Zen 2、Ryzen 3000シリーズなどに新たな脆弱性


▼ページ最下部
001 2023/07/25(火) 05:20:42 ID:BF79ya4W6w
AMD Ryzen 3000シリーズやThreadripper 3000シリーズなどのZen 2アーキテクチャCPUに『Zenbleed』と呼ばれる新たな脆弱性が見つかり、その情報が公開されました。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。
AMD Zen 2プロセッサーに『Zenbleed』(CVE-2023-20593)と呼ばれる新たな脆弱性が見つかった。この脆弱性を発見したのはGoogle Information Securityの研究者であるTavis Ormandy氏。Ormandy氏はこの脆弱性を2023年5月15日にAMDに報告したという。そして、本日、Ormandy氏はその情報を公開した。

Ormandy氏によると、『Zenbleed』を悪用されると、暗号化キーやログイン時に使用されるパスワードなど、保護された情報をCPUから窃取される恐れがあるという。

攻撃には物理的なアクセスを必要とせず、WebページのJavaScriptを介して行うことができる。また、1コアあたり秒間30KBのデータを窃取できる。情報を窃取するには十分なスループットだ。

この脆弱性の影響を受けるCPUは以下。

AMD Ryzen 3000 Series Processors
AMD Ryzen PRO 3000 Series Processors
AMD Ryzen Threadripper 3000 Series Processors
AMD Ryzen 4000 Series Processors with Radeon Graphics
AMD Ryzen PRO 4000 Series Processors
AMD Ryzen 5000 Series Processors with Radeon Graphics
AMD Ryzen 7020 Series Processors with Radeon Graphics
AMD EPYC Rome Processors
すべてのZen 2 CPUが影響を受ける。
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-zen2-ryzen-3000-s...

返信する

002 2023/07/25(火) 07:41:33 ID:loE5XWy0.o
.      

返信する

003 2023/07/25(火) 16:18:07 ID:ReB2A6PGaA
ZN3な俺は無問題

返信する

004 2023/08/06(日) 21:35:31 ID:W5CMaf5omY
春頃やけに安かったがこれのせいかよ

返信する

005 2023/08/21(月) 17:24:54 ID:AuHkWtSH8k
安物買いの銭失いだな

返信する

006 2023/08/25(金) 20:24:35 ID:6mOYRM783Y
ひん曲がるインポコよりイイヨ

返信する

007 2023/09/12(火) 07:36:31 ID:Qzty/ju3gY
クレカ持ってないヤツは無敵だな

返信する

008 2023/09/23(土) 01:41:55 ID:u9uxtm9WFs
これもまだ修正されてないっぽい?

返信する

009 2023/09/23(土) 02:51:18 ID:JmQ0kdH2gA
持ってもいない奴が何修正の心配してんだよw 持ってる者は大人しく12月まで待つだけ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1518766.htm...

>CPU1からレジスタファイルに書き込み意図的に分岐予測ミスが発生して操作を復元すると、
>CPU0の上位レジスタからCPU1が過去に書き込んだ物理レジスタファイルにアクセスできてしまう

そもそも誰が自分で意図的にこんな事する馬鹿がいるんだよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Zen 2、Ryzen 3000シリーズなどに新たな脆弱性

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)