Windows11対応CPUリストから削除されたCPUが多数復活
▼ページ最下部
001   2023/10/27(金) 04:56:32 ID:AKfQ6s9ZKs   
 
 
002   2023/10/27(金) 05:32:38 ID:eUc4AEXF2E    
003   2023/10/27(金) 05:43:19 ID:ai..nSm18I    
004   2023/10/27(金) 07:09:57 ID:SfLpbuFvaU    
俺が今使ってる第6世代も対応しろ 
 無理やり11入れてるが現時点では普通に動いてるじゃねーか
 返信する
005   2023/10/27(金) 07:46:22 ID:N50qUH/KTk    
006   2023/10/27(金) 08:26:29 ID:BYlxOyUEP.    
>>5  てかさ、MS 
 サポート止めて5年経過したら 
 フリーソフトにして欲しいよなっ
 返信する
 
007   2023/10/27(金) 10:38:00 ID:IsvmrgmPIg    
>>6 それは賛成だね。 
 OSが進むと古いソフトに不具合になるものもある、そっとしておいてほしい
 返信する
 
008   2023/10/27(金) 13:07:48 ID:4oihfRH0hc    
Microsoft迷走ぶりは半端ないな...結局TPM 2.0とか関係ないんじゃないか 
 結局一般使用で性能が頭打ち(不満を感じさせない性能)になってるんで 
 無理くり購買させようって事だけじゃないか 
 こんな露骨な殿様商売続けてたら代替えOSが出たら一気に終焉を迎えてしまうぞ 
 切り捨てるCPUの理由がまったくない
 返信する
009   2023/10/27(金) 22:34:20 ID:WafJJlRYVo    
010   2023/10/27(金) 23:51:46 ID:AKfQ6s9ZKs    
TPM 2.0対応しているのになぜか除外されていたCPUが復活しているだけなんだが 
 釣りは楽しいなw
 返信する
011   2023/10/28(土) 02:38:17 ID:O5b87TMgjo    
どうせ来年にはWIN12が出る 
 もう仕事以外はMSはイラネ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Windows11対応CPUリストから削除されたCPUが多数復活
 
レス投稿