レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

自作パソコンは素晴らしい。


▼ページ最下部
001 2013/10/28(月) 22:25:17 ID:wl96XyLx8o
なんたって自由にカスタマイズ出来るからね。
金額に応じて(電源だけは金かける)育てることが出来る。

自作パソコン最高だ。

返信する

002 2013/10/28(月) 22:38:31 ID:EZCGULo.W6
俺のも自作だ
外見は10年以上同じだが
中身は最新である

返信する

003 2013/10/28(月) 22:45:03 ID:6BChF0eW4U
俺は自作する予定。7のDSP版だけ買ってる。

返信する

004 2013/10/28(月) 23:00:28 ID:MI6dkJMvN2
自作って結構面倒じゃね?
自分はOCとかしないんでメインボードに拘る必要がないから、
ホワイトボックス買ってビデオを追加する感じで使ってる。
作業時間も短縮できるし、結局そのほうが安上がりだったりする。

返信する

005 2013/10/28(月) 23:02:18 ID:l.Wh8u4cpU
電源だけなのか。

返信する

006 2013/10/28(月) 23:23:19 ID:X0zknDJr.I
CPU以外にこだわりがあれば自作かな。

今までのPC歴
自作→自作→既成→既成→既成→既成→自作

MiniITXのサイズでCorei7積んで、SSD付けようとしたら、既成品だと無かった。
あれば既成品で良かったんだが。
勢いでメモリを16G積んだけど、頑張っても5G位しか使わなかった。

返信する

007 2013/10/28(月) 23:46:22 ID:DrEHS5ZOSI
ちょうど2日前に生まれて初めて自作した
組みあがってBIOSの画面が表示された時はちょっと感動した
全然知識がない状態だし組み立ての説明書も何もない状態だったので
頼れるのはネットで自作した人達の説明だけ
お蔭様で何も壊さずに自分好みの部品も理解してつける事ができた

困った事といえば新製品や中古のPCパーツをチェックして組み合わせの
妄想をするようになった

返信する

009 2013/10/29(火) 01:26:26 ID:ozU9NvPFyk
>>8
既製品ってのはこれで言うところのPLUSの方でしょ?
SSDじゃないじゃん。どした?

返信する

010 2013/10/29(火) 01:59:54 ID:fZ6xcp66hw
メインはPCはcore i7 3770でセカンドPCはceleron G1610の自作を使ってる
実は2つともソケットがLGA1155で使ってるマザーも同じMicro-ATX
マザボかCPUのどちからが故障した時にそっくり入れ替えれば簡単に故障箇所が分かるかな?
とか思って2台同じような構成で組んでたりする

返信する

011 2013/10/29(火) 06:59:06 ID:zHSDm405Os
すべて既製品のパーツを組み立てるだけで自作って
ゆーの?
凄いとも羨ましいとも思えないが。

返信する

012 2013/10/29(火) 07:44:36 ID:CnA66epgSw
>すべて既製品のパーツを組み立てるだけで自作ってゆーの?

毎回『自作』という言葉につかかてくる人みるけどさ 自作の定義って組む行為もはいるんだよ?


「自作とは、個人で用いるために製品を組み立てたり、作品を創作したりすること」
言わばプラモデルも自分で組み立てたら自作でしょ?

11氏みたいな事言ってたらコンデンサーやCPU・基板すら自分で開発して作らないといけないじゃんw
個人でシリコンウェアから作成するのかい?

返信する

013 2013/10/29(火) 07:54:09 ID:0Iq9QGdFuw
>>12
プライドの高いブキの常套句だから
相手にしない事

返信する

014 2013/10/29(火) 17:45:41 ID:5JKPbY.ROw
>>12
それなら「自組」で良いんじゃないかな?
プラモデルを自作したなんて聞いたこと無いし、車だって自作フレームに○○のエンジンを載せたと言うし。
>11氏みたいな事言ってたらコンデンサーやCPU・基板すら自分で開発して作らないといけないじゃんw
個人でシリコンウェアから作成するのかい?

ニュアンス的にはそこまでやって、やっと堂々と「自作」って言えると思うな。
それじゃないと吊しのPCにステッカーを貼っただけでも自作になっちゃうぞ。
そもそも最初は「PCを作る」とは言わずに「PCを組む」って言ってるのに
出来上がった途端作ったことになってるからね。

返信する

015 2013/10/29(火) 17:58:13 ID:CnA66epgSw
>>14 もふもふ氏はプラモデルを作ることを「プラモデルを自組した」って言う方なの?
嫌、悪いとかそういう意味じゃなくて?

>車だって自作フレームに

そのフレームだって既成品の素材を加工して作ったものでしょ?
どこから自分で手を加えたら『自作』って言える定義なんかあるかい?

>ニュアンス的にはそこまでやって、やっと堂々と「自作」って言えると思うな。

これは、もふもふ氏の主観だよね 一般的通常の解釈は
「自作とは、個人で用いるために製品を組み立てたり、作品を創作したりすること」
なんだよ

だから一般的にそういうものには自作とつける 問題ないでしょ?

但し表現の仕方は人それぞれ自由だし否定するもんじゃない

>そもそも最初は「PCを作る」とは言わずに「PCを組む」って言ってるのに

これもね だからといって自作が自組と言い方を変えたところでそこにあるPCが何か変わるのかい?
作ろうが組もうが自分で製作(組み立て)したことは変わりない。

返信する

016 2013/10/29(火) 20:10:13 ID:5JKPbY.ROw
>>15
まぁそれほど深く絡む気はないからよろしくです。

プラモデルは組み立てたって言いますね。

車のフレームはパイプから作った場合は自作で、既存のモノコックをいじった場合は加工ですね。

>「自作とは、個人で用いるために製品を組み立てたり、作品を創作したりすること」
なんだよ
これWikiの記述でしょ?
それを書いた一般人の主観です。

要は全て与えられた物をそれなりに組み立てただけで「自分で作った!」とは恥ずかしくて言えないなって思っただけです。
そのパーツを苦労して開発してくれた人達に敬意を表して「組み立てた」にとどめたいなという意味でね。
意匠を持たない物に意匠を与えてこそ自作です。
例えば木から削り出す、金属を加工して物を作り出すとか。
既存の物をいじっただけで自作なんて言ったら隣の国とレベルが同じになってしまいますよ。
というのが私の主観です。
異論はもちろん認めます(笑)

返信する

017 2013/10/29(火) 20:44:58 ID:ty25B7oycQ
こだわりすぎて、あまり厳密に意味を追求しないほうがいいかもよ

意味を考えた時、違ってね?って思える事でも
既に浸透してしまって、それが通り名で通用する場合
あえて意味が違うと突っ込んで表現を変えた所で逆に判りにくくて人に伝わらず孤立するだけ

日本語の「標準」も時代によって変わってくるから自組PCが普及するにはもう少し時間がかかるだろうね

普及しない可能性のほうが高いけど

返信する

018 2013/10/29(火) 21:34:43 ID:CnA66epgSw
>>16 あのね^^;

作る

新しく創造する。また、材料・素材に手を加えて、もとと違った新しいものにする。
1 新しくものをこしらえる。製造する。製作する。組み立てる。*古事記‐上・歌謡「八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣都久流(ツクル)その八重垣を」
2 手を加えて、目的に従った形、状態にする。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)国語大辞典

もふもふ氏がどういう主観なにかにはケチをつける気はないよ
だけどね言葉には意味がありちゃんと定義があるんだよ

作るとは何を意味するのかってこともね

作る意味が組み立て行為を含むのなら自分で組み立てた場合ちゃんと自作って言う単語が成立するんだよ。

そこに恥ずかしいとか関係ないよ そんな意味合いに感情論なんか出したらそれこそヤカラでしょ?

>これWikiの記述でしょ

Wikiは何も嘘を書いてるわけじゃないよ 書いた本人の主観はあるだろうけど
こんな単語に主観なぞ入れようがないよ。

ちゃんと共通の辞書があるのだからね。

与えられようがそこに元からあろうが購入しようが自分で組み立てれば それは『自作』なんだよ

返信する

019 2013/10/29(火) 21:35:38 ID:5aMKbF08bo
7ぐらいになってからかな?
自作も安定したな
システムが安定してるのかな?
ようわからん。

あ、オーバークロックやってないからだ…

返信する

020 2013/10/29(火) 21:53:13 ID:AUBmRRzIiA
>>19
2000の時点で十二分な安定運用がでいたと思うよ。

自作ユーザーは兎に角いじりたい衝動にかられため、
安定したらいじらないという道具の鉄則を守ることができない。
何にしてもアップデーとパッチが出ると当てずにはいられないし、
目新しいものが出るととりあえず導入しないと気が済まない。

返信する

021 2013/10/29(火) 21:55:42 ID:CnA66epgSw
>安定したらいじらないという道具の鉄則を守ることができない。

まさしく男のロマンだよねぇ^^ 私はそれで余計な事して壊してしまう方だけどw

返信する

022 2013/10/29(火) 22:21:24 ID:4om0Ighu9g
畑で野菜作って豚育てて〆て解体して海水を蒸留して塩作って・・・
なんてことしなくても、スーパーで買ってきた食材で料理を作ったらそれは立派な「手作り料理」だと思うのよ
だからパーツそろえて組んだら「自作」でいいんじゃねえの

やれば誰でもできるけど「めんどくさい」「上手くできる自信が無い」「買ってきたほうが早い」なんて理由で手を出さない人がいるところも料理と似てるねw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:126 KB 有効レス数:201 削除レス数:4





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自作パソコンは素晴らしい。

レス投稿