溜まる埃やチリが排気で飛散して

自作出来るぐらいなら埃が溜まって飛散する前に掃除しろよ ┐(゚〜゚)┌
己の物臭をPCの責任にすな。

返信する

176 2016/10/21(金) 10:54:34 ID:2tYWAmVFZs
>>175
だよな、ホコリが溜まるとか自作PCと関係ない
むしろ自作のほうが掃除がしやすいし、自作スキルがあればしっかり掃除できる
メーカー製PCだと開けにくいケースがある

返信する

177 2016/10/21(金) 23:34:09 ID:ldRXfbUOQY
自作にしてからはケース内はほとんど埃ないわ。
工夫して負圧を正圧に変えたのもあるけど、それ以上にケースが開けやすいので掃除がし易い。
それに自作PCって中を眺めてるだけで楽しいしね。
明日、安くなったDDR3のメモリ買いに行こ♪

返信する

179 2016/11/18(金) 09:41:40 ID:uDFsNicFvc
グラフィックに投資する奴は多いがサウンドに投資する奴は少ないな

返信する

180 2017/01/05(木) 17:43:24 ID:5/adzzFosI
>>179
音楽はMediaGoからUSBでPHA-3のADで聞いてるよ

返信する

181 2017/01/09(月) 19:31:44 ID:WMppfkLmv6
>>179 PHA-3 余裕でパソコン買える

返信する

182 2017/01/18(水) 23:22:12 ID:QQPL4zTZhE
一年後にメインマシン代替えの為自作PCを検討している。
スペック的にはVRに手を出すつもりは毛頭無いのでCPUはi5 6500にグラは1060、メモリは16G程度を考えているのだがAMDがZENとVEGAがもし盛り返すのであればコスパ優先でそっちにするかも。
しかしIntel畑のパーツの価格設定ってガチ強気だよなぁ

返信する

183 2017/03/01(水) 21:42:47 ID:DvTStbbMDA
アパートのゴミ捨て場に一体型VAIOが捨ててあったんで拾ってきた。
ヤフオクのジャンクでニコイチ修理。
とりあえずosリカバリしてみたが、よけいなソフトゴッテリでものすごく動作が遅い。
ウンコすぎるわ。
リテールのosだとせっかくのTVチューナーが使えなくなりそうで悩ましい。
しかし元の持ち主はオッサンらしいんだが、データの99%エロ動画で草生えたwww

返信する

184 2017/03/01(水) 23:45:40 ID:/hyAGxfENM
そんな手間暇と金をかけてなんか意味あんの?
TVチューナも恐らく地デジじゃなくアナログだろうし・・・

収穫がエロ動画ってなら目的を果たせてよかったんだろうけどw

返信する

185 2017/03/02(木) 06:33:39 ID:fouYY9gcMA
地デジだよ。
BCASカードは抜かれてたけど。
なんか持ち主の視聴の傾向からおすすめ番組を勝手に録画して携帯で見られる形式に変換する機能があるらしいのだが、これがPCが重くなる原因の一つみたい。
エロ動画はとりあえずリカバリ前にコピっといた。

返信する

186 2017/05/22(月) 14:30:42 ID:sIc97KtYkg
単なる組み立てを自作と言い張るクズばかりだな。

返信する

187 2017/05/22(月) 16:51:43 ID:Me2Nt7J3dY
>単なる組み立てを自作と言い張る
未だこんな知能遅れが居るんだな。

返信する

188 2017/05/23(火) 01:18:37 ID:N00qPXZ2AY
単なる組み立てを自作と言い張るクズが必死になってます(笑)

返信する

189 2017/05/24(水) 02:53:06 ID:8RY2oGY1Fo
単なる組み立てとやらも組み立てられない奴が湧いてるようだな

返信する

190 2017/05/27(土) 08:49:16 ID:FDo79Limdo
BTOパソコンじゃダメなのかぃ?

返信する

191 2017/05/27(土) 17:11:41 ID:nMV8AL/m8s
組むこと自体に対しても価値を感じる人も居るってことじゃない
たとえばフィギュア好きにも完成品とガレージキットのそれぞれのファンが存在するように

返信する

192 2017/05/29(月) 15:53:50 ID:F5DINsCrPY
>>191
サムネイルを見ててすんごい既視感におそわれたわ。
その昔、月刊LOGINの誌上企画でPCゲーをアウトドアへ持ち出そうというのがあってだな…
サムネイルの人物そのものだったわw

さすがにCRTディスプレイは持ち出す事は無かったが
テントに周りに生えている木々の枝に白い布を渡してプロジェクター投影させてた。
仕様機種はアタリのメガドライブ互換機だったのでググってみたが該当イメージにヒットする画像は見つけられませんでしたorz

返信する

193 2017/05/29(月) 17:13:39 ID:HcVT1wxwQs
>>190
自作が楽しいのは最初の1,2台だけだった。それ以後面倒なんでずっとBTO。

返信する

194 2017/05/31(水) 23:30:25 ID:zk.KFI4vpU
バンパーミラー君が自作PCをドヤ顔で自慢してたから、自作する奴等は全員クズであると自動的に認識されるね(笑)

返信する

195 2017/06/01(木) 00:47:46 ID:1294bO/2eQ
>>193
自作はコスパがいいから価値がある。
最初の一台作ればそれだけで半永久的に持つから1,2台が当たり前。
自作厨も1台2台位しか作ってないよ。

返信する

198 2017/06/01(木) 17:26:17 ID:WT/Tr01sPo
>>192
かなり前にネットのどこかでモバイルPCの話題が出たときに拾った画像だったけど、元はログインでしたか
本当は自作ということでこっちの画像を貼ろうかとも思った

>>195
> 自作はコスパがいいから価値がある。
いやいやいや
安定性なんかを考えてそれなりのパーツを選別して組めば決して(既製品に比べても)安くは収まらないし、結局は趣味の世界だと思う
> 最初の一台作ればそれだけで半永久的に持つから1,2台が当たり前。
> 自作厨も1台2台位しか作ってないよ。
専用システムのみの稼動が目的なら別だけど、通常はハードの進化・ソフトの対応を見て、結局は時代のスペックを追う形になる。
さすがにケースあたりは長く使い回すこともあるけど、中身はうちの場合だとおおよそ2-3年周期で入れ替わるよ
たとえばプラットフォームの異なる新型CPUなんかを導入すれば、あわせてMBやRAMも替える必要も出るからね

返信する

199 2017/06/08(木) 22:07:59 ID:M6r/zpZEsw
>>195
まぁそういうイメージはないこともないけど、実際は言うほどコスパ良くないだろ?
自作はコスパを語るものじゃなく、手間を楽しむものなんじゃないの?

組み立てた直後にすぅ〜っと関心が失せる。

返信する

200 2017/06/09(金) 11:45:54 ID:uEo0TXivY6
初めてデスクトップPCが手に入った。
C2Dの4GBメーカー品。

1Tハードディスクを増設してモニターを増やして
グラボを換えてOSを二回換えて
光が入ったのでLANカードも換えた。

これを自作っていうのだろうか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:126 KB 有効レス数:201 削除レス数:4





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自作パソコンは素晴らしい。

レス投稿