DVDドライブの書き込み速度を確認する方法
▼ページ最下部
001   2023/01/26(木) 21:04:33 ID:WY4Ei/Sq1k   
 
 
011   2023/01/28(土) 05:44:08 ID:kc40idVIFw    
転送速度より書き込み速度が影響する。 
 レーザーの強さとメディアごとの反応をドライブが実際に試し書きして調整するので、ドライブはその時入ってるメディアが何倍速で焼けるのかの情報を持ってるはずだけど。
 返信する
012   2023/01/28(土) 06:26:48 ID:r34GM45fMw    
今外付けのHDが4テラで4万円でしょ・・4テラ→4000GBで100GBのBD-RW40枚分でディスクで買うと30000円、HDのほうがちょいとまだ高いが取り扱いの容易さとか安定度考えれば、ディスクよりHDメモリーのほうが安心かな 
 外付けSSDもどんどん安くなってくるしね。ディスクは管理もめんどいし、思ってるほどディスクは安全じゃない。再生不能になってることよくあるからね。
 返信する
013   2023/01/29(日) 03:03:50 ID:a25n4EdeE2    
>>12  ほんとそれ! 
 数年前のエロ動画を久々に観ようと出してみたら全滅だった。。。
 返信する
 
015   2023/01/29(日) 03:23:59 ID:PTY4gdgUmg    
>>10 >>11  んで、話は横道にそれているけど、結局さぁ 
 本題の「DVDドライブの書き込み速度を確認する方法」はどうなんの?
 返信する
 
016   2023/01/29(日) 17:10:45 ID:eV7yUWwCjA    
 >>15
>>15  書き込む時に書き込み速度をどうするか聞いてくるんじゃないの? 
 ちなみにディスクを入れないと対応速度が判断できず、選択メニューは出てこないと思う   
 そもそも、どっちともとれる質問文が悪い 
 ドライブ自体の対応なら取説見ろ 
 書き込み済みのディスクが何倍速で書き込まれたか知りたいのなら書き込んだ奴に聞け
 返信する
 
017   2023/01/30(月) 09:45:40 ID:N0a3VFTA0s    
ディスクだとDVD-RAMは安定してたな。今はDVD-RAM読み込みできる機種なくなっちゃってるけど・・ 
 パナソニックのノートパソコンはできるのかな? 
 俺の中では、DVD-RWとかDVD-Rはゴミ 
 BD-RやBD-REもディスクとゆうか、録画の時になんかエラー出ちゃって、その時にエラー調べて対処しないと、続けられなくて録画失敗なんてことも多数 
 で、そういうエラーがでると、新しいディスク入れても認識しなくなっちゃう。フォーマットできなくなっちゃうからね。
 返信する
018   2025/07/22(火) 06:49:54 ID:.4jPzLy7Ls    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:DVDドライブの書き込み速度を確認する方法
 
レス投稿