Socket7
▼ページ最下部
001 2024/08/27(火) 17:55:29 ID:c/PBBrGih.
なんか・・・この板ってば
AMD RYZEN 対 Intel Core i
になってしまってる
Socket7の頃って色んな選択肢があって楽しかった〜
今更そんな昔のこと言ってもしかたないけど
でもたのしかったぁ〜
返信する
005 2024/08/27(火) 23:51:24 ID:RWIY82w4KM
その頃に丁度自作を初めたかなぁ。
で、WinChipを買って使おうかと思ってたけど、実際のスピードが圧倒してAMDとIntelだったのでw微妙だなぁと思いつつ。
迷ってるうちに、スロット1がでたので、もうセレロン一択になってしまったなぁ。
こっから440BXのバク売れ状態が続いた。
返信する
006 2024/08/27(火) 23:58:43 ID:RWIY82w4KM
>>4PCI基本クロックが33.3Mhz
それをちょっと超えると全く動かなくなるHDDとかあったね。それMAXTOR10Gだったな。
クアンタムの8Gだったっけ。PCI35Mhzで使ってたら、突然死んだw
一番は、FSB133動作で4分の1で33.3Mhz。PCIクロックが動く方法が安定OCだったな。
後にアポロプロ133Aを愛用。デュアルCPU対応だったんで、それもやった。
最近の自作では、もう全くOCなどやっていないので、PCIクロックがどうなってるのか全く分からんw
今のPCは、あまりOCの恩恵がないことも分かったんで。やってない。それより不安定リスクが高い。
返信する
007 2024/08/28(水) 00:14:00 ID:5sHy/XJTSk
I/OデータのPC98NX用のPentium III855アクセラレータを取り付けたときの感動を忘れていない
返信する
008 2024/08/28(水) 01:14:02 ID:80k4TRYMgs
結局は、Socket370になっても、スロット1に変換カードカマしてOCとかやっていた。ピンをいじれるんだよな。スロット1が最初の頃か。
後で、ASUSのCUSL2買うと、スロット1は必要なくなった。AOPENのAX6BCだったな。なついw
ほんと、この頃は無駄遣いばっかだったw
アルファのヒートシンクもなついw
なんであんな凄いヒートシンクが他メーカーで続いて出なかったんだろうか。
重いから針金で吊ってたわw
返信する
009 2024/09/18(水) 21:38:30 ID:h.RwOialI2
[YouTubeで再生]
今回は、2500円クラスのCPUクーラー。
高いの買う必要ないよな。
AK400いまだに高性能です。いまだに使ってる。
ただ、クーラーってのは、Socketが新しくなると物理的に使えなくなる傾向があって、押し入れ保管状態になってしまう。勿体ないよな。
これをどうにか改造して新しい規格でも使えるように出来ないものか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
レス投稿