DVD CD の寿命


▼ページ最下部
001 2010/12/05(日) 01:07:18 ID:2693i95Q3.
気になるんだが
国産のDVD-RとかCD-Rが数年で読み込めなくなったことある奴いる?

返信する

002 2010/12/05(日) 01:14:41 ID:62U2X7Y3Sk
あるよ

返信する

003 2010/12/05(日) 02:27:54 ID:6TSPw0T4tY
10年前の中国製にそんなのがあるけど日本製で読めなくなったのは今のところ
経験がないですな。同じく台湾・マレーシア製でも読めなくなった事はないです。

返信する

004 2010/12/05(日) 03:15:27 ID:Hic76zUZgk
005 2010/12/05(日) 05:15:40 ID:Zs4ieo/MV.
メディアもだけど、ドライブの方も普通のDVDが読み込みできなくなって困る。

返信する

006 2010/12/05(日) 06:33:48 ID:LtafnSu4fQ
ドライブのほうが短命だろw

返信する

007 2010/12/05(日) 08:53:11 ID:pztSSHJrqY
読み取れなくなったメディアって基準があんの?

返信する

008 2010/12/05(日) 09:43:20 ID:J9AFZfq0sU
ディスカウント量販店のワゴンで売ってる中国製やマレーシア製などの無印で
50枚で1000円程度のやつはここ10年ほどでCD-R数枚とDVD=R1枚が読み込めなかった
(うち、CD-R1枚はSONY製)

その類で例外はインド製かな
値段はそれらと同額帯なのに耐久性とエラーの無さは優れてる

DVDの方は娘が生まれてからの思い出の画像を他にバックアップせずに
記録してて、しかももう娘には二度と会えないというのもあって、
思い出すと本当の意味で涙ものだよ

それ以来必ず、これらのメディアで国産で一番定評ある太陽誘電(That's)の
DVD2枚に焼くことに徹底してるよ

あとMP3とかを焼いた場合、カーナビが2004年製と古いせいもあってか、
海外製(日本メーカーであっても)のCDやDVDはほぼ読めないか音飛び・フリーズする
その意味でもトータルで信用してるのが太陽誘電かな

まあ国産メーカーの国産品ならまず問題なさそう

ご参考までに

返信する

009 2010/12/05(日) 09:48:20 ID:J9AFZfq0sU
8だけど、2行目訂正

・読み込めなかった

ではなく正確には

・読み込めなくなった

です

返信する

010 2010/12/05(日) 10:42:21 ID:YCIo4AMQaY
実は太陽誘電製という話だったので買ったSONYのDVD-Rが
3年くらいで読めなくなったことがあったな。

焼いた10枚くらい全部ダメ。。

返信する

011 2010/12/05(日) 11:13:04 ID:.X0H1NJNP2
DVD系で保存目的ならDVD-RAMだと昔から言われてるんだが・・。
まあ以前はDVD-RAM対応光学ドライブは少数派だったから仕方ないのか。

返信する

012 2010/12/05(日) 13:09:37 ID:7DwIoc9zAA
うち、DVD-RAMだっちゃ!

返信する

013 2010/12/05(日) 21:58:06 ID:de8VDTCDAA
書き込み、読み込みより、トレイが開かなくなる

返信する

014 2010/12/05(日) 22:04:59 ID:hljR590K72
太陽誘電を信用していたが酷い物だった
もうーRに焼かなくなって2年ぐらいになるが
それまではHDが一杯になると焼いていた
洋画、邦画、アニメ、ドラマ等などジャンル分けして10000枚ぐらい
どうでもいい物を台湾製・・・がしかしいざ吸出してみると
全体の一割が読み込めない、全部太陽誘電、、「なにが日本製だ馬鹿や労」
そんなわけで・・・もう焼いていない
結局、化学反応で劣化するし保存メディアとしては欠陥品だな

返信する

015 2010/12/05(日) 22:45:57 ID:U3hFmbOu4c
NEC製だけど中身がSONY製だった
1台目は2年でエラーだらけ
買い換えた新しいモデルの2台目は3年経つがエラーが目立つ
エラーが多いのかスペックのわりに書き込み読み込みも遅い
自分もバカにしていたが友人がLG製のドライブが
驚いたことにすべての面において上だった。

次は国産のドライブは買わないかもしれない

返信する

016 2010/12/05(日) 23:11:21 ID:PQ/rplRxR2
また胸毛か・・・
高校生なのに金もっとるのぅ
俺はプレクスターを98の時から使っていたので、ずっとPlexだったが
5年前に購入の物は、1年経たずに書込や読込が出来なくなって2回買い換えた
(機種違いを・・・ 1機5,000円くらいだけど、でもいちいち換えるの面倒くさい)
最後に購入した物も、またすぐ読み込めなくなったので、
さすがにパイオニアに買い換えた
それから数年経つが、問題なく使えてる
もうプレクスターは買わん。

返信する

017 2010/12/06(月) 13:40:56 ID:3/ggD7SCNQ
大事な家族写真の画像とかはDVD、HDDに二重バックアップしてるな
そのうちHDDは壊れるだろうから耐久性が高いらしいブルーレイディスクにも
コピーしとけばとりあえず安心かな

返信する

018 2010/12/12(日) 18:34:16 ID:HWfWYfmle2
カースト制度を廃止しないインド製なんぞ論外だ。
中国にお布施するのと同義だよ。

返信する

019 2010/12/13(月) 17:36:59 ID:6b90Hc9Tb2
DVDのケースはスピンドルタイプに限らずなぜ透明ケースなんだろう?
黒色ケースにするだけで耐久性が違うように思うのだが、
そういうものは見たことが無い。田舎だからだろうか…。

返信する

020 2010/12/14(火) 09:48:50 ID:r7i1aaj.as
嫁無いメディアもどらイブ帰れば見れる野世

返信する

021 2010/12/14(火) 17:23:53 ID:4fH3bJyuRM
アキバなんかの激安無名ブランドは論外だが、
SONY製の不具合は皆が経験してたんだな。
日本製と書いてるくせに消えやすいから二度と買わない。  

返信する

022 2010/12/14(火) 23:14:35 ID:9VaRkcM1Qw
メディアいれっぱにしてたら、メディアとドライブの回転軸のスポンジが
溶けて固着して出てこなくなったw
バラして取り出し復活しました。

返信する

023 2010/12/14(火) 23:41:54 ID:Hm4izxPmLY
>>19
imationのスピンドルは、透明じゃないだろ?
黒色ケースにしちゃったら、いちいち開けないと中身が判らないから
透明なんだろうね。
でも、紫外線直撃するような所に置かなければ、透明でも問題無いと
思われる。

返信する

024 2010/12/15(水) 08:22:48 ID:KNkg1lVX9s
本当は蛍光灯の光が当たる所に置くのも良くないくらい
不安定なメディアなのである。

>>21
SONYってドライブもあまり良くないね。

返信する

025 2010/12/29(水) 22:47:25 ID:RiS.6r1LM2
メディアを叩いてる人がいるが焼いたドライブや保存に
問題があるのも結構あると思う
前に松下のドライブを持ってたがそれで焼いたやつは
焼きが甘いと思えた、LGのドライブ焼いたのと比べて明らかに薄いし
真ん中にリングもできてた、それに松下のドライブは読みも悪かった
特に読み込みはLGの方が良かったので結局そっちをメインに使ってたよ

それからSONYの光学ドライブはROM時代にすぐ壊れて嫌な思いをしたので
二度と手を出してない

返信する

026 2011/01/02(日) 15:53:17 ID:ilstJm7LY.
内臓のドライブが不調のため(DELL、一応読むけどカクカクする)
ヤマダ電機の初売り行ったら、I/Oデータの外付け(電源不要)が3000円ちょっと
で売ってたので購入。中国製だったけどメチャ速い。1年持ってくれれば充分。

返信する

027 2011/01/05(水) 16:38:59 ID:C/tSGXiWsk
パイオニアの内臓ブルーレイドライブ買った
読み書き共に静かでいい

返信する

028 2011/01/12(水) 21:44:02 ID:dVLlaLvgQ.
10年前のTDKのCDは全く無紋代だった。


10年前のノーブランドCDは全く読めなかった

返信する

029 2011/01/12(水) 21:58:37 ID:fkAxqlyioM
>>28
TDK強いよな(気のせい?)
写真のヤツが未使用で50枚くらい残ってる…
まだ使えるのかしら

返信する

030 2011/01/12(水) 23:51:44 ID:Dz1NFEcmV6
TDKかマクセルので読めなくなったことがある。
書き込みが外付けでしか出来ない頃に。

返信する

031 2011/01/13(木) 00:04:01 ID:AoVftUuJ0s
内臓w

返信する

032 2011/01/14(金) 02:22:29 ID:Y.OQc7HYRU
10年前の発売当初から悪名高かったMrDataを100枚くらいスピンドルに重ねて
10年くらい放置してたら盤面が同士が圧力で張り付いてしまったな。
ただ無事に取り出せた物を読み込ませてみたら、ドライブ依存で読み込んだ。
家にDVDレコPC合わせて10台以上あるが、ドライブによる所が大きいよ。
読めなかったらあきらめないで新品で定評のあるドライブで試してからにしたほうがいい。

返信する

033 2011/01/23(日) 04:39:54 ID:croDqF6ZNU
出始めのころは相性による不具合あったもんな

返信する

034 2011/01/23(日) 05:20:09 ID:dDTzunBv8k
>>8

そのデータは必ず残すべき、最大限の努力を。
メディアの不具合でなんたら泣くに泣けない。

私は今も会える。けれど、過ぎた日は当然戻らない。
今は確実に残しておきたいと思う。が、しかし、
最近はカメラも高画素で、一年で50GBを超えたりする。
DVDレベルだと、そもそも保存が困難でもある。
従って今はHDDの3本体制。一年に一本入れ替制で
都度、保存版として保管しています。

返信する

035 2011/01/24(月) 09:05:22 ID:IAj0woKsI2
内蔵のコンボドライブ、2年でDVD−Rが読めなくなり、
今年5年目にDVD−ROMも読み損じるようになってきた。
クリーニングしても駄目。ドライブって脆いな。

返信する

036 2011/01/24(月) 18:33:23 ID:LVX5xykGUk
>クリーニングしても駄目
レンズ汚れ以外の原因で使えなくなったのなら知らないけど・・・
クリーニングディスクでダメという状況でも、直接綿棒でレンズをクリーニングすれば直る場合がある
(綿棒先の綿は揉みほぐして、ある程度フカフカに)

レンズの表面だけでなく、反対側の裏面に埃が付着している場合もあるから
レンズを見て白濁している感じがあれば裏面の清掃も可能ならばやってみる

DVDまでのコンボなら安いから買い替えでもよさそうな気がするが
分解やDIY好きならやってみるといいよ

返信する

037 2011/01/26(水) 13:02:59 ID:pdfLivs5k2
>>36
ありがとう。どうせもう駄目なんで
色々やってみるよ。

返信する

038 2011/01/26(水) 15:24:56 ID:1lkyjW5Pzc
IOエラーが出たらダメだな

返信する

039 2011/01/29(土) 01:47:57 ID:ZiPl7.ePfA
結局保存性ではVHSに軍配があがるのか?
20年以上まえに録画したやつもまだまだ普通に見られるな。

返信する

040 2011/01/29(土) 19:34:08 ID:OniK0pt6Tg
いろんなメディアの中でもCD-RやDVD-Rは一番耐久性がないからな
磁気テープは保管の仕方が良ければ100年以上は持つそうだな

返信する

041 2011/01/29(土) 20:55:43 ID:APPArfnsZU
ディスクは持つだろ
今までおかしくなったCDやDVDなんて1枚もない
読めなくなるのはレンズの汚れ
これは乾式クリーニングキットなんかじゃ落ちないよ
あれ、最初は読めるようになったりしても、だんだんレンズに傷が蓄積してすぐ読めなくなる
湿式はもっとダメだけどね
やるとすれば、本体バラしてレンズ部分を手拭するしかない
超メンドイけど・・・

VHSはテープ切れるぞ

返信する

042 2014/07/16(水) 22:13:48 ID:uYDjcdpuKU
埃で傷がつくらしい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:DVD CD の寿命

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)