Windows Update
▼ページ最下部
001   2023/03/23(木) 09:29:28 ID:3iIZebjvEc   
 
最近パソコンの調子が悪いと思ったらUpdateが原因?だったようだ。 
 症状はネット回線が繋がらない(時間がかかる)よく切れる等… 
 パソコンは常に最新の状態が良いと思って毎回のようにUpdateをしていた。 
 それでパソコンを初期化して一回だけUpdateして使ってみたところ 
 とても調子が良い。もうUpdateは頻繫にやらない事だね。
 
 返信する
 
002   2023/03/23(木) 10:24:54 ID:fgdgI2gwKE    
俺のとこのPCもそう。 
   立ち上がりに時間がかかる 
 ネットに繋がるのに更に時間がかかる 
 動きが悪い 
 頻繁にプチフリする。   
 日に日に悪くなってるようでイライラするね。
 返信する
003   2023/03/23(木) 11:15:20 ID:lx9WTSMO7E    
ああ、そうか、、、 
 もうシステムが重くなってるんだね、
 返信する
004   2023/03/23(木) 11:22:53 ID:RVx59KV8a.    
Windows Updateしてのトラブル多いよな! 
 まじで確実な検証してUpdateしてほしいものだ。
 返信する
005   2023/03/23(木) 12:23:18 ID:nUEg5DuCJE    
ディスクの(Updateのクリーンアップ)とかしてるのか? 
 月1回ぐらいしてるけど、まぁ快適だぞ。
 返信する
006   2023/03/23(木) 12:35:20 ID:QgANZxpxMo    
マクロ感染、ワーム、トロイの木馬、 
 数々のウイルスが放たれていたパソコン界の中で、数々の猛威を振るい、 
 多くの人々に時間と財産を失わせた強烈なウイルスがある。   
 その名も     「Windows 10」
 返信する
007   2023/03/23(木) 12:50:58 ID:FMwwtEsrkk    
ホント一番のウィルスはupdateだね 
 調子がおかしくなった時、きまってupdate直後がほとんどだわ 
 しかもupdateを拒否する事が出来ないの一番嫌
 返信する
008   2023/03/23(木) 13:06:36 ID:Hz0NkMWt/E    
自動でUpdateしない設定にすればいい
 返信する
009   2023/03/23(木) 13:20:51 ID:y9SWuqY.9A    
自分んの環境化(おま環)なんだけど 
 このスレ見てから更新来てたの恐る恐るUPデートしたら 
 ネット環境爆速になったんだけど? 気のせい?
 返信する
010   2023/03/23(木) 14:24:28 ID:6CwoxT1vgo    
セキュリテーソフトとかが悪さしてる場合もある 
 一度削除して再インストールしたらサクサク動くようになった 
 そんな事例もある
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Windows Update
 
レス投稿