ノートパソコンのタッチパッドがウザい
▼ページ最下部
001   2024/11/23(土) 13:24:02 ID:IeyTYs4FCM   
 
なんであんなもんあるねんいやんやろ。 
 それか場所がジャマすぎる。カーソル動くやろ!   
 ないやつが欲しい。
 
 返信する
 
002   2024/11/23(土) 13:26:57 ID:7QquUEXgus    
>>1  アンタが使うのがヘタなだけ 
 ちなみに無効化する設定が出来る事も知らないんだなw
 返信する
 
003   2024/11/23(土) 13:34:26 ID:GCiGto2xwg    
タッチパッドが邪魔って相当ワキを締めてないとそうはならないよね 
 想像するとウケる
 返信する
004   2024/11/23(土) 13:37:06 ID:bGdzlmMzn2    
マウスのみ有効にすればいいだけ 
 但し無線マウスだとマウスが見つからないときエライことになる
 返信する
005   2024/11/23(土) 13:37:40 ID:8HUWme6pRE    
邪魔とまでは思わんがもっとマシな有効な利用方法はあるだろと思う。
 返信する
006   2024/11/23(土) 13:37:46 ID:7RTKk.u6iQ    
ノートPCで仕事する人のためのものだし。 
 ネットやるのは向かない。   
 自分は車のECUチューンに使ってる。
 返信する
007   2024/11/23(土) 14:12:01 ID:wS36QdhLok    
タッチパッド無効にすればいいだけ。 
 そんなことも分からない知的障がい者は、パソコンとかハイテクは無理。
 返信する
008   2024/11/23(土) 14:17:09 ID:IeyTYs4FCM    
009   2024/11/23(土) 14:20:10 ID:dFR/jmxcTg    
、、、、、、、、  マウスを使ってないんだ 2本指タッチすると右クリック 3本指でタッチすると
 返信する
010   2024/11/23(土) 14:30:47 ID:jsGv1o.fF2    
 >>7
>>7  パソコンがハイテク? 
 今や子供から老人まで使ってるパソコンがハイテク? 
 俺はハイテクのスマホを使って書き込んでるわwww
 返信する
 
011   2024/11/23(土) 14:41:37 ID:0PGZpjEdz2    
>>1  無効化設定も良いが、単に無効化にするのでは無くて 
 マウスを繋いでいる間だけ無効化にすると良いよ   
 ノートだから持ち運ぶ事もあり 
 マウスを繋ぐ前に操作したりする事も考えられるので   
 マウスを繋げなければタッチパッド有効 
 マウスを繋げばタッチパッド無効   
 という設定ね   
 ちなみに職場のジジイはかなりアナログで、タッチパッドの上に厚紙を貼ってたわw 
 会議のプレゼンで移動した時にマウスを忘れて、操作出来ずにマウスを取りに戻ったりとか無駄な事も   
 設定してあげたけど、機械オンチはなにしても不器用だよね
 返信する
 
012   2024/11/23(土) 14:43:23 ID:qCxI7QJC/E    
013   2024/11/23(土) 15:00:02 ID:j9g1CWEMLM    
自分も使い勝手に関係なく見た目がなんとなく嫌で98時代からずっとノートはThinkPadを買い続けてたんだけど 
 中国レノボになってからラップトップは買わなくなったな
 返信する
014   2024/11/23(土) 15:15:16 ID:w3mMdF4U3E    
やっぱチンコパッドのトラックポイントでしょ!クリチャンをクリクリーッとやる感じで!!
 返信する
015   2024/11/25(月) 12:21:07 ID:QkRWd.s6KY    
マウスで使用していない時はペンタブみたいな使い方 
 出来れば便利なんだけどな
 返信する
016   2024/11/25(月) 13:17:18 ID:7uTE7855/6    
 >>15
>>15 >マウスで使用していない時はペンタブみたいな使い方 
 そうなるとWindowsタブレットでええやんってなるw
 返信する
 
017   2024/11/26(火) 01:15:51 ID:UB7bo6B2VM    
018   2024/11/27(水) 15:30:16 ID:qTV0FwIlVQ    
ノートPCのタッチパッド、マウスの機能が全部あればエエんだけど、スクロールが出来ないよね? マウス要るんだよなぁ~
 返信する
019   2024/11/27(水) 17:01:50 ID:5WgX.k9ycA    
>>18 >マウス要るんだよなぁ~ 
 マウス使えばええやんw 屋外でもラップトップ持ち出すぐらいならマウスぐらい鞄に忍ばせれるだろうに
 返信する
 
020   2024/11/27(水) 20:50:13 ID:MwXaQ5W8ec    
 >>18
>>18  ノートPCの機種、使用ドライバ等にもよる 
 タッチパッドの右端と下端に縦スクロール・横スクロールが割り当てられていたり   
 2本指、3本指のタッチで機能を割り当てられていたりする
 返信する
 
021   2024/11/28(木) 12:19:19 ID:hJUQcWKVDI    
022   2025/09/10(水) 20:32:25 ID:onCrT7Y2FI    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ノートパソコンのタッチパッドがウザい
 
レス投稿