レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

困った奴はここに来い その50 ググってもダメならYOU質問してみちゃいなよ!


▼ページ最下部
001 2011/04/25(月) 01:09:26 ID:p7H8yevQKI
パソコンで困ってる方のためのスレッドです。

・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。
 (質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です)
・文頭に【質問】の文字をつける等、判りやすい表記を心がけて下さい。
・回答者は必ず回答する質問レスのアンカーを記入して下さい。
・質問者は解決する、しないに関わらず途中経過・結果報告は忘れずにしましょう。

くだらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします。
※質問前に、同様の質問・それに対する回答が出ていないかを確認してみましょう。
※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。
※画面キャプチャ又はデジカメ等、画像添付した方が解決が早い場合があります。

その38 http://megalodon.jp/2010-0827-0915-50/bbs17.meiwas...
その39 http://megalodon.jp/2010-0827-0918-07/bbs17.meiwas...
その40 http://megalodon.jp/2010-0827-0919-01/bbs17.meiwas...
その41 http://megalodon.jp/2010-0827-0920-06/bbs17.meiwas...
その42 http://megalodon.jp/2010-0827-0921-02/bbs17.meiwas...
その43 http://megalodon.jp/2010-0827-0921-55/bbs17.meiwas...
その44 http://megalodon.jp/2010-0827-0925-24/bbs17.meiwas...
その45 http://megalodon.jp/2010-0827-0926-40/bbs17.meiwas...
その46 http://megalodon.jp/2011-0425-0059-30/bbs17.meiwas...
その47 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1282811193...
その48 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1289278652...
その49 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1296612780...

返信する

※省略されてます すべて表示...
053 2011/05/11(水) 21:47:55 ID:VjTmQEhzmo
>>50まず最初にケーブルを抜いてフーフー息を掛けてほこりを取り
しっかりつなぎなおす。
次に別なPCに繋ぐ、ケーブルを交換するとか試すのも手かな。
騙されたと思ってやって見ると案外いけたりする。
駄目なら修理

返信する

054 2011/05/12(木) 00:12:20 ID:x0JJmqCTnQ
>>50
多分電源のコンデンサが死んでるよ。
保証期限内なら修理してもらって、補償が切れてたらダメモトで
分解して、はじけてるコンデンサ探して交換するだけで治るかもよ。

ちなみにうちのAccerは3台とも同じような症状だったけど、
電源部のコンデンサを交換して復活したよ。
ただいま5年目突入〜

返信する

055 2011/05/12(木) 01:17:00 ID:AGQ/qGgImI
〉〉49です。

みなさんありがとうございます!
今週末にでも中開けてコンデンサの膨らみを確認してみます!

それまでの対応として昔使っていたソーテックのアフィーナのディスプレイ使おうとしたら電源ケーブルがない…
近々代わりに使える電源ケーブルを買うつもりなのですが、どんなん買えばいいんでしょうか?
L5pws1-k1
Dc12v 3.0a
アダプター差すあたりに
−ーСー+
こんな感じの記号が書いてあります。

引き続きアドバイスよろしくお願いします。

返信する

056 2011/05/12(木) 01:18:34 ID:AGQ/qGgImI
謎の記号の所に
Dc in
と書いてありました。連続ですいません。

返信する

057 2011/05/12(木) 06:46:34 ID:x0JJmqCTnQ
>>55
それACアダプターが必要って事だよ。
なんで、モニターがあったあたりに転がってないか探してみてよ!

返信する

058 2011/05/13(金) 03:59:09 ID:/Br6NMQYXc
ごめんなさい、倉庫散らかり過ぎてて見つからなかったです…
ちなみにPSPのacアダプタは外はブカブカの真ん中の芯は太いわでささらなかったです…

返信する

059 2011/05/13(金) 04:12:38 ID:tmIQjrCMFw
>>58
他のアダプターでも12Vで3A以上のものなら使えるけれど、コネクターは
機器によってまちまちだからね〜買いに行っても合うもの探すのは難しいかも。

ちなみに、記号は
直流12Vで3A=36Wを必要とし、コネクターの外側がマイナス、内側がプラスという意味です。

返信する

060 2011/05/13(金) 23:17:58 ID:OIs3Xenx.U
「だらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします」
ってハッキリ言ってますよね?

パソコンを始めた時って理解出来ない事だらけですよね?
そんな人の為のスレッドじゃないんですか?
ネットで調べても、説明書読んでも簡単な専門用語すら分からないからビギナーでも助けてもらえるかもって書き込みするんじゃないんですか?
それを「説明書読め」「勉強しろ」って

みんなだとは思いませんがビギナーには優しくない人も居るみたいです。
全くの素人に優しく説明出来ないなら次からスレ立てる時はスレ主さん

「だらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします」

は省いて下さい。
お願いします

返信する

061 2011/05/13(金) 23:28:08 ID:OIs3Xenx.U
すいません誤字ありました

「だらない・・・

でなく

くだらない

でした

ごめんなさい

返信する

062 2011/05/14(土) 01:53:46 ID:uFhrXrwBTU
>>60 あのね何故それ以前に・・・・

・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。
 (質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です)

何故これを読み飛ばしているのかな???

私もホントここの住人さんに比べたら知識も経験もかなり薄いです。
だから読んでて『へぇ そうなんだ!』ということがただあります。
それだけ皆親切だし出来るだけ答えてあげようという意思が伝わってきますよ。

>ネットで調べても、説明書読んでも簡単な専門用語すら分からないから

これわからなくもないけど しかしこれがまず理解出来なければ意思伝達すら不可能でしょ?
回答してくれる住人さんだってもちろん初心者だったけど、それはやはり説明書や用語
をまず理解する努力から入ってると思うよ
そうでないと質問も伝えられないし調べることも出来ないよ。

回答してくれる方達は あくまで経験やそれに基づく調べ方を知っている
でもやはりそれにはキーワードが必要ってことだと思う

返信する

063 2011/05/14(土) 02:08:36 ID:uFhrXrwBTU
『パソコンで困ってる方のためのスレッドです』であって
『パソコンを詳しい方を困らせるスレッドです』ではないのだから・・・

返信する

064 2011/05/14(土) 02:35:39 ID:jgqaw84qWA
初心者なら・・初心者こそ
一度くらいは説明書を一通り読んでみる事が大切なんじゃないかな?
保険の約款でもあるまいし態と難解にする様な表現はされていない
実際読み通すのにそんなに時間もかからない
それさえも惜しんでいると感じられる内容・態度であったとしたならば
その人のレベルとは関係無しに疑問符がつくのと現実的に回答が困難である事は理解できると思う
回答側も初心者のわからない気持ちは十分に理解していると感じますよ(皆そうだったんだから)
しかし悪く言えば、ただ無条件に基本は身につけず「ノウハウだけ教えて」と聞こえなくも無い質問であることは確かだ
それでもなんとか読み解けそうな質問に関しては皆可能な限り答えてくれてるんじゃないかな?
自動回答じゃなく相手がある事なのだから質問側も出来るだけ分かることは書かなくちゃいけない
それが無いとお互いに何を言ってるのかわからなくなる

返信する

065 2011/05/14(土) 06:29:33 ID:uFhrXrwBTU
give up ><;; お助けぉ〜

CPU:Pentium Dual-Core E6700
M/B:ASRock G31M-GS R2.0
VGA:GeForce GTS250-E512HD/GRN
RAM:A-DATA AD2U800B2G6-DRH DDR2 PC2-6400 2GB×2
SSD:SSD Patriot Warp 64G
HDD:HITACHI HDS721050CLA362 500G
Pow:SST-ST45SF 450W
OS :Windows7 Home Premium 32bit

BIOSは初期のP1.70なんですが購入時初期設定のままではスリープが利かない状態でしたので
調べてhttp://club.coneco.net/user/13080/review/38257...を参考に解決したのですが
SP1導入後またスリープにならず恐らく休止状態(PC電源が点滅状態)になったままです。
とことん安いマザーなので説明書は^^;;;状態です。 どうか知恵をお貸して下さい。

返信する

066 2011/05/14(土) 06:59:51 ID:h56o5LnvO6
>>65
・オンボがあるから一度VGA外してトライ
・VGAのドライバーをUP
・VGA以外のカードが刺さってるなら外してトライ

単にSP1適応で電源の管理が書き変わってたりして〜

返信する

067 2011/05/14(土) 07:50:23 ID:sXYxArJOWU
068 2011/05/14(土) 15:56:42 ID:uFhrXrwBTU
>>66 ありがとうございます。

>単にSP1適応で電源の管理が書き変わってたりして〜
これ真っ先に確認しました

>・VGAのドライバーをUP ・VGA以外のカードが刺さってるなら外してトライ
ドライバーは最新なので一度カード関係は全部外して確認して見ます。
D-Subコードが無いので夜中にお袋さんのPC使ってない時に拝借します^^;

S/C CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio (SB-XFI-XAPE)
書き忘れてまして申し訳ないです・・・サウンドカードも刺してました
よくよく考えたらこれのドライバーが一番あやしいかもですね

一度着ぐるみ剥がしてトライしてみます ありがとう^^ノ

幾つも聞いて申し訳ないのですがもう一つだけ画像の○してる温度表示なのですが
BIOSではちゃんと温度表示しているのですがHWMonitorとOCCTのCPU温度表示が
最低温度が38度固定されてそれ以下の温度が計測出来ない状態なのです。(それ以上は計測されます)
恐らく情報が無く(情弱なだけ)仕様なのかも知れませんがわかる住人さんが居られれば
教えてください。

返信する

069 2011/05/15(日) 01:38:41 ID:u8ZxZjH/Ss
すんみませn

マウスで画面動かすとき
時々、画面全体の拡大 縮小がはじまり
みにくくなります

対処法教えてください。
ウィンドウ 7です。

返信する

070 2011/05/15(日) 01:42:28 ID:zcOkpbi1n.
071 2011/05/15(日) 03:10:33 ID:wyA70b1Q/M
>>69
俺も使いにくくて困ってたんだよね。

>>70
サンクス、それだと思う。
使い方が分かった、ドラックするときマウスポインタを上または左右の
画面外に持っていくと発動するのね。
慣れで使い易くなるかどうかだね。

返信する

072 2011/05/15(日) 09:11:09 ID:u8ZxZjH/Ss
>>70
ありがとうございます。
それと、マウス、パットでカーソルを動かしたとき
画面の文字、画像が小さくなったり、大きくなることが
あります。その対処方法もぜひおしえてください。
(うる覚えですが、カーソルを左→右斜めにすると
拡大??になるとか )

返信する

073 2011/05/15(日) 09:44:33 ID:zcOkpbi1n.
>>72
ノーパソ自体のジェスチャーコントロールか、ブラウザのマウスジェスチャーが
いたずらしてるのかもね。

返信する

074 2011/05/15(日) 23:15:08 ID:rLN2sOGwJA
インターネットブラウザの表示について質問です。
今はフルHDモニタ使用中なのですがXGA以上のモニタを使うと左右に空白の領域が出来たりします。
これはwindowsの表示設定をそのモニタの表示領域に合わせただけでは全てが全画面表示に自動調整されないのでしょうか?
調べてみようとしたのですが出てくる内容は拡大縮小に関するものばかりで表示領域とか表示方法に関するものが中々見つかりません。
文字や画像の大きさはそのままで表示する領域と数だけ増やしたいのです。
例えばヤフオクとか明和みたいにサムネイル表示サイトの場合横一列に4つの画像が並ぶところを、左右の空白を無くしそれ以上の数を表示する様なイメージです。
HDDフォルダを開いている時に最大化すると横一列の数が増えますよがそれと同じ感じです。
出来れば画像と画像の間のスペースも調整出来たら嬉しいなと思います。
firefox4にしたのと同じくらいのタイミングでヤフオクの表示がサムネイル横一列で8個だったのに4個になり左右に空白が出来るようになりました。
firefox4がいけないのかと思いましたが同じページをIEやクロームで表示してもやはり横が狭くなり表示数も減っていました。
ところがヤフオクでも横並びサムネイル表示以外のページはちゃんと左右いっぱいまで表示されています。
どこをどう調整すれば好みの表示に出来るのかわかりません。
是非、ご教示くださいませ。

返信する

075 2011/05/15(日) 23:37:08 ID:zcOkpbi1n.
>>74
横幅を固定してあるサイトは結構多いですね。
なんでブラウザのアドオンとかで幅広に表示させる独自のCSSを読込ませる
設定を行う必要があります。
Firefoxだと Stylish とかですかね〜

ただしレイアウトが崩れる可能性もあるのでご注意くださいな。

返信する

076 2011/05/15(日) 23:47:32 ID:rLN2sOGwJA
ありがとうございます。
ということはあくまでサイト側の表示設定であって特殊なツールを使わない限りは調製できないという事なんでしょうか?
とすると何でいきなりヤフオクの表示が変わってしまったんでしょうね…
中の人が変わったのかな?
皆さんには横一列で何個のサムネイル表示に見えてるのでしょうか?
なんだか分からなくなってきました。

返信する

077 2011/05/16(月) 00:16:10 ID:ezxUTR3UFU
>皆さんには横一列で何個のサムネイル表示に見えてるのでしょうか?

私も興味あるなぁ^^ 回答は無知なんで出来ないんだけどサブとメインのモニターで
試して見ました・・・

こういうことなのかな?

返信する

078 2011/05/16(月) 00:41:30 ID:t7cO4HrBXU
yahooが改悪したようです
最悪ですね
すごい不便になりました
http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q1461380719...

返信する

079 2011/05/18(水) 17:48:20 ID:adNF9cLodw
ハード逝ってもうたかも?
・・・いや、多分逝ってしまいました。

ノートPC、1台目のvaio winXP SP3なんですが
急に反応が遅くなり、起動しなくなりました。

症状は再起動を繰り返す。セーフモードでも起動できないといった感じです。
色々調べて試してみたのですが、分からないことがあったので質問させて下さい。

エラー番号はSTOP: 0xC0000221 unknown hard error

もうサポート会社にお願いしようかと考えてるのですが、
ハードが逝っていた場合、良くてどの程度までの修復が見込めるのですか?
初めてのことで、見当がつかないので頼もうか迷ってます。

また、こちらのサイトにセットアップCDから起動を試みる方法が載ってましたが
やる価値ありますか?http://www.orange-ss.com/column/0060.htm...
vaioにはCDが付いてこなかったので、
やるならフロッピーを買いに行って、そこにwindowsからダウンロードという形になります

分かる方、いたら大体でいいのでお願い致します。
お手数おかけしまして恐縮です。

返信する

080 2011/05/18(水) 19:18:54 ID:OS2S0/7In.
再起動やブルー画面だけでは物理的な問題ではない事が多いです(挙動や音に異常がなければ)
大抵ソフトなので何回か起動を繰り返して下さい
稀に復活しますのでその際に必要なデータをバックアップしリカバリディスクを作成(本来買ったらすぐやるもの)
一見復活したように見えてもまた再発し最後には全く反応しなくなるので面倒でもリカバリするのがよい
ウイルスの仕業というオチだけはやめていただきたいw

返信する

081 2011/05/18(水) 20:42:09 ID:vSrPR7N/QE
>>79 キーワードとしてほぼ重要な事を掲示なさってはいるのですが
肝心のスペック、Verが書かれていないことが残念です。

http://support.microsoft.com/kb/101096/j...

恐らくエラー番号まで把握してられるのでこれは検索済みかもしれませんが
ファイルの損壊らしいのでリカバリー(工場初期出荷状態)すれば直るかと思われます。

大抵リカバリーディスクが無い場合はHDDにパーティションを切ってリカバリー領域を区切っていますので
PC電源起動後OSを読み込む前にそこにアクセスが必要となります。
主にメーカーロゴが表示されている間・状態で左下辺りに表示されていることが多いです。
vaioは使ったことないので詳しく知らなくて申し訳ないのですが
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/index.htm...
で使用してる品番・製品番号で調べればやり方が出ると思われます。

それとちんぽっぽさんが書かれているように初期かしてしまうと製品によって違いますが
無印やSPが変わってしまいますので
すべての更新後統合リカバリディスクの作成をお勧めします。

返信する

082 2011/05/19(木) 02:07:52 ID:TvXfNfL/a6
>>80ちんぽっぽさん
>>81さかまたくんさん
丁寧な御回答ありがとうございます^^ >>79です。

スペック等、書き忘れすいませんでした。
こちらのPCG-FR77J/B(ペンティアム4 Ver1.5)になります。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/pcg/pcg-fr77j.html#mai...

メモリは増設してあり1Gあります。
2003年発売ですが、実家に置きっぱなしだった時期が結構あり
電源投入回数、使用時間は年月ほど多くはありません。
ハードから異音はないので、お二方の御意見を参考に修復に努めさせてもらいます。
ありがとうございました!

返信する

083 2011/05/19(木) 02:52:56 ID:EKM7L84qOI
>>79
>セーフモードでも起動できない
というのがよく意味が分からないのですが
>再起動を繰り返す
というのなら、ハードではなくてソフト的な不具合の可能性が高いと思います

>セットアップCD
というのは自作PCなどで使うマイクロソフト純正のセットアップCDのことで、
メーカー製ノートPCには付いていないでしょう
ちなみにあったとしてもリカバリディスクではダメです

>フロッピーを買いに行って、そこにwindowsからダウンロード
もしXPの起動FD(ちなみにHEとProfessionalでは異なります)をネット経由で作っても
それだけでWindowsの修復を行う回復コンソールは表示できたかな?と思います

大事なデータを失っても構わないのならリカバリーをお勧めします
リカバリーの前に大事なデータを救出しておきたいのなら
ubuntuなどの起動CDを作ってそれで起動すれば
大事なデータの救出だけはできるのではないかと思います

返信する

084 2011/05/19(木) 13:34:32 ID:0mM0oLDeBs
教えてください。
このたび中古のHP社のデスクトップを購入してのですが
ウィルスセキュリティのCDを入れても起動しません。
他の音楽CDも聞けますし、DVDも見れるのですが・・
元々ついていたセキュリティはアンインストール済です。以前はvistaでしたのでXP事態初めてで分かりません。

HPのDC7700 SFFです。
記載されてたものは型番 : DC7700 (Small Form factor)

CPU : Core2Duo E6600 - 2.4GHz
メモリ : 新品 4G
HDD : 新品 1TB
ドライブ : 新品 DVDスーパーマルチ
通信 : LAN 1000/100/10BASE
USB : 正面 x2、背面 x6
OS : Windows XP Professional

返信する

085 2011/05/19(木) 13:48:53 ID:7XVxMrMAYU
>>84
マイコンピュータークリック→ドライブを右クリック→自動再生を開く
もしくは
マイコンピュータークリック→ドライブを右クリック→開く→
拡張子が見えている状態ならexeファイルを探してダブルクリック
拡張子がみえてないならそのソフトの名前と類似してるファイルをダブルクリック

返信する

086 2011/05/19(木) 16:12:43 ID:YO/tY7l6NI
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1304599099/...
上を読んでいて、おまんちんってip抜く仕掛けがはられているようなのですが、
これらを踏まないように、危険なページを登録してIEやfirefoxなどで表示させないようにする方法ないでしょうか
よろしくお願いします

返信する

087 2011/05/19(木) 16:36:16 ID:TvXfNfL/a6
>>83
大変有益な助言ありがとうございます^^
ubuntuのことは全く知りませんでした・・・

少しubuntuの起動CDからデータ救出を試みる方法を調べたのですが
この方法ができる条件として以下のことが書かれていました

・ 約600MBのファイルをダウンロードできる回線、または気の長さ
・ ISOファイルをCD(またはDVD)に焼く(書き込み)できる
・ 故障を想定したパソコンに光学(CDやDVD)ドライブが付いている
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-378.ht...

1つ目、3つ目は漫画喫茶のPCを
活用させていただくので問題ないと思います(自宅のPCはあまりにもスペックが低い為)
問題は2つ目のisoですが、これはubuntuのCDの他にisoというファイルをCDに焼いて
用意しとくと解釈すればいいのでしょうか?
iso自体は聞いたことありますが、実際にやったことはありません・・・

返信する

088 2011/05/19(木) 16:48:42 ID:Yo7bXAI.yw
089 2011/05/19(木) 17:26:59 ID:U91geGkNbA
>>87
雑誌の付録などでubuntuの(最新バージョンの)起動CDを入手できていれば
〜.isoのファイルを別途用意する必要はありません
〜.isoのファイルをライティングソフトでディスクに書き込んだものが
ubuntuの起動CDそのものになるからです

返信する

090 2011/05/19(木) 18:14:18 ID:YO/tY7l6NI
>>88ありがとうございます

今回は踏んでないので実害ないのですが、気持ち悪いので対策するソフトあったらいいなと思ったのです。
URLを登録して防げても、亜種のURLがたくさんあって防ぎきれないってことなのですね
気にしないでリンク辿ってしまうので、気をつけます

ありがとうございました

88のはウイルスですか こんな画面になったら、生活できなくなりそうです。

返信する

091 2011/05/19(木) 19:40:47 ID:Th6xlcBJ4A
>>90 ip抜く仕掛けがはられているよう

IPはCGIやこういった掲示板に携わった人なら分かると思いますが
管理者権限をもっている人ならこういう投稿した時点でも串を通していない限りわかります
またCGIレンタルCGIを改造するだけでもわかるぐらいです。

それを公開するか否かの違いですからそんなに神経質になるものでもありません。
荒らしが多発する掲示板なんかは自演を防止するために串を禁止してIPが表示されている
掲示板もあります。

ただ88さんの画像のようなブラクラ&ウィルスの類はやはりアンチウィルスソフトが必要なので
しっかり導入しましょう。
もう一つ予備知識としてフィッシングサイトとかで何やらダウンロードされたような動画が出て
後にIPなどが出ていかにもこちら側の情報が向こうに行ったかと思われるものは
大概GIF画像とかも多い場合があるのでその辺も見極めるのも必要ですね。

返信する

092 2011/05/19(木) 19:57:51 ID:Th6xlcBJ4A
>>87
ubuntuを焼くにはイメージとしてライディングソフトで焼くといいよ
こちらの ISOイメージをCD-R(W)に書き込むには »を参照 http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbunt...

正し注意点として87さんのそのノートPCのブート順位がCDRないしDVDのハードが一番に
来ている事
これが一番に来ていなければまたエラーのOSを読み込むだけなので意味がありません
これを確認するにはBIOSで確認設定が必要になりますので
説明書ないし紹介したサポートサイトで確認してください。

イメージとしてはHDDに入ったOSが起動しているんじゃなくてCDからOSが立ち上がっている感じと考えてください。
で必要なデーターを外部記憶メディアに移す感じです。

返信する

093 2011/05/19(木) 21:22:36 ID:7XVxMrMAYU
>>87
漫喫でライティングソフトがインストールまたはインストールできるかどうか
解りませんが、Windows7からはソフトをインストールする事無くISOファイルを
CD−ROMへ焼けるので、受付でWindowsのバージョンを尋ねるといいでしょうね。

http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2009/08/windows-7-iso-9....

返信する

094 2011/05/19(木) 21:29:24 ID:Th6xlcBJ4A
>>93 うぉ^^ノ

Windows7を発売当初から使っててそれ知らなかった
ずっと以前から使ってたライディングソフト使ってました・・・^^;;;;

主さんじゃないけど ありがとう><ノ

返信する

095 2011/05/20(金) 01:37:46 ID:quUw7vvWE2
>>89
>>92
>>93

>>79です。ありがとうございます!大変参考になりました^^
明日からさっそく取り掛かりたいと思います!
また分からないことが出てきたら、こちらで質問させていただきます!

知恵袋じゃなくて、こちらに質問して良かったですw

返信する

096 2011/05/20(金) 16:37:59 ID:z7kAYEoQ6U
質問お願いします。
今日いきなりグーグルツールバーの文字がでっかくなってしまたんですが、
元に戻す方法を教えてください。(履歴の文字もでかくなて紫色になってしまいました。)
宜しくお願いします。

返信する

097 2011/05/20(金) 17:28:35 ID:5wUOa0eUfY:DoCoMo
XP デスクトップ 日立プリウスですが、ネット中に英語の警告らしきものが出て、デスクトップアイコンも消えて、再起動できませんでした。
セーフモード試したらプログラム文みたいなのが表示されたまま動きませんでした。

他で訊ねたら、マザーボードの電池切れかもと言う方もいましたが、修理しかないでしょうか?

返信する

098 2011/05/20(金) 18:04:26 ID:5W/CmbnnHE:DoCoMo
>>97
まずはそのプログラム文(エラーメッセージ?)みたいなものを画像にしてアップしてみて。
せっかくの画像掲示板なんだし。
それか、そのプログラム文をここに書いて見せて。
そうすればこっちでもググれるから。

返信する

099 2011/05/21(土) 02:53:38 ID:Zud1iAIF7E
少し教えてください。
無線LANの事なのですが、auギガ得に今契約していて
有線で繋いで80メガ位出ています。
PCは、デルインスパイロン530でLANポートが100メガです。
auから借りてるルーターに親機、子機共にギガ対応のを付けた場合
100m以上出る事がありますか?
LANポートをギガ対応のにしてからでないと、100メガ出ませんか?
PCの配線が煩わしいので無線で速度が出るならと思い質問しました。

返信する

100 2011/05/21(土) 05:39:52 ID:AbSINLUnCQ
>>99
>>100m以上出る事がありますか?
100Mbpsを超える可能性がありますが、障害物に弱いので画像を参考に・・・・
※バッファロー WZR-HP-AG300Hの速度例

>>LANポートをギガ対応のにしてからでないと、100メガ出ませんか?
LANポートと無線子機は無関係なので買い換える必要は無いです。


個人的には1Gbps対応のLANケーブルとLANカードを買ったほうが
いいと思います。

返信する

101 2011/05/21(土) 20:29:23 ID:Zp4lrYORMw
>>100
教えてくれてありがとー
早速買います

返信する

102 2011/05/21(土) 21:42:20 ID:Ojr7kkEUB6
・・・

いや、気にするなスマン

返信する

103 2011/05/22(日) 02:12:29 ID:9o5/P2WkO2:DoCoMo
>>99
無線LAN子機をPCのどのポートに接続するタイプなのかによって答えが変わってくるね
USBポートなのかLANポートなのか
それから来月くらいに理論値450Mbpsの無線LAN機器が発売にもなるよ

返信する

104 2011/05/22(日) 11:50:34 ID:N9bskdkiLs
もう発売されてるんだね。
すげ〜や!!
Logitec LAN-WH450N/GR
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH450NGR...

返信する

105 2011/05/22(日) 17:25:51 ID:RsaQASgYeM
起動しません・・・?
詳しい人お願いします。

機種:FMV ME4/657
OS:98SE
症状:
・電源ボタンを押して電源ははいる(ファンは回る)
・電源ランプ、サスペンドランプが両方点灯
 (サスペンド復旧行動しても変化なし)
・画面真っ暗で全ての操作を受け付けない
 (ロゴどころかカーソル点滅さえ出ない)
・HDDの音がしない(正常時はシャラシャラ五月蝿い)
・起動ディスク(FD)を入れてみたが読み込まない


 たまにしか使わないPCです。
OSは標準win2000にwin98se入れて使ってるので
リカバリCDもありません。
どうすれば元に戻りますか?

返信する

106 2011/05/22(日) 18:41:28 ID:Nkq14aaPno
コンデンサが妊娠していませんか?

返信する

107 2011/05/22(日) 20:24:44 ID:86Lp2ADi4o
>>105そういった類はなかなかコメントしずらいね。
質問の内容からファンが回っているから通電しているがBIOSの
画面すら出ないと読み取れるがそれ以外は分からないし。

BIOSの電池が切れたとか?

返信する

108 2011/05/22(日) 20:55:30 ID:mt9lmWHvcM
>>105
以前同じ症状で相談されたNECのデスクトップでは
ケース開けてM/BからメモリモジュールとCPUを一旦外して
再組み付けする事で復帰した事がある。

機器の古さを考えると、>>107氏の言うように
CMOS電池もついでに交換すると尚良いかもしれませんね。

返信する

109 2011/05/23(月) 00:17:06 ID:cbx/mYBlMk
教えてください。

先日液晶モニターHP製(新品)とASPI=M5201のPC新古品を別々に購入したのですが、
モニターとPC間違いなく接続してるのですが

画面に「VGA DVI入力信号がありません」と
表示されスリープに入ってしまいます、画面は真っ黒です。

何分デスクTOP購入が初めてで分りません。
教えてくださいませ!

返信する

110 2011/05/23(月) 01:16:52 ID:Dwwm3CbCSI
どっちも新品なら、マザボの初期不良か相性が合わないとかじゃね?
一番手っ取り早いのはやっすいグラフィックボートつける事だが・・・。

返信する

111 2011/05/23(月) 02:07:59 ID:dmXuUv0iIo
>>109
M5201にはDVI端子無いような気がするけど・・・・

もし、D-sub( 青色のコネクタ)やHDMIで繋いでたら、
モニターの入力切替ボタンやOSDで切り替えてくださいな。

返信する

112 2011/05/23(月) 02:17:52 ID:GmLQNhj0Xc
>>109
BIOSの設定でDVIやHDMIよりアナログRGBの方が優先または限定される設定になったままとか
もしアナログRGBケーブルがあれば一度それで接続してみたら

ちなみにできるんだったらマザーボードのCMOS保持用電池を一度外して
しばらくしてからまた戻すと
BIOSの設定が初期状態に戻るよ

それでもダメだったら別途グラボを購入してそちらから画像出力するしかないかも

返信する

113 2011/05/23(月) 13:08:13 ID:cbx/mYBlMk
109です
>>112今日アナログRGBケーブルを購入してみましたので夜試してみます。
有り難うございます。

返信する

114 2011/05/23(月) 18:41:03 ID:0TEIk1NJPA
両親のPCを買ってきたのですが『os選択起動ディスク』というものが入っていました。

『本ディスクはリカバリを実行するときに使用します』とは書いてあるのですが
これは付属のリカバリディスクですよね?

もしそうなら、別でリカバリディスクを作成しなくても良いのですか?

説明書もペラペラの薄さで具体的なことは載ってません・・・

返信する

115 2011/05/23(月) 19:33:28 ID:cADdySUbWQ
>>105

経験談で悪しからず。。

友人も、ご相談されているような症状で同じような
起動しないなる古い(OS:WIN-ME)あり、
BIOS電池(同じ型番)を交換する旨指導したところ、直りました。
今も友人は問題なく古いパソコン使えてます。

あくまでも、ご参考に。

返信する

116 2011/05/23(月) 20:02:21 ID:QM289VOmis
>>114
>OS選択起動ディスク
時期的にWin7の32bitと64bitのどちらを使うか選択して初期化する為のディスクだと思うし
そのディスクでリカバリ可能だとは思うのですが、それだけの情報では断言は出来ません

試しに"OS選択起動ディスク"でググるとonkyo製PCとかがヒットしたのですが
実際のリカバリ方法は『別冊』に記載されている場合もあり、他の説明書が無いかどうかも確認して下さい

説明書が簡素化されていて、知りたい情報が載っていない結果だとしても
ネット上にはいろいろ情報があると思いますよ

まずは型番の他にリカバリ、再インストール、HDD交換等のキーワードを織り交ぜて検索してみたらいいと思う
取説だけでは判らない事を誰かが既に実行していて、感想や注意点を書いているかもしれません

最新機種や希少モデルで同一型番での前例が見つからなくても
型番だけで無くシリーズ番号やモデルチェンジ前の旧モデル等が参考になるかもしれないし
メーカー特有の傾向などが判れば参考になるかもしれない


とりあえずリカバリ等、メーカー設定方法での復旧を考えるなら
システム領域とデータ領域を分けてシステム領域をフォーマットされても自分のデータは守れるような
使い方も考えた方がいいでしょうね(パーティション分割等)

返信する

117 2011/05/23(月) 21:33:35 ID:B.eJH4ysDc
>>114さん 116さんも書かれているように

今一度 御自分の質問を読み返してみて・・・・

>説明書もペラペラの薄さで具体的なことは載ってません・・・

114さんがこれでわからないものを・・・さらに縮めて
『os選択起動ディスク』『本ディスクはリカバリを実行するときに使用します』
この2行で相手がわかると本当に思っておられますか?

以前他の住人さんが書かれていたように無機質なPC&ネットの向こう側に
調べて・答えてあげようとする住人さんがおられることを今一度考えてほしい

返信する

118 2011/05/23(月) 23:21:40 ID:0TEIk1NJPA
>>116 >>117
大変失礼しました・・・
ちょっとわからないことがわからない状態で質問してしまいました

再度、調べてから改めて質問させていただきます

ありがとうございました

返信する

119 2011/05/23(月) 23:28:26 ID:auBMVW61AQ
>>105です。
回答ありがとうございました。

>>108さんの方法でやってみたところBIOS画面でました。
ありがとうございました。

Winが起動しない状態になっていたので再インストールしようと
したのですが、スキャンディスクが6時間経っても終わらず、
挙句にメモリー一杯というメッセージで終了となります。
HDDがダメになったのでしょうか?

返信する

120 2011/05/24(火) 00:15:16 ID:CIwLpyOucE
>スキャンディスクが6時間経っても終わらず

これね 私も古いPCや古いディスクで経験あるんだけど
意外とプレイヤーのレンズの汚れだったりディスクの汚れ(薄い膜状のクスミ)みたいな

レンズを綿棒で拭いたりディスクを綺麗にぬぎ取ったりすると読み取る場合があるよ
古いPCでLinuxで遊ぼうと昔のディスク入れたりしたらよくそうなったことあったよ

返信する

121 2011/05/25(水) 22:01:43 ID:ynj2DqVRQo
win7 64bit

毎晩20時過ぎると、realplayerがcpuの使用率90%以上使って何かしてるようです。
毎回ノートンさんから「パフォーマンス警告」が出されます。

いったい何をやってるのでしょうか?
また、勝手に動くのを止めることはできるのでしょうか?

realplayerは最新の無料版をいれています。

分かるかたがいたらお願いします。

返信する

122 2011/05/26(木) 00:12:40 ID:YV5Lbc4UGg
123 2011/05/26(木) 06:06:36 ID:/VhDsKnu/.
>>121
もしrmファイルを再生したいだけだったら、Real Alternativeだけ入れとくようにすれば?
コーデックだけだから、今回のようなことは無くなるよ。
ttp://www.altech-ads.com/product/10002193.htm

返信する

124 2011/05/26(木) 19:11:49 ID:jsxtDHDwy.
>>119です。
回答頂いた方、ありがとうございました。

BIOS電池交換とリセット、CD掃除、CDドライブ交換など
色々やってみましたがダメでした。
結局HDDを買い換えて復元する事が出来ました。

報告まで。

返信する

125 2011/05/28(土) 00:41:46 ID:42RxYsAVoI
前回、回答してくださった方ありがとうございました。
恐縮ですが、再度質問よろしいでしょうか。

>>79
>>80
>>81
>>82
>>83
>>87
>>89
>>92
>>93

の経緯を踏まえまして、無事データの救出をすることができました。
アドバイス本当にありがとうございました。

現在、windowsでの起動が無理なので、linuxの雑誌についてきたubuntuを使って
起動できてるわけなんですが、更にリカバリをしなくてはなりません。

そこで、質問なんですがubuntu起動状態からのリカバリはwindowsを通さない為
持ってるvaioの取説に載ってるリカバリー方法は使えません。
ぐぐったのですが、ubuntuを使ったリカバリで分かりやすくて有用なサイトが
見つかりませんでした。

確認したいんですがubuntuからも当然リカバリできますよね?
その場合、オリジナルリカバリーは可能なのでしょうか?
(オリジナルリカバリー:出荷時点に戻すのではなく、使っていた状態に戻すという意味)

お手数おかけしますが、御存知の方おられましたら、よろしくお願い致します。

返信する

126 2011/05/28(土) 03:02:55 ID:n9FQO4u56M
>>125
Windowsの場合
BIOS→Windows
ubuntuの場合
BIOS→ubuntu
が起動する順番です。
リカバリする場合
BIOS→オリジナルリカバリディスク→リカバリ実行
又は
BIOS→HDDのリカバリ領域→リカバリ実行(工場出荷時)
という形になります。

オリジナルリカバリCD作成はWindows専用ソフトなのでubuntuからは利用できません。
BIOS→Windows→リカバリディスク作成ソフト起動→リカバリディスク作成
という形でしか利用できません。

・結論
HDDが故障してなければHDDのリカバリ領域を使用して工場出荷時にリカバリするしかないでしょう。HDDが故障してればHDDを改装しSONYにリカバリディスクを配送してもらう事になります。

返信する

127 2011/05/28(土) 03:17:57 ID:IQZTZYe3aQ
>>125さん

STOP: C0000221 unknown hard error
<パス>¥<ファイル名>  ←この部分ファイルが壊れているため、
その破損してないファイルをコピー入手しコピーしなおす必要があります。

パーティションを区切っているリカバリーデータ領域から取り出すしかないか
または外部インストールディスクを入手してそのファイルをコピーするしかないと思うんだけど

ubuntuからそのファイルを特定しコピー出来る知識とリカバリーデータ領域を破壊してしまうリスク
これを考えたら必要データは取り出せたのだから安全を最優先して(リカバリー:出荷時点に戻す)
これが一番いいと思うよ
まず復旧させてリカバリー領域からリカバリーディスクを作成すればいいと思う
そしたら色々冒険も出来るけどHDDにリカバリーデータがある場合はね・・・・
(私もlinux弄く廻して何度も破壊した経験があるからw)

ひょとするとubuntuからではなくBIOS画面でのリカバリーを立ち上げた際
リカバリーの項目とは別にOSの復旧やデータの修復なんてものがあるかも?
これは説明ないしサポートサイトで調べてみて下さい。

返信する

128 2011/05/28(土) 03:25:48 ID:IQZTZYe3aQ
読み返してみたら私の日本語おかしい・・寝よ><;

126さんの回答を参考に^^;;

返信する

129 2011/05/28(土) 07:16:54 ID:T6mX8j4mlk
>>125
通りすがりのものですがやれることを
メーカー品だからリカバリによる修復しか手はない
やり方は起動時のソニーのロゴが出た時点でF10を押してツールを起動させる
下のHPを参考にやってください

http://search.vaio.sony.co.jp/ptfaq/S0309220014755...

あとどうしても修復したいならCドライブのWINDOWSフォルダにある
i386フォルダの容量が数百Mあるならそのフォルダから、XPのOSのインストールCDを
作成し、それを使って修復インストールが行えます、無いなら無理ですのでリカバリを

作製は他のWindows機でやることになります
作製は下記のHPを参考にやってください

http://d.hatena.ne.jp/dolphinkick/20080818/setup_c...

(WIN51IPファイルはHOMEだとWIN51Cファイルになります。)

返信する

130 2011/05/28(土) 07:37:32 ID:T6mX8j4mlk
追記
それからi386から作ったインストCDにはドライバーが入ってないことがあるので
クリーンインストールに使うとドライバーを探しまわる羽目になる
なので修復インストールが成功したら下記HPで使ってるツールとかで
ドライバーのバックアップを取ることを進める
(HDDが怪しいので死んで交換後にOSのインストールが行えるように)

http://sakitama.at.webry.info/201011/article_1.htm...


では頑張ってください私は去ります。

返信する

131 2011/05/28(土) 21:26:58 ID:42RxYsAVoI
>>126
>>127
>>128
>>129
>>130

皆さん、本当にありがとうございます。
自分の状況がより明確に分かりました!苦笑

やっぱり潔く、リカバリします。
大変お手数おかけしました^^;

また、改めて報告させていただきます!

返信する

132 2011/05/28(土) 23:59:10 ID:1GKpa179/.
>>131
>(オリジナルリカバリー:出荷時点に戻すのではなく、使っていた状態に戻すという意味)

(自作PCではなくて)メーカー製PCだと
そのオリジナルリカバリーは市販のHDD丸ごとコピーソフトで
外付けHDDなどにいつもまめにバックアップを取っていないと事実上できないでしょう

工場出荷時の状態にリカバリーする方が
トラブルの原因が全く無かった状態に戻れるので
精神衛生上も安心と言えば安心です

返信する

133 2011/05/29(日) 04:49:24 ID:hxpyBIkT46
教えて下さい
XPで動画を保存するのにリアルプレイヤーを使っていました。
PCを買い替えWindows7になり今回もリアルプレイヤーをダウンロードしましたが
対象にカーソルを合わせると出る「このビデオをダウンロード」
というタグが出ず困っています、XPのときはなんの苦労もなかったのに
訳がわかりません。
もしくは有料版のリアルプレイヤープラスを入れれば良いのでしょうか。

返信する

134 2011/05/29(日) 19:38:59 ID:m5zAN65AJA
>>122
>>123
アドバイスありがとうございます。
サイトにあるように、realsched.exeをさがしているのですが、みつかりません・・・

どうすれば・・・
相変わらず暴走してます(涙)

返信する

135 2011/05/29(日) 23:04:25 ID:84f6FxD7KQ
こんばんはPC御地です、教えてくださいませ。

先日新に購入した
モニターエレトロニクスのFLATRON Wide LCD W2261VG-PF購入と
PCはフロンティアのFRM908/23を別に購入して繋げてみたのですが
画面が真っ黒で節電モードと出た後真っ暗です。

画面横の切り替えもいじってもなにも起動しません。

アドバイスお願いします。

返信する

136 2011/05/29(日) 23:50:05 ID:EXVKnS3mbo
>>135
PCとモニターの接続方法は?

返信する

137 2011/05/30(月) 00:08:10 ID:VFS.3t9P9k
>>136 デジタル端子で繋いでます。アナログでも試しても同じ状態です。

返信する

138 2011/05/30(月) 01:18:25 ID:cmhefbnQpk
>>131です。

PC無事、復活できました^^
結局、windowsが立ち上がらなくても
F10キーからリカバリー領域を使ってリカバリーすることができました。

さかまたくんさんをはじめ、アドバイスして頂いた方々
誠にありがとうございました!

返信する

139 2011/05/30(月) 03:39:08 ID:9Lfq3H0Vp.
>>135 画面が真っ黒で節電モード

これBIOSの設定に問題ある場合もあるんかなぁ?
自作ならBIOSのCMOSを初期化したり設定し直したりしたら映る場合もあるけど

BTOで新品だしね へたに弄くって保障効かなくなっても問題だし
BIOS画面は表示出来るのか? またはOS起動後にスリープに入るのか? だけど
恐らく相談する時点で代わりのモニターで試すってことも出来ないだろうし・・・

初期不良の可能性も含めて店に持っていくのが一番いいかも

>>138 よかったね ^^ノ

返信する

140 2011/05/30(月) 12:19:25 ID:8ik8jiVibY
>>137
別のモニターかTVにHDIM端子があるなら繋いでみてトライ!

返信する

141 2011/06/01(水) 18:23:29 ID:qS/yIUItPw:DoCoMo
普通のコアi3とノートパソコン用コアi5では、前者のほうが早かったりしますか?

返信する

142 2011/06/01(水) 19:56:49 ID:tHuoWeqvJo
>>141 普通のコアi3とノートパソコン用コアi5では、前者のほうが早かったりしますか?

します。i3とかi5とかいうのはブランド名であってスペックそのもの表しているんじゃないからね。

返信する

143 2011/06/01(水) 20:38:06 ID:CH3WmDCHNc
【質問です1/3】
ソニーのバイオ、VGN-FS30
OSはウィンドウズXPです。

馬鹿なことをしてしまいました・・・。
XPの本やググりながら自分でも格闘していますが、お知恵のある方おられましたら助けて下さいませんか?。

【状況】
①「Cドライブの容量が少なくなっています」、との表示が出る。

②「コントロールパネル」→「ブログラムの追加と削除」と進み、
 メモリ数が表示されていないものを(深く考えず)2、3個削除してしまいました。

③PCの電源を落とす(その時には異常なし。2/3のサムネの状態)。

④再びPCを使おうと電源を入れた所、画面全体が縮小された状態(3/3のサムネの状態)で表示されました・・・。

⑤PCが起動すると、縮小された画面に「VGA?〜なんとかのインストールソフト?を検索しますか?(だったと思います)」という
 画面が出たのですが、その時はすぐに対処できるだろうと軽く思ってキャンセルをしてしまいました。
 (『VGA〜』とかの単語?が出ていたように記憶してしています。)

自分の浅はかさが招いた事で情けないですが、元の、画面一杯の状態に戻すことは
もう出来ないでしょうか?

返信する

144 2011/06/01(水) 20:39:40 ID:CH3WmDCHNc
【質問です2/3】

返信する

145 2011/06/01(水) 20:51:16 ID:tHuoWeqvJo
恐らくVGAのドライバーを削除してしまったのでは?

デバイスマネージャーからディスプレイアダプター見て!マークついてないかい?

返信する

146 2011/06/01(水) 20:53:43 ID:Onvdu2xDDs
>>143
グラフィック関連ドライバを削除してしまって、モニタの解像度を活用出来ていない状態

マイコンピュータの右クリック-プロパティ
からデバイスマネージャを開いて
!マークの機器(ディスプレイアダプタとか)のドライバ更新・再インストールをしたらいい

付属CDに入っているだろうけど、ネットで最新ドライバも拾えるかもしれない

返信する

147 2011/06/01(水) 20:54:55 ID:Onvdu2xDDs
>>145
かぶってすまぬ・・・

返信する

148 2011/06/01(水) 20:57:18 ID:CH3WmDCHNc
【質問です3/3】

通常、>>144のように画面一杯に使えるところ、
←のようにモニタの中央に縮小された状態になってしまいました。
(サムネの白い部分の外枠が、画面全体となる感じです)

返信する

149 2011/06/01(水) 21:00:44 ID:tHuoWeqvJo
>>147さん いえいえ^^; 肝心のドライバ更新・再インストールを

書いてませんでした・・・私の返答は解決策ではなかった^^;;;;

返信する

150 2011/06/01(水) 21:05:52 ID:CH3WmDCHNc
>>145さん、>>146さん、ありがとう!

デバイスマネージャーという所をよく見ると
確かに「?マーク」と「!マーク」がありました!!
ここの黄色い印のことでしょうか?

返信する

151 2011/06/01(水) 21:08:35 ID:tHuoWeqvJo
>>150 そそ^^ メーカサイトで製品番号からそのPC関係するドライバー配布してると思うよ。

返信する

152 2011/06/01(水) 21:50:12 ID:CH3WmDCHNc
>>145さん、>>146さん、画面直りました!
大変ありがとうございました<(_ _*)> 。

検索では出てこず、付属のCDを入れて再トライしたらインストールできました。
(再起動させると、付属CDを入れたままだったので「リカバリを開始しますか?」って
 いきなり出て、一瞬冷や汗が出ましたが@@;)
これからは軽はずみな削除は絶対しないようにします。
本当にありがとうございました。助かりました。

でもCドライブって、新たなインストールとかアップデートとかしてないのに
時折「空き容量が足りなくなっています」って出るのはなぜなんでしょうね・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:137 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:困った奴はここに来い その50

レス投稿