古いPCをLINUXにしたいのだが


▼ページ最下部
001 2014/10/21(火) 18:35:01 ID:Y0LJE3e6kM
一台は正常なXP
一台は修理不能状態の7
どうすればいいの?

大雑把ですみません!ごめんなさい!

返信する

002 2014/10/21(火) 18:57:04 ID:Rz.jJWnF5c
DLしてCD-RかUSBメモリに焼いて起動するだけ
ところで修理不能ってなに?

返信する

003 2014/10/21(火) 19:48:33 ID:BrPuYoUfF2
linuxて素のヤツ?
初心者ならubuntuでいいんじゃね?

返信する

004 2014/10/21(火) 20:17:21 ID:Do4rqbNhKE
>>1
アホは無理すんなよ。

返信する

005 2014/10/21(火) 20:37:12 ID:Y0LJE3e6kM
>>2
WindowsやMacintoshOSがないと動かないと思っていたのですが・・
記憶違いでしたっけ?

その大きな勘違いを前提にWindowsOSがぶっ壊れた状態なのでLINUXが正常に
インストールしない、正常に起動しないと考えてたんで・・
アホな事ばっか書いてすんません。

>>4
アホなりにチャレンジしてみたいです。
なんか参考になるサイト教えていただけませんか?

返信する

006 2014/10/21(火) 20:50:39 ID:wzmV/jQ9N.
winすらまともに動かせない人間がLinux無理。
コマンドどうするんだよ。
いちいち単独スレ建てて教わるのか?

返信する

007 2014/10/21(火) 20:55:32 ID:txaKWdQaL6
>>1 古いPCをLINUXにしたいのだが
>一台は正常なXP
>一台は修理不能状態の7
>どうすればいいの?

>なんか参考になるサイト教えていただけませんか?


状況が判りやすいように書き直すべき
状況不足のままを、エスパーで補足しながらアドバイスしようにも
勘違いであさっての方向にアドバイスしたら無駄だし、馬鹿らしい

ハード的に対応/非対応とかも関係するから
「修理不能状態の7」といったPCでも型番や状況等詳細を書かないと始まらない

教えてクレクレならググれとしか

返信する

008 2014/10/21(火) 21:50:39 ID:Y0LJE3e6kM
>>7
そうですよね、仰る事は理解できました、大変失礼いたしました。
頑張ってググってみます。
で、具体的に問題がわかっってきたら
改めて質問させてもらいますので、このスレは定期的に保守しながら
しばらく放置させてもらいますね。

返信する

009 2014/10/22(水) 07:00:14 ID:vP1xpCKbNo
>>1書店にLinuxのCD付きで、インストールの仕方から初期設定まで
解説しているムックが売ってるよ。大型のムック。
1200円くらいかな。
それを見ながらインストールするのが近道だと思うよ。
ちなみに一台にwindowsとlinux両方入れるのはやめたほうがいいよ。
windowsが起動しなくなることがあるから。

返信する

010 2014/10/23(木) 13:30:15 ID:c59WpK9abs
とりあえあず、自力でWindows7のノートパソコンを起動できる状態にしました。
PCのスペックは、intelcorei5搭載 メモリは2GB

これに焼いたインストーラーをインストールすればいいんでしょうが
今現在、Windows7でハードディスクが不安定な状態なので、影響ないでしょうか?

返信する

011 2014/10/23(木) 14:19:00 ID:EiUh4lCVro
好きにしろ。
ただし、超低スペックゴミパソでLinuxがまともに動くと思うなよ。

元から壊れているんだから最悪壊れても元に戻るだけだ。

返信する

012 2014/10/23(木) 17:36:14 ID:blDb6Omdpc
>>10 あのさ スレ主さん根本的に手段を間違えてるよ
まず、スレ主さんが明確にしなければいけないのはPCの状態(Windows7ノートPC)
ハード面(物理的)ソフト面(論理的)どちらの不具合でPCが不安定になっているのか

>Windows7でハードディスクが不安定な状態なので

これが、どちらの原因でなっているか まず自分自身が把握出来てないとダメだよ
先にもあるように物理的に壊れてる物なら何を入れても意味がない
論理的不具合ならリカバリーでクリーンインストールすればいいだけ

大体スレ文とレス文が支離滅裂で読んでいる側はわからないよ

物理的に壊れているのなら『修理』で不可能なんて事はない自力で分解修理出来ないのなら
サポートに出せば良い
論理的に壊れてるのならクリーンインストールすればいいだけ

恐らく想像するにWin7が壊れて再起不能というのは先にLINUXをデュアルブートしようと思って
ブートローダをLINUX優先か壊してWin7が立ち上がらなくなったんじゃないの?

まず先にする事はLINUXうんぬんよりもWindows7ノートPCを正常に使えるようにして
正常な方のXP機に見合う(スペック的に) LINUXをクリーンインストールすればいい

中途半端な知識で中途半端な事すればどうにもならなくなるぞ

返信する

013 2014/10/23(木) 19:41:52 ID:H/wi5OIBBA
>>1 ドライバどうすんの?

返信する

014 2014/10/23(木) 21:34:31 ID:c59WpK9abs
むむ・・
実はクリーンインストールしたんですが
なぜだか不安定な状態なんですよ。

返信する

015 2014/10/23(木) 22:25:42 ID:XbdHtQKdAc
>>14
それは、ハード的に既にどこか壊れているって事でしょ
故障箇所が特定出来ずに修理もしないのなら
新しいPC買ったら?

その上で、別にHDD or SSDを用意して
他のOSを試してみたらいい
先のレス同様にデュアルブートはお薦め出来ない

俺ならその順番を変えて
先にSSDを買って試してみるけどね
ドライブに不具合あった場合はそれでPCが治るし
治らなくても無駄にはならないと思う
(規格が一緒ならだけど)


ま、今すぐただで出来る不具合確認で
ドライブのS.M.A.R.T.をみたり
メモリのエラーとか
イベントビューアのエラーログとか確認してみれば?
って、思うけど
そういう、人と同じような普通の道は歩きたくないんだよね?

返信する

016 2014/10/24(金) 06:59:41 ID:09kecQdw4.
この際、SSDにしてみます。
ご指摘、ご指導ありがとうございました。

返信する

017 2014/10/24(金) 12:20:19 ID:8shDOEOHGs
なんとかの法則に沿った展開にする人だなあ……

返信する

018 2014/10/24(金) 23:12:12 ID:e10Ffy7kn.
最近のlinuxはメモリ2Gではキツイな。せめて4Gは載せな。

返信する

019 2014/10/26(日) 17:19:17 ID:MlNHOE9Lv.
ディストリを選べば2GBでも十分
lubuntu(2GB)とKonalinux(512MB)を運用している

返信する

020 2014/10/26(日) 20:05:41 ID:oMDqwJrkFc
ディストリを選べるほどのスキルがあればね

返信する

021 2014/10/27(月) 00:09:18 ID:q8MADaZUpI
それとlinuxBeanも初心者、旧XP向きとしてとてもいい
とりあえずライブCD焼いて片っ端から試してみればいい

返信する

022 2014/10/27(月) 11:18:01 ID:6S4jGBGocY
無線どーなる?

返信する

023 2014/10/27(月) 21:21:51 ID:SG6rIG3ggQ
そういや、無線LANは何を付けててもインストールの時点で勝手に認識してくれる。
Windowsもそこまでやって欲しいもんだが。

返信する

024 2014/10/28(火) 02:00:58 ID:HR72XGZorw
そうか?
centos7で10年前のノートのNIC認識しないよ。
古いハード、マイナーハードはバンバン切ってるみたい。

返信する

025 2014/10/28(火) 19:47:26 ID:6SmmY7mpoY
PUPPY LINUX一択
生きてるwinPCでDLしてDVDにでも焼いてDVDから直で起動。

こいつはここの優しくて親切な住人にこづかれながら
不安定の7PCをデータ上修理するのにも使える便利な奴だ。
うちのPenⅢPC/256MBメモリでも快適だ。
ハードはしらん。

ま、人に教えてもらって失敗して考えて知識を蓄えておくれ。

返信する

026 2014/10/28(火) 23:20:15 ID:1pm5EZjA7E
>>25
PUPPY LINUXはPenⅢPCじゃなくてCeleronでも動くのかね?
メモリーは512ある。フラッシュプレイヤーを使えますか?

返信する

027 2014/10/29(水) 23:06:25 ID:KnyCwhZ/ko
PuppyをEeePC4Gで使用していますけど快適です。
(CerelonM900 RAM1GB)の状態ですがXP時代には空き容量に悩まされましたが
そんな事もなくドライバーもインストール状態で認識しています。
FlashPlayerはブラウザーに同梱されているので特にインストールの必要性もないかも。
単体でのインストールも可です。

Puppyパッケージマネージャから自分に必要なソフトも導入出来るので
簡単なので挑戦してみては?
公式ではハードウェア条件
PC/AT互換パソコンで以下スペックを満たすもの。
CPU: i586(Pentium, AMD K5 以降。)
RAM: 256MB, CDROM: 20倍速以上。ハードディスクあるいはUSBメモリ上にインストールす     る場合、空きエリアが640MB以上。

最低条件ギリギリのPCを探す方が大変なのかも。

返信する

028 2014/10/30(木) 13:07:22 ID:DXff.wUjyI
ディストリってなんスか?

返信する

029 2014/10/30(木) 14:12:45 ID:Vqvl/K5/Ps
やってみます、ありあと。
ちなみにXPが入ってるままの状態でも、PUPPYを入れれるのでしょうか?

返信する

030 2014/10/30(木) 18:50:57 ID:bDGeD9Lf4Y
ディストリ=ディストリビューション

返信する

031 2014/10/30(木) 18:53:07 ID:bDGeD9Lf4Y
Windowsとlinuxを同居させることは可能
ただ後々のことを考えると別ドライブにするのが吉

返信する

032 2014/10/30(木) 19:03:47 ID:vkWIB3FpN2
Puppy ライブCDで使っています
DynaBook Satellite 1800 SA70C4
Celeronプロセッサ0.7Ghz
メモリは256MB
OSはWin98SE
xpをインストールしてみましたが、重くて無理だった。

>>29
ライブCDでやってみれば

返信する

033 2014/10/30(木) 19:06:56 ID:UgQcNECnU.
別ドライブにしておかないとドライブが死んだときにダブルパンチだからねぇ。
非常事態でもどっちかは生きてる状態にしておきたい。

返信する

034 2014/10/30(木) 19:14:07 ID:bDGeD9Lf4Y
だよね。puppyなら8GBくらいのUSBメモリ用意してUNetbootin使ってインストールするのが手頃
XP後期のマシンならUSBからブートできるはず…かな?

返信する

035 2014/10/31(金) 12:16:18 ID:0oXK0EAXSA
PUPPYが良さげだし、俺もやってみようかな
古いPCを有効活用できるし

返信する

036 2014/10/31(金) 13:07:01 ID:sybcg6nldY
犬っころ、人気あるね。よくできていて開発者様々ですわ。
犬を使うならライブCDでM単位の旧式PCでひょろひょろ動かすイメージだな。
GHz・GBクラスだったら余裕。

メインPCがイかれたときのデータ修理とかサルベージとか
xp時代はHDD丸ごとバックアップだったりに重宝する。

使い方が判っているのでPCトラブって蒼くなってた親戚にCDを郵送して
電話で親戚を遠隔操作してデータサルベージの対処をさせたこともある。 
何が表示されるかわかっているから。

返信する

037 2014/11/05(水) 20:36:59 ID:ZuodjGdaZ2
>>25
時間かかったけど今日入れてみた。
BIOS設定なんかしたことないから、かなり手間取りました。
起動はCDからにしました。

今度、ヤフオクでOS無しを買ってPUPPY入れてみたいですw

返信する

038 2014/11/10(月) 15:57:58 ID:V8bjzP7fG6
ssd買って装着しましたが
雑誌の付録のインストーラーが全く使えません
なぜ? 詐欺か?1280円返せ!

返信する

039 2014/11/10(月) 16:27:06 ID:GazTSmSUA2
DVD-ROMでどこまで起動したの?

返信する

040 2014/11/11(火) 13:02:58 ID:GaXr50U9Vo
>>38
その説明だとどうなっているのかよく分からない。
本に書いてあった通りにしたらぶち当たった箇所があるのか
全く最初から何も動かなかったのか(それはSSDの装着からおかしかったんだと思う)、
DVDにデータが入ってなかったのかとか(それは不良品)
まあ、いろいろあるけどこちらで何も答えようが無い。

返信する

041 2014/11/11(火) 20:28:12 ID:5JPmpF755Y
とりあえず Puppy Linux SSD Device driver で検索 SSDの型番で絞る込む
Deviceは抜いてもいい

いずれにしろLinux使うなら海外のサイトを使える様になれた方がいいと思う
海外のサイトの方が未経験者に親切だよ

返信する

042 2014/11/11(火) 21:22:09 ID:UZgRfFpe96
>>38
まさかの単純なBIOS設定でブートさせる順番が光学ドライブ優先になっていなくて、ブートできていないだけだったりしてね

返信する

043 2014/11/13(木) 12:35:25 ID:5uBHWUPmbM
新しく本を買って入れてみたけど、起動しない・・
なんでだよ。

そもそも、BIOS設定なんかできないし・・

返信する

044 2014/11/13(木) 12:50:20 ID:U/jIRDBa/2
BIOSでHDDよりDVDが先に起動するように設定すればいい。

返信する

045 2014/11/13(木) 17:45:12 ID:t0LdFuiswc
>>43は手持ちPCの取り扱い説明書を頭から熟読することを勧める。
BIOS設定方法くらい書いてある。

(BIOSも知らないPC初心者が取説も読まずにPC使おうなんて横着こいてんじゃねーよ)

返信する

046 2014/11/14(金) 15:13:54 ID:VqKEdyEIPk
>>43
最近のメーカーPCはもしかしたらBIOS設定の事は書いてないのかな、
最後にメーカー物買ったのは十年以上前の富士通だったけど
(今は自作なのでメーカー物の事情は知らない)
最初に起動する場合のドライブを選択するやり方は書いてあったよ。
電源入れて最初に英語の文字が出る画面があるけれど
その画面が出る2,3秒の間にF1〜10のどれかを押すと設定画面に移るんだよね。

返信する

047 2014/11/14(金) 18:48:35 ID:vOv4Bn/JH6
>>43
BIOSに入れないことはあります 珍しいことじゃないよ
CMOS(シーモス)クリアで改善すると思う

返信する

048 2014/11/14(金) 19:32:35 ID:CtCPFsLE62
メーカーPCは使った(買った)ことがないのでわからないが、
最近はショップメイドでさえBIOS設定の解説がない。
しかしデフォルトでブート順がFDD→CD→HDDになっている。

返信する

049 2014/11/14(金) 19:37:14 ID:jsKgo756sM
>>48
>最近はショップメイドでさえBIOS設定の解説がない。

為になるレスですね、ちなみにどこのなんてPC?
ショップブランドでも型番あるでしょ(BTOでマザボ変更でも、マザボの型番はあるから教えてよ)

返信する

050 2014/11/14(金) 20:07:57 ID:xGBq3cXr6.
DelキーでBIOS設定に入れない板ってあるの?

POST画面の代わりにベンダーロゴが出るのはあるけど
どっちを表示するかもBIOS設定で変えられるし

返信する

051 2014/11/14(金) 23:05:10 ID:eXl8ifiKWc
dellってdeleteで入れたっけ?
サーバーはF2だけだけど、普通のは覚えてないわ

返信する

052 2014/11/15(土) 15:55:38 ID:H/XNM7bQxA
BIOSでCD/DVDからブートするように切替えたのはいいけど
雑誌の付録のDVDがブーンと回るだけで何の反応もないんだよ

返信する

053 2014/11/15(土) 16:16:59 ID:c9ss1EQkNE
>>52
>雑誌の付録のDVDがブーンと回るだけで何の反応もないんだよ

メディアがDVDなのに、光学ドライブがCDしか対応していなかったというオチでは?

あと、元々ブータブルディスクじゃないとか
元がブータブルディスクだったけど、ブータブルディスクじゃないコピーを間違って造っちゃって使おうとしたとか?

返信する

054 2014/11/15(土) 19:21:08 ID:BAYkjcXddw
>>52
もしかしてOSのないドライブにBOOTディスクじゃないメディアでは?

付録やめてここから探してみたら ここ少なくとも10年前から在る有名なサイト
http://www.simosnet.com/livecdroom...

返信する

055 2014/11/15(土) 20:56:06 ID:H/XNM7bQxA
説明不足ですみませんが、BIOSでCD/DVDドライブ優先の設定にして
新たにまっさらなHDDを入れた状態で、DVDドライブ仕様のノートPC
Windowsとしては使うつもりはないですし、
LINUX専用に使うので、HDD内にOS無くても問題ないでしょ? 

ダメなんですか?
それともDOS上でLINUXコマンド入力しないとダメなの?

シンプルに空のPCに付録のDVDをインストールすればOKかと思ってたけど・・

返信する

056 2014/11/15(土) 21:22:24 ID:c9ss1EQkNE
>>55
『雑誌の付録のDVD』も『DVDドライブ仕様のノートPC』も全然詳細が見えてこない
書きたくないのならエスパーしか判らない

詳細も無く結果だけいくら書いても『出来ないっていう愚痴にしかならない』んだから自分でググった方が早い

返信する

057 2014/11/15(土) 21:31:36 ID:S5iSZdfmd2
ちゃんと順を追って一から説明しないと誰も手助けできないよ
例えばHDDレスの中古買って新品のHDD入れたのか、元Windows機のをフォーマットかけたのか…
そういうの聞いただけでハード、ソフト面どこがあやしいか分かる人には分かる
質問するのにもそれなりの力量がいるよ

返信する

058 2014/11/15(土) 22:31:23 ID:H/XNM7bQxA
マシン側もフォーマットかけないとダメなんですか?
単純にWindows7OSをインストールされていた、
ノートパソコン(core i5 メモリ2gb搭載 DVD/blu-rayドライブ)のHDDが
物理的にお釈迦になり、HDDを新品に交換(NTFS形式でフォーマット済み)
BIOS起動順設定をDVD/blu-rayを先頭に変更したのち、
そこにLINUX雑誌付録のDVDに収録してるUbuntu 14.04 LTS 日本語 Remixのインストーラーで
インストールしようとしたけれども、ドライブは動くがインストーラーが動作しない。

この程度しか説明できませんが・・

返信する

059 2014/11/15(土) 23:23:29 ID:mxmybtqnbk
>>58
>ノートパソコン(core i5 メモリ2gb搭載 DVD/blu-rayドライブ)
については言いたい事が伝わっていなかった(スペックよりは使われているチップセット等が情報としては重要)

だけどOSの種類やバージョンが判ったのは一歩前進
>Ubuntu 14.04 LTS 日本語 Remix
との事なので、コミュニティやフォーラムを利用したら良いよ

https://www.ubuntulinux.jp/communit...

返信する

060 2014/11/16(日) 02:30:38 ID:KofywgM2qk
54だけど
基本から始めないとダメ
Ubuntuのフォーマット形式はext3
NTFS形式はwindowのファイル形式
そのドライブはlinuxでは起動しない様にしてしまってる

bootつまり起動しないとソフトのインストーラーは動かない
ソフトのインストーラーとbootディスクの違い
osがないパソコンでインストーラーは動かないのと同じ

http://www.risec.aist.go.jp/project/knoppix...
これを使って書き換える
knoppixなら起動すかも 最初にフリーのデストリ使うなら一番らく
Ubuntuと同じdebian(デビアン)ベースhttp://www.debian.or.jp/

>それともDOS上でLINUXコマンド入力しないとダメなの
これチンプンカンプン↑

windowとlinuxは別の物と思って使わないと 
細かいこというとログオン/オフとは言わないからね

返信する

061 2014/11/16(日) 08:44:48 ID:0cRHK02JUI
>>58
CPUがcorei5なら普通に起動しそうなもんだけどなぁ。
光学がUSB接続だったり?
光学が上手く行かなんなら、unetbootinでUSBメモリに入れて起動してみたら。
あとBIOSがUEFIになったままとか?

>>60
ほとんどのインストールメデイアは領域がない時は「確保するかい?」的な事聞いてくるだろ。

返信する

062 2014/11/16(日) 09:01:33 ID:hKjCesPU82
すみません。
取り敢えず、質問投げかけといて
情報不足だったことをお詫びします。

そして、色々な角度でアドバイスしてくださった方々へ
有り難うございます。

勉強しなおして再チャレンジしてみます。

返信する

063 2014/11/16(日) 10:33:57 ID:Be8Me2lpOs
>そこにLINUX雑誌付録のDVDに収録してるUbuntu 14.04 LTS 日本語 Remixのイン
>ストーラーでインストールしようとしたけれども、ドライブは動くがインストー
>ラーが動作しない。

これならDVDドライブの不調を疑ったほうがいい。
別のふろくDVDディスクにしてみるか、外付けDVDドライブを交換する

返信する

064 2014/11/16(日) 17:54:30 ID:hKjCesPU82
ext3フォーマットしてもダメでした。
DVD自体がおかしいのかな?

返信する

065 2014/11/16(日) 18:58:17 ID:pE.e9YK7A6
インストーラーが動作しない事にフォーマットは関係ないでしょ、そもそも。

返信する

066 2014/11/16(日) 19:31:37 ID:Bx8eHn7MsY
Ubuntu日本語フォーラム − 初心者サポート
で、お待ちしています。

https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=1...

返信する

067 2014/11/16(日) 19:34:48 ID:Bx8eHn7MsY
あっ!
まずは既に類似スレ、説明等が無いか先にチェックしてくださいね。

返信する

068 2014/11/16(日) 19:40:41 ID:hKjCesPU82
>>66
有難うございます!
>>67
了解しました。

返信する

069 2014/11/17(月) 01:56:57 ID:jPIOXKdsmY
60だけど
>>64
切り分けの為に他のcdを試したほうがいいかも
OS無しHDへのインストールはスムーズにいかな場合が多いから
windowsとのデュアルブートを前提した情報が多いと思うけど ガンバレ

Ubuntu以外の入るlinuxを一旦入れて後からUbuntuを上書きするのもありかも

パソコンの正確な環境を書いてフォーラムで質問してね

返信する

070 2014/11/17(月) 13:16:13 ID:Fy4MewUBWM
>>69
今さっき、>>54さんに教えてもらったサイトから
UBUNTU日本語版のインストーラーを入手して、
なんとかインストール完了しました。
インターネットにも接続できましたので、今後とも
お世話になります。
皆様有難うございました。

返信する

071 2014/11/17(月) 19:47:59 ID:Fy4MewUBWM
インストールできなかった原因は本の付録のDVD自体がインストーラーではなかった事と
HDDのフォーマット形式が違っていたという事でした。
何より、無知な人間が勉強もせず、無謀にもチャレンジしたのが、大失敗でした。
それでも、明和の先輩方が色々アドバイスしてくれたお陰でなんとか出来ました。

アドバイスしてくれた方、有難うございました。

恥晒しになりますが、今後、同じこと考える人のために、多少なりともヒントになると
思いますので、スレは暫く消さずに放置しておきます。

返信する

072 2014/11/17(月) 21:58:02 ID:jPIOXKdsmY
047 054 060 069 です
>>70>>71
おめでとう。

返信する

073 2015/06/09(火) 23:48:34 ID:LwprXydX7g
パピイリナックスにAdobe Flash Playerを入れる方法を教えて下さい。

返信する

074 2015/06/10(水) 16:22:41 ID:bz3dBlUpBk
pupzipで開いて全部以下に解凍して置く (firefoxって出てても開く)
/usr/lib/adobe-flashplugin/

手順は勉強してね 探せばあるから
http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2014/01/puppy-linuxadobe-flash... 参考になるよ
あとは導入済みを海外のサイトで探すしかない
アドビは再配布に煩いから少ないと思う

返信する

075 2015/06/10(水) 16:25:34 ID:bz3dBlUpBk
追加
64/32bit 合うほうを落とす
バージョンはこれが最後(最新)のバージョン

返信する

076 2015/06/10(水) 21:40:19 ID:heFI.8/le.
>>pupzipで開いて全部以下に解凍して置く (firefoxって出てても開く)
/usr/lib/adobe-flashplugin/

:ここまで来たけど、解凍ができない。

手順は勉強してね 探せばあるから
http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2014/01/puppy-linuxadobe-flash... 参考になるよ

>> あとは導入済みを海外のサイトで探すしかない
アドビは再配布に煩いから少ないと思う

:この意味もわからない。

返信する

077 2015/06/11(木) 16:59:51 ID:pr/eD1KOPk
74です
>>76
バージョン420.511.528.550.571は全てFLashPlayerが導入されています
但し420より新しいバージョンでも非導入の物もある
落とせる場所は調べればわかる

ハードの都合等でどうしても古いバージョンのlinaxを使いたいならPuppyの事じゃなく
linaxを根本から勉強しないと使えるようにはならない

linax用FLashPlayerは全てのlinax用ブラウザに対応してるわけではありません
adobeから最新のlinax対応FLashPlayerを落とすとfirefox用だと思います(たぶん)
これを導入したいlinax用ブラウザに導入しなければなりません それなりのスキルが必要です

導入事例はpuppy linuxではなく linax用ブラウザにFLashPlayerをインストールする方法
同じDebianをベースデストリにしてるもので探す とか色々あります
使いたいデストリ使いたいブラウザ使いたいデスクトップ等々好みで仕上げる事が出来るのがunix系OSです

FLashPlayer導入済みを配布するにはadobeの許可が必要です 
linuxに限った事ではありませんwindowsもMacもBSDも同様です
かってにlinaxに導入して再配布は出来ません
非商用でも個人での配布は難しいです 

例外的にlinaxの発展普及に貢献し非商用で再配布することを許可された外国人がいます
その方たちのダウンロードサイトを探してください という意味です

意味が解らないなら諦めるか勉強するかです それと質問が質問になってない

返信する

078 2015/06/11(木) 20:59:57 ID:IYAOGIwfLc
>>導入事例はpuppy linuxではなく linax用ブラウザにFLashPlayerをインストールする方法

何を今更wはじめに「パピイリナックスにAdobe Flash Playerを入れる方法を教えて下さい」と質問してるのに。
それに、その紹介してくれた導入事例が「Puppy Linux に Adobe の Flash Player をインストールします」となってるじゃないですか?
こちらがpcのskillが低いのがわかってるなら、もっとわかりやすくお願いしたいもんです。
もう結構ですよ、どうもですた。

返信する

079 2015/06/11(木) 21:09:18 ID:lBi4P9uE3A
>こちらがpcのskillが低いのがわかってるなら、もっとわかりやすくお願いしたいもんです。
http://www.redout.net/data/osietekun.htm...

スキルが低い事 自覚してるんなら回答してる方に文句たれる前に勉強しろよw

返信する

080 2015/06/11(木) 21:15:36 ID:IYAOGIwfLc
>>79
こういう奴に限って、勉強してないんだな、skillも無いw

返信する

081 2015/06/11(木) 21:25:44 ID:lBi4P9uE3A
>こういう奴に限って、勉強してないんだな、skillも無いw

俺が勉強してようがしていまいが スキルがなかろうがお前のように自分の無能を他人にあたりはしないw

返信する

082 2015/06/11(木) 21:34:25 ID:IYAOGIwfLc
>>81
こんな横槍を入れる輩こそ自分の無能を隠して、日頃の劣等感の憂さをここではらしているんだろうな。
多分俺のほうがpcのskillあると思うよ、お前より。

聞く方に問題があると言うなら、教える方も問題ありだと思う。

返信する

083 2015/06/11(木) 21:47:23 ID:lBi4P9uE3A
>聞く方に問題があると言うなら、教える方も問題ありだと思う。

お前は 回答者になにを求めてるんだ? 親切かつ『可能性』を答えてるだけだ
文句があるなら お前の望みに的確に確実に対応出来るところで有償して文句言えw

>多分俺のほうがpcのskillあると思うよ

だから それがどうした? お前が回答者に文句たれてるのと何の関係があるんだ?

返信する

084 2015/06/11(木) 21:58:03 ID:IYAOGIwfLc
>お前は 回答者になにを求めてるんだ? 親切かつ『可能性』を答えてるだけだ
文句があるなら お前の望みに的確に確実に対応出来るところで有償して文句言えw

少なくともpc知識のある人がしっかり答えてくれると期待して質問してるんだ。何が悪いか?
有償なんかする必要は無い。

>だから それがどうした? お前が回答者に文句たれてるのと何の関係があるんだ?

skill無いなら書き込むな!もっと勉強してこい。おめえが無能なんて書くから悪い。

返信する

085 2015/06/11(木) 22:07:50 ID:lBi4P9uE3A
>おめえが無能なんて書くから悪い。

無能だからそれから先を己で見出すことが出来ないんだろうお前何いってんだ?

>少なくともpc知識のある人がしっかり答えてくれると期待して質問してるんだ。

それで文句たれるのなら金払ってそれなりのところで質問しろいっているのだ
他人がお前の期待に添えない事で文句言われる筋合いは無いと言っているのだ 
こんな事も分からないのが無能な証拠なんだよw

返信する

086 2015/06/11(木) 22:10:06 ID:lBi4P9uE3A
ホンマ典型的なゆとりそのものだなw 

自分の期待に添えないもにすぐあたって逆切れって どんな教育受けてんだw

返信する

087 2015/06/11(木) 22:23:14 ID:IYAOGIwfLc
>>85>>86
あ〜あ又湧いてきたw便乗低skillがwきもちわりい。
期待に答えられない、回答できない奴らがアレコレ書き込むな。

こんなとこに質問した俺が考えが甘かった。

返信する

088 2015/06/11(木) 22:26:57 ID:IYAOGIwfLc
85 86なんだ?同じ輩だったかw

返信する

089 2015/06/11(木) 23:59:24 ID:H1mc70gSPM
あの説明で分かんない方がバカだと思うんだが…

返信する

090 2015/06/12(金) 08:42:53 ID:i846fDwx/.
社会人としてのスキル(常識)が著しく足らん者がPCスキルとかアホかとw

返信する

091 2015/06/12(金) 22:33:15 ID:6/vJp2xjy6
>>89>>90
また便乗知ったか君がうじゃうじゃ湧いてきたw こう言うのを負の連鎖というんだなww
お前等のその言葉ソックリお前等に返してやるワイww

ガキは黙っとれ!

返信する

092 2015/06/12(金) 22:59:54 ID:y4VBf3IpOI
LINUXといえば、BERYLだな。
最近の奴は簡単にインスト出来るようになって簡単になった分、面白みがなくなったなw

LINUXは、アンドロイドのネットゲームがPCで出来るようになるとか、
そういうものがあれば一気にシェアを得られると思うけどなぁ
素人さんもセットアップしてくる頃だろ。

返信する

093 2015/06/12(金) 23:17:59 ID:i846fDwx/.
>>91 >>負の連鎖

悪循環が連鎖的の『悪』はお前の無能と一般常識の欠如が原因なんだから何言ってんだオメェw
気になるからまた俺が甘かったと言いながら沸いて出てきてるだからw それをアホ丸出しというのだw

スキルうぬんとかオメェ言ってて恥ずかしくねぇのかw

返信する

094 2015/06/12(金) 23:34:36 ID:i846fDwx/.
大体、自己で調べる事も解決出来ないで他人に文句言ってる者がLinuxなんか使うなちゅ〜ねんw
「ボクちんに分かるように教えてくれないよぉ〜」でダダ捏ねるとか アホの極みだろw

返信する

095 2015/06/13(土) 01:11:22 ID:W7TNpjrAZM
>>93>>94
バカは死んでも治らんなwwww いつまでもしつこい奴にはこれで十分。

返信する

096 2015/06/13(土) 02:44:07 ID:tGTuVvJl1Q
>>95 >バカは死んでも治らんなwwww

お前生きてるのに何でそんなにPCのスペックじゃなくて
オツムのスペック低いの? ホレホレっww

返信する

097 2015/06/13(土) 10:47:54 ID:LOmF0X0pX2
74です
>>78
>>もう結構ですよ、どうもですた。
了解。

返信する

098 2015/06/13(土) 17:17:32 ID:O.oURHKASE
Adobe Flash Playerのダウンロード http://get.adobe.com/jp/flashplayer...ここからtar.gzを選んで
pupzipで強制的に開いて/usr/lib/adobe-flashplugin/に解凍で大丈夫だと思います。

PuppyはバージョンによってFlashPlayerがインストールされていたりするけど
Puppyのパッケージマネージャーからインターネットの項目にFlashPlyerの項目から選ぶとか。
ブラウザーに同梱されている場合もあるかも。(Cromeなど)
ガイドブックみたいな物が手元にあると良いかも。

返信する

099 2015/06/15(月) 20:39:20 ID:FvYzPNw4QQ
LINUXのことなんて、こんな掲示板で聞くものではない
日本語サイトで親切に海外サイトの説明しながら教えてくれるサイトあるけど、まずはそこかでしょ
で、後は、ノッてきたら自分で英語でググりまくってインスコしまくるw
日本語サイトで質問しまくってる人って、必ずいるんだよなw
そういう人は速攻攻撃されるしw
まさにググレカスとかw
英語無理!って人はまずやらん方がいいでしょうw

返信する

100 2015/06/16(火) 15:58:37 ID:8.zxgwd8H2
ネットは親切な人、そうでない人が居て、そういった人は返事の書き込みなどで大体わかるが、
嘘言っている人はあまり分からない。せっかくリナックスの解説本が書店で売っているんだし、
そちらを読みながらネットでの質問は「おまけ」「参考程度」にしておいた方が良いと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:48 KB 有効レス数:104 削除レス数:0





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:古いPCをLINUXにしたいのだが

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)