使いやすいデスクトップPCありませんか?


▼ページ最下部
001 2025/09/23(火) 13:49:45 ID:cBWeYiNKFE
デスクトップパソコン使ってるんだけど、
モニターの位置が見にくくて、ノートパソコンくらいの位置にしたい。
でもノートパソコンのキーボードは使いにくいから、別でキーボードを使いたい。
性能はデスクトップパソコンが必要。

この問題をクリアーした
最適なパソコンはどれでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2025/09/29(月) 11:49:57 ID:sZRCrXehzU
>>16 お前ってどこまで馬鹿なんだ?
>モニターをタテ型にしてみなよ
デュアルディスプレイの追加を聞いてんじゃあるまいし
自分でこれ書いてんのもう忘れてんのか?
>場所の問題でノートパソコンを買おうと思っています
>ノートパソコンくらいの位置にしたい
それが何で『タテ型』になるんだよw
スマホじゃあるまいしPCのアプリはすべて横長に作られてるんだよ
何が >その他何かといいぜ だw
記事読む時か書く時のスクロールが省けるだけだろw

返信する

018 2025/09/30(火) 08:30:03 ID:gvcHx2N2t6
俺はデュアルアームで片方に24v型のテレビをつけてFire TV Stickで映画とかアニメを横目で見ながらパソコン使ってる。

返信する

019 2025/10/01(水) 12:57:56 ID:tDqn7mnp9U
>>18
そっか
何も両方ともPCのディスプレイにする必要はないよな
なんか目からウロコだわ

返信する

020 2025/10/01(水) 13:45:12 ID:qx1HnJ4xqc
>>19 
自分のマヌケなレスに自分で返してなんか楽しいんか?

>片方に24v型のテレビをつけてFire TV Stickで映画とかアニメを横目で見ながら
              馬鹿↓
>何も両方ともPCのディスプレイにする必要はないよななんか目からウロコだわ
            まともな思考↓
>Fire TV Stickで見るなら普通にPCモニターでええやんw

返信する

021 2025/10/01(水) 16:17:27 ID:qx1HnJ4xqc
しかもFire TV Stickで見れるコンテンツは Prime Video、YouTube、Netflix、ディズニープラス、U-NEXT、Hulu、TVer、NHK+、ABEMA、DAZN、FOD、DMM TV、WOWOWオンデマンド、dアニメストアなど、
全部PCで見れるのに態々TVをスタンドに付けてFire TV Stick差して見る必要性がどこにあるんかわからん???
デュアルモニターの用途を履き違えてる例w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:使いやすいデスクトップPCありませんか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)