中古ノートパソコンで・・・
▼ページ最下部
010   2024/12/05(木) 03:30:23 ID:2Ob.r4LcCI    

敗戦国民日本人の場合、デジタル=論理オンチで、理論(理屈)ダケまき散らすのが得意な変な国家体であり、全世界の共通語で【henta】と呼ばれるようになりました。 
 現在の外国人による観光需要は【henta】観たさ♪に来ています。   
 人間爆弾な特攻や学徒出陣以降も、あの有村架純さんにエンザさせた国営放送「ひよっこ」みたいな低学習な児童を労働の道具として来た日本国は、 
 「ガラケー」のとおり、米英仏・中露を筆頭する国際社会から、インターネット回線とその通信端末機器を日本人が持つコトをついつい最近な昭和末期・平成時代になるまで規制されていました。 
 日本国では、インターネット(戦勝国な国連・国際社会の回線)が使えるようになるまで、ソフトバンクの孫さんみたいな親日家な方が「デジタルでない雑誌・書籍などの紙・ペーパー媒体」でしか、 
 情報端末機器(パソコン~モバイル)しか知らず、「なんちやってパソコン」ばかりでした。   
 本題を申し上げますと、ノートパソコンはスマホ=携帯端末機器であり、小型化された特殊回路な分、トテモ無駄にバカ高いのです。 
 左記の半分の値段で左記よりも高性能なのが、IBM社とAT社の通信規格にあるデスクトップ=タワートップバソコンは、ブロック部品で構成されており、 
 故障した回路箇所だけ修繕できたり、画像映像音を高性能に変更するコトも安価で安易にできますよ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
レス投稿