Windows 11の普及を阻む要因


▼ページ最下部
001 2022/04/17(日) 18:44:17 ID:S1V9XLKSl6
IT管理ソリューションを提供するドイツのLansweeperが興味深いレポートを発表した。Lansweeper製品の顧客組織が利用している約1,000万台のWindows PCを対象にした調査によれば、Windows 11の採用率はわずか1.44%だった。
下図はレポートから抜粋したものだが、Windows 10が80.34%と圧倒的。Windows 11の採用率は、サポートが終了したWindows XPの1.71%や、Windows 7の4.70%を下回る。

Windows 7やWindows 8.1からWindows 10への移行が比較的スムーズに進んだのは、無償アップグレード施策もさることながら、利用中のPCがシステム要件を満たしていたからだろう。セキュリティ強化を実現するための厳しいシステム要件を施すのは、今後も続くであろうコロナ禍や普及しつつあるリモートワークを踏まえると必要なのは確か。その点においてMicrosoftの判断は正しい。だが、その結果としてWindows 11への移行を阻む要因になっているのは皮肉だ。
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2401663/?tpgnr=...

返信する

※省略されてます すべて表示...
035 2022/05/20(金) 22:26:22 ID:GUQJ1qQOgg
>>34
おじいちゃん床掃除の途中でしょ!
さっさと床なめて綺麗にしてよ!

返信する

036 2022/05/28(土) 12:55:01 ID:KrKyxYa8Zc
なんか徐々にMacのデザインに近づいて行ってる感じがするのは俺だけ?

返信する

037 2022/06/11(土) 11:16:56 ID:iZYWtKI8wA
Windows が 2世代すすむとアップデートで激重になる。
11については、まだ実行してないだけでは?

返信する

038 2022/06/11(土) 15:12:55 ID:XzdBgjSXYg
俺のPCにはTPM2.0がついているのに
CPUが第6世代ってだけで要件を満たさない

なんか腑に落ちない・・・

返信する

039 2022/06/11(土) 16:33:11 ID:IT96YfnIig
>>36
モバイルライクでのPC運用を促進させようとしてんだろう。Macbookに追い付け追い越せみたいなw

>>37 アップデートで激重
しかし肝心のPC本体がスズメの涙ほどのロースペックで、Windowsタブの8インチが艦これでプチブレイクした際も
他の運用で苦労したわ。
iPad用のワイヤレスキーボードを使うのにHIDデバイスマネージャーいじったり、microSDカードによるストレージの増設だったりと
マトモに使えるのに、後付けの時間やコストもそれなりにかかったり。
8から8.1へのアップデートでとうとうハードキーボードを使わなくなったけどw

Windows Vista capabule PCでかなり痛い目に遭ったからなぁ~><

返信する

040 2022/06/11(土) 17:39:33 ID:c80h8zwQf.
>>38
>TPM2.0がついているのにCPUが第6世代ってだけで要件を満たさない

まっマジっすか (;´Д`) サポート切れたら後付けTPM 2.0モジュールで更新しようと思ってたんだけど

>なんか腑に落ちない・・・

なんだかなーですね>< でも無理くりインストール方でその後のUPデートは対応してればいいんだけどね
第6世代なんか普通に現役バリバリだかんなーw 切り捨てなんて無茶振り

返信する

041 2022/06/12(日) 03:46:48 ID:eeUsx2zwt2
>>40
第6世代だけじゃなくて第7世代もだぜ
もう笑うしかないよなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:Windows 11の普及を阻む要因

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)