第13世代インテルCoreプロセッサー
▼ページ最下部
001   2022/10/28(金) 02:00:39 ID:1VrmnNAtK6   
 
プロセッサ名 Core i9 13900K 
 (Raptor Lake) 第13世代 
 ソケット形状 LGA1700 
 コア数 24コア 
 スレッド数 32 
 最大動作クロック周波数 5.8 GHz 
 三次キャッシュ 36MB 
 二次キャッシュ 32MB 
 グラフィックス Intel UHD Graphics 770 
 最安価格(税込):¥105,680 
 (前週比:-120円↓)   
 べ、べつに欲しくないもん。
 
 返信する
 
002   2022/10/28(金) 03:06:54 ID:CHwGPxbZ.M    
003   2022/10/28(金) 06:26:38 ID:Urb40kwHpI    
004   2022/10/28(金) 08:16:52 ID:NNoQ2M9GNg    

こんなんレンシレンジやぞ!!!! 
 わかるか? 
 おれ言ってる意味わからんwww
 返信する
 
005   2022/10/28(金) 20:30:20 ID:h3ehGPfrUE    
006   2022/10/29(土) 03:18:45 ID:mtfUPzoG/U    
007   2022/11/04(金) 18:58:35 ID:T2lUj6KsIQ    
サブで作るにしても、RYZEN3なんか使うよりいい方法があって、 
 12世代のi3を使うと良いらしい。LGA1700な。 
 B660とDDR4で結構パフォーマンス出るらしい。前世代のi7に匹敵か上回るぐらい。 
 自分もサードマシンでちょっと考えてる。
 返信する
008   2022/11/04(金) 22:08:15 ID:occ9eEF/vM    
サブって新規で組むものなの?  
 大概、最新を新規で組んで既存のPCがサブに回すんじゃないのけ?
 返信する
009   2022/11/05(土) 14:28:59 ID:eCOUSyDkYs    
>>8そんなの決まってまいでしょ。極端な話、PC9801を2つ目のPCとして使おうと思えばサブ機になる。   
 何を用途にするかで使用は決まるっしょ。 
 俺的には、動画配信や音楽だけ見れればいいので高価なVGAもいらなくて低価格CPUで十分。
 返信する
 
010   2022/11/05(土) 23:43:30 ID:acnlFCRKss    
>>9  今使用してる既存PCが初めてのPCなわけ??? 
 >動画配信や音楽だけ見れればいいので高価なVGAもいらなくて低価格CPUで十分。 
 でっ? 
 >極端な話、PC9801を2つ目のPCとして使おうと思えばサブ機になる。 
 以前のPCがそんなんだから動画配信も音楽も聴けないのかな?   
 初めて組んだPCだけならともかく、順次買い替えで以前のPCが極端に古い物じゃなければそんなもんぐらい出来るでしょw (Core 2Duoでも動画ぐらい見れるよ) 
 態々メインの代替えにパーツ売っぱらって新規購入に充ててサブ機も新規購入してりゃ本末転倒でしょ 
 メインで使ってたPCをサブにまわしたところでオーバスペックなら画配信や音楽ぐらいの用途なら節電モードやBIOSで調整すれば済む話
 返信する
 
011   2022/11/07(月) 12:13:00 ID:M5Q/qQGi4c    

PC9801OE(Oziixhan Edition)
 返信する
 
012   2022/11/08(火) 06:02:10 ID:POrR4o5y/o    

現役メインPC(中華割れ厨Edition)
 返信する
 
013   2022/11/08(火) 19:24:50 ID:jfs4A2fLWQ    
014   2022/11/08(火) 19:43:33 ID:POrR4o5y/o    

こんなクソみたいなゴミ空冷ファンで4.8Gなんて出せる訳ねぇ~だろw
 返信する
 
015   2022/11/08(火) 20:05:50 ID:POrR4o5y/o    
>>13  このSS見ただけで『ファンが超高級品』と分かるならメーカとそのファンのサイト上げろや
 返信する
 
016   2022/11/08(火) 20:20:23 ID:POrR4o5y/o    
017   2022/11/08(火) 21:14:05 ID:H7jmybaSXQ    
CPU:i3 12100 
 MB:ASRock B660M-HDV   
 かったで~。明後日届く。 
 もとに使っていたやつは、AMD Athron FXオンボードのA10N-9830E 
 ちょっと重くなってきたもんでね。
 返信する
018   2022/11/08(火) 21:21:00 ID:H7jmybaSXQ    
めでたい人いるよなぁ 
 人をディスったり罵ったりして、自分を保ってるの? 
 知らないんだったら、教えてくださいって言えば良い。 
 違うの?まじで意味が分からん。 
 本当の意味を聞かせてくれないと分からん。
 返信する
020   2022/11/09(水) 20:12:03 ID:Zn9md/D/ZM    
021   2022/11/17(木) 14:48:20 ID:1Gh27hV/BA    
>>17それ組み上げたら、アップデート繰り返し、数日後に11proが入ったよ。 
 ん~、でもちょっと使いにくいな。10でよかったかもw   
 RYZENマシンでは11pro入らないんだよ。
 返信する
 
022   2022/11/17(木) 15:24:56 ID:00OmG8vG0s    
023   2022/11/17(木) 22:10:28 ID:eXuPnp32yE    
入るけど動作不安定だとじっちゃんが言ってた
 返信する
024   2022/11/17(木) 22:27:32 ID:00OmG8vG0s    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:第13世代インテルCoreプロセッサー
 
レス投稿