nec パソコン って、どうなんですか?
▼ページ最下部
001   2015/11/11(水) 12:21:12 ID:1i2ErB1F0E   
 
よくこわれたり 
 半年でこわれたり 
 チップセット はがれたり困るんです が 
 オレだけ???
 返信する
 
 
002   2015/11/11(水) 12:58:10 ID:rUrtfoc7jI    
 
003   2015/11/11(水) 13:18:41 ID:kWXwTcxb..    
 
004   2015/11/11(水) 21:03:42 ID:3D0GA76ki.    
 
005   2015/11/11(水) 21:09:33 ID:3Th01sX3Po    
以前、ノートに関してはディスプレイまわりがダメだったね。
 返信する
 
 
006   2015/11/11(水) 22:20:02 ID:zntnF9ROOU    

数年前の欠陥PCネタに出したSSで何時まで喜んでファッビョてんだw 
 それを何時までも使ってるとか思っているのかまさか?   
 それがメーカPCでは最後だがそれから『個人PC』で4台目だぞw 
 5代前のPCをネタになんも釣で喜ばんでもw 貧乏人の喜ぶ事は今一わからんw   
 今の4770kも来年で2年になるし新規でまた組むからその時ネタを貼ってやるからw
 返信する
 
 
007   2015/11/11(水) 23:21:24 ID:mD65JPU3C2    
近所のNEC工場はレノボを組み立ててるみたいだな
 返信する
 
 
008   2015/11/11(水) 23:52:27 ID:zntnF9ROOU    

まっ実際の話欠陥なんて物はそんなに重視していない(事もないけどw) 
 問題はメーカの利点でもあるサポートなんだよ。   
 相当古いSSなんだけど
>>1や3がファャビョて貼ってるPCの修理(この時はHDD)直後に 
 余にも遅いので測定したベンチなんだがE4500のHDDの数値見たら分かると思うが 
 異常なぐらい遅いのがわかる 結論から言えばサポートがSATAを破壊して戻してきたわけだけど   
 こういう事を最終テストもせずに顧客に返してきてる事 しかもHDDも新規新品に交換が必要との 
 見積もり請求でHDDを何にも交換せず再インストールしただけ こういう悪質な事をしてきた為 
 メーカ製を嫌煙しただけ。   
 >近所のNEC工場はレノボを組み立ててるみたいだな    
 ああいう事してれば先は見えてるけどねw
 返信する
 
 
009   2015/11/12(木) 12:09:05 ID:Z6qlW.xUyE    
マジレスするとHDDのベンチ遅くなったから何とかしろってクレーム入れても使い方次第で半減するから直しようがない罠。 
 一般人ならこれで理解出来るだろうけど、アホには無理だろうなあwww
 返信する
 
 
010   2015/11/12(木) 15:14:37 ID:U4uu7jre6A    
>マジレスするとHDDのベンチ遅くなったから何とかしろってクレーム入れても 
   お前さ、毎度の如く能書きと無能と知ったかするのはカンベンしてやるから 
 せめてな最小限レスの文章をよく読めや。 なw   
 >PCの修理(この時はHDD)直後に余にも遅いので   
 この意図する意味理解出来ないか? マヌケw 
 修理後返納されてから遅くなってるんだよw そしてシリアルナンバーと使用時間が変ってない 
 新品交換するしかないとその金額を請求しててもだ。 
 これを指摘し再度サポートに出したらそれを認めお詫びしてちゃんと直してきた。   
 >一般人ならこれで理解出来るだろうけど   
 何が一般人だw 頼むからよぉオメェはその一般人ぐらい知能つけて金かせげやw  
 そしたらメモリーぐらいで喜んでそんなSS撮ってドヤで貼ったりしないからよw   
 PCなんてものは仕事以外の趣味趣向で使う分には玩具なんだよ。その玩具が壊れれば買う直すただそれだけだ。 
 何、お前その玩具に必死こいてんの? 
 返信する
 
 
011   2015/11/12(木) 15:30:39 ID:U4uu7jre6A    
>使い方次第で半減するから直しようがない罠 
 もう一つw お前は究極の馬鹿で理解出来てないようだから教えといてやるが 
 何で6代前のPen4の650のベンチまで貼ってるのか意味わかるか? 比較するためだ   
 片方が7459で不具合側2733これ半減というのか? お前の中では? 
 直して戻って来たときには8000以上マークしていたよ。   
 生憎なこの頃は自作に疎くてなお前みたいななんちゃって知ったかではなく 
 ちゃんとした知識ある者に教えを受け指示され計測し恐らくSATAが壊れてると   
 その旨をサポートに言って認め直してきたんだ。 お前の能書きなんぞ毎回何の知識にもならんw
 返信する
 
 
012   2015/11/12(木) 15:39:22 ID:lo5qPnbOow    
彼の悪い癖は明後日の方向に勝手に暴走しちゃう事だ 
   基本、精神年齢がものすごく低いんだろうな
 返信する
 
 
013   2015/11/12(木) 16:21:24 ID:U4uu7jre6A    
>明後日の方向に勝手に暴走しちゃう事だ 
 このスレタイと流れで方向性を見出せた君に感服(゚Д゚)y─┛‾‾
 返信する
 
 
015   2015/11/12(木) 19:12:06 ID:U4uu7jre6A    
>さかまたスレは盛り上がるなぁ 
 お前が喜んでるだけで何も盛り上がってんねぇだろw  
 小学生の時に買って壊した(仮に)玩具を成人(時間の過程)になって「玩具壊しやんの〜馬鹿やぁのぉ」って言ってるレベルと同じだろw 
 張本人からすれば、いや第三者からしても何言ってんだこいつ? だろにw  
 頭使えとは言わないがせめてオメェ自身恥ずかしくない釣りしろや なw こんな小学生みたいな事して喜んでんなよ。
 返信する
 
 
016   2015/11/12(木) 19:46:46 ID:Z6qlW.xUyE    
あほまたくんの後出しじゃんけん始まったーwww 
 機種違うんだからHDD速度なんて判るわけないだろw 
 HDDのベンチもCDMみたいな実数じゃないんだから8000が2000になっててもわかんねーし 
 空き容量は使用時間などもわかんねーんだからエスパーしようもないわw 
 こんなので騒いでるヤツって本当にクレーマーやねwww 
 NECの中の人は本当に可哀想だ。
 返信する
 
 
017   2015/11/12(木) 20:10:40 ID:U4uu7jre6A    
>>16  お前ってほんとどうしようも無く頭が致命的に悪いんだなw   
 >空き容量は使用時間などもわかんねーんだからエスパーしようもないわw    
 お前そのSS貼った時のレス内容知らずにファビョて貼ってるのか? 
 そのサポートに出した理由はリカバリー部分を消去してしてるからOSの再インストールだけで出したんだよw 
 しかも体感で出す前と後と明らかに違いが生じてるから調べてるんだよw 初めから同じならまたサポートに出すかw   
 それとな仮にお前の理屈で言えば初めにも書いたように新品交換の条件の見積もりなんだよ 所謂戻って来た状態のHDDは新品なんだよ 
 で? その新品であるはずのHDDは半減が当たり前なのか? SATAの故障であろうが無かろうが戻って来た時点で半減してる事自体異常なんだよw   
 お前もレノボ馬鹿と同じでお前が幾ら妄想連ねようがサポートがそれを認めた上で再度修復交換してるんだよw 
 本当にお前病院いけよw 一体お前はどんな妄想して独りでフィャビョってんだ???
 返信する
 
 
018   2015/11/12(木) 20:24:50 ID:U4uu7jre6A    
>空き容量は使用時間などもわかんねーんだからエスパーしようもないわw  
   しかも何で空き容量の使用時間を知る必要があるんだ??? 何それw 
 シリアルと使用時間はサポートに出す前にこういう事を(未交換)する恐れがあるから 
 控えておけと言われたから調べたまでだ案の定やくにたったけどなw   
 俺がメーカを信用しないのはこのPCはお袋にお下がりしたPCで事前にこういう対処をしていなかったら 
 無知なものは泣き寝入りしかないと言う事だ。 証拠を突きつけたから認めただけで証拠が無ければ 
 お前のような屁理屈言ってごまかしてくるって事だ。
 返信する
 
 
019   2015/11/12(木) 20:40:42 ID:Z6qlW.xUyE    
いい歳したオッサンが技術的な話しができず 
 ニートみたいな感情論で訴えてますわwww
 返信する
 
 
020   2015/11/12(木) 20:51:06 ID:U4uu7jre6A    
>いい歳したオッサンが技術的な話しができず  
 こんなスレ立ててフィビョて喜んでる奴が何が技術的だwww  
 「直ってねぇ〜し交換もされてないんだけど? これ見てみ?」「こちらで再度確認いたします」「お客様のご指摘通りSATAの不具合とHDDの未交換を確認しました すぐ対処いたします」 
 「大変ご迷惑を掛け今後この様事無き様厳重に注意いたします」「そう じゃよろしく!」で? こんなもんに技術なんかいるんか? アホかオメェw   
 お前技、術よりレスぐらい読めるようになれやw 幾ら貧乏でも小学校ぐらい出てんだろぉ〜
 返信する
 
 
021   2015/11/12(木) 21:09:58 ID:U4uu7jre6A    
>>19  そんな数年前の使ってもいない大昔のPCでフィャビョてないで 
 お前が書いたこれ、お前のいう所の『技術的』な話してくれよ? 
 何でお前これ説明しないの? 確証があるからこれ書いたんだろ?   
 >しかも、メモリが原因だと思ってるし馬鹿の極みやwww    
 何でお前これ技術的に説明しないの?  
 俺は毎回お前の書いた事を教えてくれって言ってるだけだぞ?   
 俺は自分の事は自分なりに説明してるんだけど お前は何で自分の事すら逃げて回るの? 
 お前そうやって世の中逃げ回って生きてんのか? 自分の穴ぐらい自分で拭けよw
 返信する
 
 
022   2015/11/12(木) 22:52:07 ID:Z6qlW.xUyE    
また懲りずに後出しじゃんけん始めてるよwww 
   >俺は自分の事は自分なりに説明してるんだけど  
 ほうほうw 
 >後は観点と主観の違いだから対論してもしょうがない。  
 じゃあ、これ訳してねwww
 返信する
 
 
023   2015/11/12(木) 23:38:50 ID:U4uu7jre6A    
>じゃあ、これ訳してねwww  
 しょうがないなぁw   
 「あとはかんてんとしゅかんのちがいだからたいろんしてもしょうがない。」   
 かん‐てん【観点】 
 物事を観察、考察するときに、その人の判断の根拠となる一定の立場 
 国語大辞典(新装版)小学館 1988   
 しゅ‐かん【主観】 
 体験、認識、行動の対象に対して、体験し表象し思惟し認識し感動し意志する存在。主体。また、その意識。 
 国語大辞典(新装版)小学館 1988   
 ちがい【違い】 
 ちがうこと。また、その度合。たがい。 
 国語大辞典(新装版)小学館 1988   
 たい‐ろん【対論】 
 両者が向かい合って議論すること。相対して論じ合うこと。また、対抗して行う議論。 
 国語大辞典(新装版)小学館 1988   
 即ち、立場、立ち位置よる考え方や自分の体験や経験のみの考えの違いだから対抗して議論しても平行線を辿るだけ。 
 意味わかる? 小学生しかやったことなかったら理解に苦しむか?   
 はい、書いてやったから次お前なちゃんと技術的に説明しろよ今度は、に・げ・る・な・よw
 返信する
 
 
024   2015/11/12(木) 23:52:45 ID:Z6qlW.xUyE    
「観点と主観」を対論なんだから対義語にならなきゃいけないんじゃないかなw 
 観点や主観なら意味判るけどねw
 返信する
 
 
025   2015/11/12(木) 23:54:16 ID:U4uu7jre6A    
>また懲りずに後出しじゃんけん始めてるよwww 
   ??????????????????????? 
 何度もそれ書いてっけど 何が後だしなの????  
>>8で修理直後も新品交換する旨も余りにも遅い(以前より遅いという証)との旨もかいてんやんw 
 お前いったいどこ読んでの? 漢字飛ばしてひらがなだけ読んでんのか? 
 返信する
 
 
026   2015/11/12(木) 23:55:22 ID:Z6qlW.xUyE    
しかし、30年も前の辞書を引っ張ってくるとはアホやねえwww
 返信する
 
 
027   2015/11/13(金) 00:06:18 ID:ml0CEkyOos    
>「観点と主観」を対論なんだから対義語にならなきゃいけないんじゃないかなw  
   がっははははははっははははははははっはははははw お前アホやw ほんまもののアホやw 
 お前どんな読み方考え方したらそうなるねんw   
 観点と主観は俺固有の考え方を差してるものだw 対論は相手も同様の考えであって何も相手の意見、考え方も否定しないという考えから 
 これ以上話し合っても意味が無いと言う意味だ。   
 相手が俺の意見にとことん異議・否定するなら話し合うしそれ以上無いからそれで終わったまでだ。 お前は一体どんな思考しとんねんw   
 どうでもいいから、はよ説明せぇや 何時まで眠たい事ぬかしてんじゃ〜己はよぉ いい加減にせぇよw     
 >しかし、30年も前の辞書を引っ張ってくるとはアホやねえwww   
 ぶっw お前マジで30年前の辞書って思ってるわけ?  おまwww どこまでノータリンやねん ぐっふふふっ あかん笑い死にしそうやわw
 返信する
 
 
028   2015/11/13(金) 00:12:23 ID:ml0CEkyOos    
国語辞典なんて毎年言葉の意味みたいなもん変るわけないやろwww アホちゃうかw
 返信する
 
 
029   2015/11/13(金) 00:16:41 ID:ml0CEkyOos    
ひょとして「と」「や」の違いでそこまでファビョてたの? ぶっw 
 お前どんだけ国語博士やねんなw   
 次はお前や、はよ説明せぇよw
 返信する
 
 
030   2015/11/13(金) 19:01:53 ID:ml0CEkyOos    
>>26  おいコラ! ワレはよ出てきて説明せんかいw   
 早くメモリが原因じゃない技術的な話しをしろや。 しかもそれが購入時のパッケージで選別出来る説明もちゃんと付けろよ。 
 オメェは技術的な話が出来るんだろ? とっととしろやw   
 釣堀だけ立てて風呂で屁こいたみたいな御託ばっか並べて逃げまわってんじゃねぇぞ ( ̄皿 ̄#)
 返信する
 
 
031   2015/11/13(金) 19:26:36 ID:rG.FSqCrgk    
>これ以上話し合っても意味が無いと言う意味だ。  
 いや、これ以上どころか最初から対論する必要ないんでは?www   
 >国語辞典なんて毎年言葉の意味みたいなもん変るわけないやろwww  
 細部は変わってますが? 
 例えば、あほのさかまたくんがよく使う、「メモリー」なんて5年ほど前の辞書には載ってませんよ? 「メモリ」なら載ってましたけど。 
 コンピュータ関係の言葉で最後に「ー」と伸ばすのはアホのやる事って決まってましたからね。 
 もし、使い方が変わってなければプギャーwwwしてますわw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:118 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:nec パソコン って、どうなんですか?
 
レス投稿