パソコン・周辺機器掲示板
明和水産TOP
|
パソコン・周辺機器掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
5626
小
中
大
初代Zenに機密データ漏えいの脆弱性
0で割れば情報じゃじゃ漏れw
▼ページ最下部
001
2023/08/12(土) 09:31:46 ID:0ubZmzWhFQ
AMDのZenアーキテクチャCPUに新たな脆弱性が見つかった。ZenアーキテクチャCPU環境において、特定の状況下で『0』で割る整数計算を行うと、機密データが漏えいする恐れがあるという。
AMDのLinux開発者、Borislav Petkov氏は、この脆弱性を修正したKernelパッチを作成した。2023年8月9日時点でLinux 6.5 Kernelにマージされ、すべての安定版Linux Kernelにもバックポートされる予定だ。
なおWindowsは修正パッチの配布はおこなわれない模様。
返信する
※省略されてます
すべて表示...
031
2025/09/27(土) 19:39:50 ID:osc5mvML9.
空気読むとかのレベルじゃねーよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:初代Zenに機密データ漏えいの脆弱性
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->