中古ノートパソコンで・・・
▼ページ最下部
001   2024/12/04(水) 09:25:43 ID:JKDyfIKKRo   
 
13.3インチ(最大解像度1366 x 768)ってどうなの?やはりフルHDでないと不都合あるかな? 
   後は良いんだけど、ここだけが引っかかる。
 
 返信する
 
011   2024/12/07(土) 12:34:56 ID:G.lbQNuu/I    
別に第7世代前のCPUでもSSDならいいよね?なんか問題あるかな?
 返信する
012   2024/12/08(日) 21:15:33 ID:dHIDFTy5cg    
>>10これ、言いたいこと、もっとキュッとまとめられるよな。 
 頭悪いんだろうな。
 返信する
 
013   2024/12/09(月) 12:35:58 ID:MGbY1g6j1Q    
中古ノート 
 壊れたノートを調整して販売 
 また壊れる 
 だから中古は売れない
 返信する
014   2024/12/09(月) 13:03:32 ID:vZkpcFufIg    
大体、作業するなら大きいにこした事は無いのと、あと自分の目が良いかどうかで決まる 
   写真を切り抜くとかの加工するなら、正直13~15インチではどうにもならないレベル 
 やって出来ない事は無いが非常にウザい   
 目に関してはスマホ考えりゃわかるが、スマホの解像度がどんなに高くてもそこまで細部まで見えないだろ? 
 自分が老人とかならなおさらだ   
 正直、外部出力端子が有るやつを買って、大型TVか大型モニタに繋ぐのが正解 
 その場合、今度は外部モニタにPC側モニタの解像度以上でミラー(コピー)表示出来ないって制約が有る 
 (俺は超大型モニタにHD画質のPC画像映してる(当然、超大型モニタ側では画像のギザギザが見える))
 返信する
015   2024/12/09(月) 13:09:05 ID:vZkpcFufIg    
あと、中古PCはアホくさいから止めたほうが良い 
 なぜかというと、今では新品のPCも安いから、中古買う意味がほとんど無い   
 そもそも、昔のPCに合うソフトやらパーツ探すのがめっちゃ面倒くさい 
 探そうにも、そのスペック知ってる奴やネット情報が無くなるから、周りに聞くことも不可能だ 
 (相当なマニア以外そんな事知らんし)
 返信する
016   2024/12/09(月) 20:32:55 ID:gUSypiESe6    
CPUがN100なら5万円程度であるけどな 
 解像度はもちろんフルHD(1920*1080)だしデュアルディスプレイもできる 
 そもそも1366*768の時代のPCだとCPUがwin11に対応していないのでは?
 返信する
017   2024/12/11(水) 18:33:15 ID:mCdndzfh4Y    
自分はデスクトップPCメインだからな。 
 ノートはほんの一時必要なだけで普段家で使うことなんて絶対ない。あんな小さい画面で作業するなどありえない。 
 日頃ノートメインでパソコンやってるか、あくまでもノートはサブでしかないのかで意見が全然違うんだな。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
レス投稿