最強のエアフロー


▼ページ最下部
001 2010/12/28(火) 09:35:38 ID:iMnxFsnbsc
側面ケースを取り外して扇風機を当てるのが今んとこ最も手軽で効果が高い冷却方法だが
画像のようなケースをなぜメーカーは出さないんだろう?
めちゃくちゃ冷えそうだけど。

返信する

002 2010/12/28(火) 10:03:56 ID:eZ/YjvW7Ro
前後に穴あけてさ、ポルシェのボンネットに乗せて高速で走ればもっと冷えるんじゃない?

返信する

003 2010/12/28(火) 10:24:23 ID:ODW5SEZZSM
バケツで水ぶっかけるのが一番

返信する

004 2010/12/28(火) 10:28:35 ID:EsXnCfH8Wg
http://www.scythe.co.jp/case/xclio-a380plus.htm...
似ている。吸気排気がどうなってるかは知らない。
全面ファンは普通吸気じゃないかと。
ただ、評判は良くなく、ファンコンに無理が来ているようだ。

返信する

005 2010/12/28(火) 10:29:32 ID:EsXnCfH8Wg
ちなみに上は販売終了品。

返信する

006 2010/12/28(火) 12:13:05 ID:iMnxFsnbsc
こんなのあったんだ。
しかしこれで評判悪いなんてなんでだろうな。
めちゃくちゃ冷えそうなのに

返信する

007 2010/12/28(火) 13:10:34 ID:EsXnCfH8Wg
XClio製巨大ファン製品いくつかのKakakuの書き込み見ただけ
なんだけどね。
異音がして壊れたとか、ファンが止まったとか、ファンコンが高熱になる、
など。これは巨大ファンで無理が生じてるぽい。
全面ファンがHDDを冷やしてくれない、とかも。
問題が出た人だけ書き込んでる、ってのもあるだろうが、ちょっとでかすぎ
という気がする。ファンは一番壊れやすい部品だからね。
冷却性能は良いらしい。

http://www.scythe.co.jp/case/v-touch-pro.htm...
というのもあったんだね。

返信する

008 2010/12/28(火) 16:01:15 ID:bOKPEmMdRA
エアコンの室外機だな

返信する

009 2010/12/28(火) 17:46:24 ID:qrfeyyJN.w
まず>>1がありえないオナラをしたとする。窓を開け換気扇を全開にする。
そして歩き回って臭ってみな、「なんでやねん!!」ってポイントが数箇所
見つかるはず。それが空気の滞留ってやつだ。ケースに入っている以上そ
れは必ず起こる。それがグラボやCPUの位置に当たれば…
全ての空気を循環させたいのならば、一番効率が良いのは全開放するのみ。
外でオナラをしても直ぐに消えるのと同じ要領だ。

最近のゲームは画像クオリティはマシーンの性能に比例して向上している
ものの、ゲーム性は下降の一途を辿っている。ハイアナルファンタアジー
がそれに当てはまるだろう。
もう発売後3日は眠らないと言うゲームにめぐり合えないのであろうか…

返信する

010 2010/12/28(火) 18:28:28 ID:r4ysRIvyUA
>>1
メーカーはお前みたいに馬鹿じゃないから作らないんだよ。

返信する

011 2010/12/28(火) 19:26:26 ID:yINJu0zlow
自作始めたばかりの頃は、爆音ファンでガンガン冷却してたなぁ。
今みたいに、120mmファンとかの大径ファンが一般的じゃなくて、
80mmの38mm厚で6000rpmのファンとか常用していたり…。

大径だと静かに風量稼げていいんだけど、やっぱり埃が気になる。
フィルター付けても完全には防げないし…。
でも、大径ファンで給気を賄うと負圧にならなくていいかな〜とも思う。

返信する

012 2010/12/29(水) 02:18:42 ID:9GjJeoNQBk
RAVEN2、最近買って組んだ

所詮素人が頭悩ませても到達出来ないレベルってあるんだなと痛感したよ
物は試しでCPUクーラーにFAN付けずに、底面3連FANだけでベンチ動かしたら
何の問題も無く35℃下回ってるし、ビデオカードは今までより10℃低かった
ハードディスクもチップセットも今まで見たことがない温度で動いてる

只ね、異常にデカいんだ
「俺、冷蔵庫なんか頼んでないけど」ってレベルの箱に、フルタワーケース
を寝かせたようなの物が入ってる

返信する

013 2010/12/29(水) 02:20:16 ID:iI608qQORA
ファン・ブロアから脱線して考えてみる。

クランクと吹子と弁を使ってケースに呼吸させるとか。
アコーデオンかハウルの城かって感じの
伸縮する不気味なPCケース。

起動中のみボディパネルが可動して
ユニコーンガンダムっぽく開放するとか。
どうせプログラムを動かす機械なんだし
もっと動的な遊び要素があってもいいと思う。

返信する

014 2010/12/29(水) 08:39:16 ID:KiBxOaDTtw
扇風機は別売りです
勝手に風あてて冷やしてくださいってことにすればPCの電源への
負荷がべろっと減るんじゃないだろうか

返信する

015 2010/12/29(水) 09:35:31 ID:5nTdjma2r.
もうここに冷却ユニット付けちゃえよ

返信する

016 2010/12/29(水) 12:06:16 ID:UgTIb.K2jU
ケースの左側面から幅40cmの大型ファンで吸気して右側面から40cmファンで排気。
ケース前から吸気で後ろから排気。

返信する

018 2010/12/29(水) 17:17:55 ID:gALB0uXfa.
>>1
夏はPC使いたくなくなるだろうな。

返信する

019 2010/12/30(木) 00:09:16 ID:vxJdFADEmQ
中の部品も流線型にすべきだな

返信する

020 2010/12/30(木) 09:16:05 ID:dR2/gIfWv.
>>12
下から上に抜けてくんだねこれ
上面に端子類がくるみたいだけど使い勝手はどう?

返信する

021 2010/12/30(木) 11:19:55 ID:yQWgflROos
>>20
個人的な経験上、PCの上には何かしら物が乗っかっていくようになっているわけで
上面にダクトつけたり端子つけたりするのはうまくねぇ
ホコリもなんだかんだいって上から積もるし

机+床置きに近いセッティングなら使いやすいとは思うが、何度も抜き差しする場合
はハブなり延長コードなりで本体端子を守りにいく人間が多いんじゃないか

最近ネトゲやらなくなって、PCにかかる負担が激減した
こんなスペックいらんからもっと安くなってくれ・・・

返信する

022 2011/01/01(土) 12:26:48 ID:tzmCRgfVJk
箱に入れるから換気しないといけないのじゃないのか。
基板のまま外にむき出しにしておけばOK。
暑い日は扇風機使って自分の体の風下に置いてふたつ冷やす。

返信する

023 2011/01/01(土) 18:02:17 ID:Ddi1XIceBM
バックパネル上端からCPUファン吸気口とおる穴にかぶせて
メモリースロットはしまでカバーする板付ければよく冷えるよ、CPUとメモリー、周辺チップが
15cmX24cmでできると思う

返信する

024 2011/01/01(土) 23:17:28 ID:hqNipQ.D7A
ホコリ対策は?

返信する

025 2011/01/02(日) 00:05:28 ID:wQLSNCZEMs
>>20
>上面に端子類がくるみたいだけど使い勝手はどう?
使い勝手は組んでしまえば関係ないが、組むのに少し悩んだ
マザボが90度寝てるから普通のタワーと配線が全く違うし、
据え付ける時に開けるサイドも左右違うから戸惑った

>>21
上面の80%から排気してるから、物は乗せられないな
俺の場合、IOポートの配線は一度繋げばそれほどいじらないし
ホコリ対策には正圧に保つのが一番だから、そういう意味でも
このケースは理に適っている

さすがにFurmarkレベルのベンチ回したら、CPU温度が90℃を
超えたんで、今はCPUファン付けてる

返信する

026 2011/01/02(日) 00:17:22 ID:g6/w04foPM
FurmarkってCPU温度上がるの?
俺はGPUしか上がらんけど。

返信する

027 2011/01/02(日) 12:22:48 ID:wQLSNCZEMs
>>26
>FurmarkってCPU温度上がるの?

え?上がるよ
GPU程顕著にゃ上がらんが、HWMnitor見るとProcessorTDPは上に張り付きっぱなしだし
ファンレス運用も出来る高価で大きいCPUヒートシンクじゃないから

ちなみに平均GPU温度はこのケース導入前で71℃だったのが、62℃になってる

返信する

028 2014/07/14(月) 19:34:48 ID:DZlB4mLe6U
最強のボディブロー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最強のエアフロー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)