Raptor LakeよりRyzen 7000のほうが故障率が高い
▼ページ最下部
001   2024/09/07(土) 19:02:25 ID:B5R1zpycnY   
 
ここ最近、Intelの第13世代デスクトップ向けCPUのRaptor Lakeおよび第14世代のRaptor Lake Refreshについては不適切なマイクロコードが原因でCPUの動作が不安定化し、修復方法はCPUの交換しかないなど深刻な状態に陥っています。 
 この問題により、海外や国内のメディアやインフルエンサーも現状はIntel製CPUを推奨できないとし、信頼に大きな傷がついています。そんなIntel製CPUについて、主にエンタープライズ向けに高性能BTO PCを製造するPuget SystemsがIntelおよびAMD各世代のCPUの故障率をまとめたデータを公開。 
 Ryzen 7000シリーズの方が故障率が高いなど興味深いデータを今回の不具合に関連して示しています。      
https://www.pugetsystems.com/blog/2024/08/02/puget-systems-... 
 返信する
 
010   2024/09/12(木) 02:54:57 ID:7KQ2hVxqtY    
>>6  会社に13900kあるが普通に使えてるし 
 壊れたって人の話も聞かない
 返信する
 
011   2024/09/12(木) 12:49:46 ID:MkUi9Kjous    
>>10  別に壊れるって訳でなく「劣化」だから 
 気がつきにくいだけって可能性もある
 返信する
 
012   2024/09/12(木) 13:52:04 ID:r9aa6ou7Tw    
>>10会社のやつなんて、100%使用率とか出ないでしょ。そんな性能は必要ない。 
 ほんとはセレロンぐらいの性能でいいはず。マルチCPUじゃなくてもアトムPCでもいいかもよ。 
 100パー出した時の劣化が凄いってことだよ。
 返信する
 
013   2024/09/12(木) 17:12:37 ID:qmuMGW0bkE    
014   2024/09/12(木) 22:17:15 ID:bX2x1LaIBg    
>>13 >その程度で騒いでいるんか  
 数か月もしないうちに劣化するから騒ぎになってんだろ 
 何万もする物がたった数か月で劣化するような物を俗に言う『欠陥』と言う
 返信する
 
015   2024/09/13(金) 00:47:23 ID:KGLvzRR3FE    
016   2024/09/13(金) 18:20:12 ID:R6ppohWEFY    
>>15 こんなもんIntelの騒ぎの目くらましであって高勝率が高いんならとっくに問題化してるがなw 
 IntelはCPUひん曲がろうが、パッケージを薄くしてへし折れようが、ダブルグリスバーガで爆熱になろうが全部仕様で言いきって誤魔化してるだけだろ 
 CPUじゃないけどP67, H67チップセットの不具合で対象マザーのリコールもあったしな 
 ちゃんとしてる企業ならこんな瀕死の状態に落ちてないだろ
>>9でも上がってる様に結果がすべてなんよ 
 なんぼ御託を並べたところで売り上げに貢献してなきゃ何の意味もない
 返信する
 
017   2024/09/15(日) 05:52:04 ID:CnmKe8Mg6M    
それとAMDの故障率と何が関係あるんだ?
 返信する
018   2024/09/15(日) 08:39:09 ID:983MOi79EI    
まったく話題も問題化もしていない故障率なんかあてになるかよw 
 売れてなんぼ こんな事もわからんのか? 実際に故障率が高けりゃ問題になって売れないんだよ   
 結果がすべて
 返信する
019   2024/09/16(月) 03:24:22 ID:6FA3mXj6gk    
AMD否定したら貧乏爺さんがpc使えなくなるか 
   この結果を見るだけでintelしかないね
 返信する
020   2024/09/16(月) 19:16:48 ID:Q0AP.BlGto    
>>19 お前朝から毎日パチンコに明け暮れて柿ピー部屋にまき散らしながら明和でクソスレ立てるのが関の山で 
 CPUなんか買えないだろw
 返信する
 
021   2024/09/16(月) 19:35:48 ID:Q0AP.BlGto    

>AMD否定したら貧乏爺さんがpc使えなくなるか 
 何でお前が幼稚なマヌケな事書いて俺のPCが使えなくなるんだ? 
 どんな思考したらそんな発想になるんだ???
 返信する
 
022   2024/12/18(水) 14:31:14 ID:L/ncdPk8pc    
ANDはこの問題ちゃんと公表して修正しろよ!
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Raptor LakeよりRyzen 7000のほうが故障率が高い
 
レス投稿