MSIでサーマルパッドが大幅に劣化する問題
▼ページ最下部
001   2021/08/22(日) 06:34:28 ID:oHoghjcREI   
 
これはMSI GeForce RTX 3080 SUPRIM 10Gを分解した写真だが、VRAM上に水たまりができている。この水たまりはサーマルパッドからのオイルブリード(オイル分が滲みでる現象)だ。 
   VRAMに圧力をかけすぎるとハンダクラックが起こる危険性があるため、メーカーは柔らかいサーマルパッドを採用している。柔らかいサーマルパッドの多くは、得てして基材に大量のシリコンが含まれている。この写真は、サーマルパッドから大量のシリコンオイルが流出していることを示している。シリコンオイルが流出しすぎると熱接触部分が減少してVRAMの温度が高くなり、サーマルスロットリングへと繋がる。GDDR6Xの場合は110度まで上がるとサーマルスロットリングが発生する。   
 問題はこれだけではない。PCを(マザーボードを)横置きにしている場合や、ライザーケーブルを使用してグラフィックスカードを縦置きにしている場合にはさらに注意が必要だ。シリコンオイルは絶縁性のため、漏れ出たオイルがPCIeスロットにまで流れ落ちるとスロットが損傷する(接触不良を起こす)危険性がある。
 
 返信する
 
015   2021/08/22(日) 11:51:24 ID:LCGdbWTBk6    

ちゃんと俺はお・ま・え・を弄って『怒らせて』るやんw ぶっw
 返信する
 
016   2021/08/22(日) 12:08:01 ID:oHoghjcREI    
あほやなあ。 
 自覚あるらしいので明和から発信者情報開示請求されてピー泣かなアカンことになるでw   
 明和水産 注意事項 
 ※以下のものは全板共通で投稿禁止です。見つけ次第削除します。   
     攻撃的、暴力的、人種差別的で、個人、団体、組織を誹謗・中傷するようなもの 
     個人のプライバシーを侵害するもの 
     引用の幅を超えて著作権・肖像権を著しく侵すもの 
     猥褻・猥雑な内容、品性を欠く、罵詈雑言に類する表現 
     政治活動・布教活動、アジテーション・思想扇動に類する行為 
     ストーカー行為など、方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせ行為 
     同一内容の投稿を繰り返す(マルチポスト) 
     掲示板の健全な進行を意図的に乱す行為
 返信する
017   2021/08/22(日) 12:19:22 ID:LCGdbWTBk6    

なぁなぁw 俺の投稿のどれがそれに該当してるの?   
 俺はお前と違ってちゃんとスレの主旨やレスに沿って投稿してるだけw   
 お前のレスとスレはそれに当てはまりまくっけどなw   
 お前どれだけのスレとレス削除されまくっとるねんw オツム大丈夫か?   
 お前自覚してる?
 返信する
 
018   2021/08/22(日) 12:29:25 ID:LCGdbWTBk6    
俺は嘘も書かねぇ~し そんなタイトルのスレ立ててよ~いうわw 
   >MSIでサーマルパッドが大幅に劣化する問題   
 記事のどこにこんな事書いと~ねんw 
 返信する
019   2021/08/22(日) 14:24:58 ID:oHoghjcREI    
でも、さかまたのおじいちゃんRTX3090どころか3080も買えないんでしょwww 
 このスレに入り込む余地ないんでは?www 
 買ってから来てね^^
 返信する
020   2021/08/22(日) 14:37:14 ID:LCGdbWTBk6    

>このスレに入り込む余地ないんでは?   
 何で^^?  ここ購入スレなん? RTX3090とか3080専属スレなんか? 
 そしたらお前が立てたこれはなんやねん?    
http://bbs17.meiwasuisan.com/pc/1605433491/l5...    お前はどんなけボケかましてるねんw   
 お前のタイトル偽装にスレに入り込む余地もクソあるかいw    
 せめて入り込めんような知識が必要なスレを一度でも立ててから言えw   
 こんなマヌケなレスするのが関の山やろw    
 これは、猥褻・猥雑な内容、品性を欠くに該当しないんか? ぶっw
 返信する
 
021   2021/08/22(日) 14:55:16 ID:LCGdbWTBk6    

>RTX3090どころか3080も買えないんでしょwww    
 こんな300W投光器よりあぢぃ~のは嫌ですよ^^   
 まぁ、3×××シリーズでの勝ち組は2×××すっとばして値上がりする前のRTX3070買った人やろな
 返信する
 
022   2021/09/20(月) 18:12:14 ID:7lKYYP6qcY    
逃亡したクソスレあげてやっから続きを書けよw 
   ほれ『隠語』とやらを書けよw たった一度でもええからテメェ~で書いた事を説明せぇ~やw   
 >残り少ない老人の日を3060にも劣るポンコツグラボでエロゲしとけ    
 しまくってるぞw だから何なんだ???
 返信する
023   2021/09/21(火) 04:26:05 ID:Ket.f4hMgQ    
>駄目ルコのNAS 
 NASが生成する共有ネットワーク(Share)すらわからん者が何が駄目ルコのNASやねんwwww 
 NAS自体わかってねぇ~のに何がダメすらわかるわけねぇ~だろw   
 しかし...MSIがぁ~とか AMDがぁ~とか Shareがぁ~とか グラボがぁ~とかw    
 何がしたいんじゃ? オメェ~わwwww ディすりたいんなんらせめて知識を身に付けてからにしろやw   
 まず羞恥心を身に付けろ!! 毎回必死に便所ラクガキに終始してるのを見てる方が恥ずかしいわw
 返信する
024   2021/09/21(火) 07:12:22 ID:WULDYwSv0U    
サーマルパッドぐらい劣化したら自分で交換したらいいだけ 
 めっちゃ簡単よ
 返信する
025   2021/09/21(火) 18:48:56 ID:ElzA47j.9o    
026   2021/09/22(水) 10:42:27 ID:HJo1uONZOg    
> 毎回必死に便所ラクガキに終始してるのを見てる方が恥ずかしいわw  
 便所の落書きに文句言うヤツって珍しいなw 
 普通スルーしないか 
 出来ないのは同レベルか、相手がそのつもりで書いているのならオモチャにされてんだろうね
 返信する
027   2021/09/22(水) 11:17:01 ID:uLx9MFFv5Y    
>便所の落書きに文句言うヤツって珍しいなw 
 >普通スルーしないか    
 何べんも同じ事言わせんなよw 
 スルーするつもりなんかチャンチャらねぇ~んだよw 
 からかうも無視するも俺しだいw  
 ノコノコ出てきては挑発されて自爆して太鼓持ち(自演)だして毎回凝りもせず消沈してそしてまたクソスレ立てては沸いて出るw 
 そしてお俺に馬鹿にされて勝手にヒートしてるw ただその繰り返しw   
 >出来ないのは同レベルか、   
 無視出来ないお前も同レベルか? ぶっw   
 >相手がそのつもりで書いているのならオモチャにされてんだろうね   
 俺はそのつもりで書いてるんだが? 釣られたお前は俺の玩具なのか?  
 マヌケ以外皆無視してるんだから お前がそれを『自覚』してんならスルーしろよw
 返信する
028   2021/09/22(水) 11:38:55 ID:uLx9MFFv5Y    
言っとくが俺はただの一度も自分から挑発したりクソスレ立てたりした事はない。 
 指摘や反論を書けば論理的に返す事も出来ず勝手に『お前のかぁ~ちゃんデベソ』的なラクガキみたいな幼稚な事を書く奴がいるだけw 
 それで典型的なルサンチマン症候群に落ちいった奴が何年も俺に粘着しているだけだ。   
 こういう奴は俺が相手しなくても誰彼構わず絡んでる、俺が放置したとたんにどれだけクソスレ立ててるか気づけよ。   
 なんならまた放置してやるよ それでクソスレが立たないなら結構だけどなw
 返信する
030   2021/09/23(木) 07:49:52 ID:VLCCTagLFg    
031   2021/12/23(木) 23:57:42 ID:K1IratUOKk    
12月に入ってから突然温度があがってエラーでるようになった 
 原因はこれか 
 使ってるグラボもMSI製だから当たっちまったなあ
 返信する
032   2021/12/25(土) 15:01:45 ID:ABaMpwkjXI    
ご愁傷様 
 次はちゃんとしたグラボを買いましょう
 返信する
033   2022/01/02(日) 15:59:27 ID:pBcrX9zQeQ    
034   2022/03/14(月) 13:35:34 ID:20MNj5R6zY    
1月頃からオレのMSI製グラボがやけに熱くなって原因はこれか! 
 まさか明和に答えがあるとは思わなかったぜ  
>>1の人ありがとうな
 返信する
035   2022/03/14(月) 16:46:24 ID:P1GFKWyN2Q    
036   2022/04/12(火) 19:22:00 ID:da7NKaiTLQ    
037   2023/04/25(火) 01:57:09 ID:7UwqZp7Twg    
冬は良いんだけど春になると暑くなって 
 夏にはもうあっちっち状態で部屋にも入れなくなる
 返信する
038   2023/07/04(火) 06:30:06 ID:LiXJcdushk    
うちのMSIグラボもこれになったようでちょっと動かしただけで105℃になってるわ
 返信する
039   2023/07/20(木) 16:58:46 ID:Y97nejO4eA    
戯画だが105℃いくようになってきた 
 やっぱASUSが良さそうだな
 返信する
040   2023/07/28(金) 18:11:42 ID:E67/z.VJIs    
うちもMSIもダメだ 
 夏場はゲームできねーよ
 返信する
041   2023/07/30(日) 10:28:45 ID:TPGUe4UTPQ    
ジャンクのグラボ祭りいったらMSIだらけだった 
 3枚ほど買ったけどジャンクなだけあって見事にうつらね
 返信する
042   2023/07/30(日) 15:48:34 ID:TPGUe4UTPQ    
戯画のグラボからVRAM剥がしてリボールしたら動いた 
 やっぱVRAMが焼け死んでいただけか
 返信する
043   2023/08/01(火) 19:54:46 ID:s4/LBJ536A    
簡単にいうと、ヒト人類の演算は16進数くらいまでが限界であり、32ビット演算まではなんとか成し遂げましたが、 
 64ビット以上のコンピュータと呼ばれるモノは全て純粋に64ビットとかではなく、32+32ビットなダケであり、 
 馬鹿息子を助ける32歳のパパとママみたいなモンであります   
 コンピュータの通信機能=信号は全てにおいて、電流を流す・流さないダケ 
 集積回路のうち、スイッチング機能を持つCPUやら、ナントカプロセッサやらに
 返信する
044   2023/08/01(火) 22:00:25 ID:eL9GoUI6uU    
045   2023/08/21(月) 20:01:44 ID:pLXvlmDnME    
壊れたんだけどどこがいいかな? 
 MSIはもう懲りた
 返信する
046   2023/09/14(木) 04:54:21 ID:dxXOlgtRLo    
047   2023/09/14(木) 12:59:06 ID:nnbNF07BBk    
グラボでピーチク言う前にクーラぐらい買えよ!!  今時生ぽの家でも部屋にクーラついてるぞ 
 PCでゲームする奴が自分のPCのエアフローも管理出来ず夏場ゲームできねぇ~とか壊れたとか馬鹿かとw  
 壊れてるのは自分のPCの温度管理すら出来ない奴の頭
 返信する
048   2023/09/24(日) 07:10:54 ID:2y7dMk4B0c    
夏場は壊れたMSIのビデオカードを再生しまくったわ 
 他のメーカーのカードってなかなか壊れないからMSI専用の修理ってかんじになってしまっただけだが 
 儲けさせてくれた 
 MSIありがとう 
 MSIを有り難がって買う馬鹿ありがとうw
 返信する
049   2023/09/24(日) 11:05:44 ID:xmoLpxCd.6    
>>48  お前ありもしない虚言を調子に乗って書きまくって清水貴裕氏らにこのカテ見られたらMSIから業務妨害罪で告訴されるぞ 
 事実にない事で企業を貶める事で訴えられた事例が沢山あるのにようやるわ...ここまですると馬鹿は怖いもん知らずで逆に怖いわw
 返信する
 
051   2023/09/24(日) 12:11:07 ID:xmoLpxCd.6    
>>48 5chでもこんな事書く奴なんかいねぇ~ぞ  
 あっちなら即凸電されるしな
 返信する
 
052   2023/09/24(日) 17:40:19 ID:xmoLpxCd.6    
 >>48
>>48 お前以前AMDに対してもこんな事書いてたよな 
 お前自分で何書いてるかどれだけやばい事書いてるかすらわからない頭なのか?
 返信する
 
053   2023/10/07(土) 04:14:46 ID:AKfQ6s9ZKs    
これが原因でPC破壊されました 
 もちろんスレタイの所 
 二度と買わねえよ
 返信する
054   2023/10/07(土) 10:56:39 ID:4oihfRH0hc    
俺のMSIは4台ともすこぶる調子がいい何年も不具合なんか起こった事もない 
 劣悪なPC環境で稼働させてるのをメーカのせいにすんな壊れてるは
>>53の頭だろ
 返信する
055   2023/10/08(日) 01:14:39 ID:BlU8OzQhLg    
一番信頼できるのはGALAXじゃないの?3DMARKでも宣伝されてるし、何か強い繋がりあんじゃない?玄人志向もGALAXのOEMらしいね。 
 ちょっと昔まではELZAのカードが推奨カードとか言ってたね。   
 この板でMSIをディスるスレが多いけど、それって、MSIを宣伝してくるユーチューバーが目立っていたからだっけか?女の子でいたじゃんね。 
 全部MSIのもの使って自作PCやってる。まだやってんのかね?忘れちゃったけど。
 返信する
056   2023/10/08(日) 01:31:08 ID:BlU8OzQhLg    
057   2023/10/08(日) 06:06:57 ID:YVERvwIbt.    
宣伝というか実際にこのスレタイにもあるMSI GeForce RTX 3080 SUPRIMを尼で検索しても 
 MSIのカードがずらっと出てくるけど殆ど評価4.5ばかりレビュー見てもスレ見たいな問題なんか見当たらない 
 MSIやAMDをデスってる奴は同じ奴で真正の糖質だからこいつがここでどれだけスレやディスるレスしても高品質で売れてる事実は変わらない 
 幾ら女性がMSIの宣伝戦略として起用しても品質が悪けりゃリピータはついて行かない 
 自分もGIGABYTEやGALAXからMSIに変えた時驚いたのが静かなのによく冷える、事実他社製より幅があってファン自体も大きかったからな 
 スレタイはMSIだけの問題じゃなくどんなメーカのカードでも問題のあったサーマルパッドを起用してると同じ事が起こる 
 リンク先を貼ってないのは糖質があえて偶々MSIのカードで確認しただけでMSIだけで起こるなんって一切書いていない 
 こいつは自分が出来ない事や買えないものをひたすら妬んで製品を貶める小学生並みの知能なじじぃなだけw  
 頭が弱すぎて質問スレのスレ画像に数字すら入れれなくて画像塗りつぶしたスレ立てて正規スレ立てられただけでファビョる奴だからなw
 返信する
058   2023/10/08(日) 06:16:44 ID:YVERvwIbt.    

AMDやMSIをディスるよりこんな画像でスレを立てる自分の頭に気が付けよって 
 まともな神経の人間なら絶対に恥ずかしくて出来ないわw
 返信する
 
059   2023/10/08(日) 08:25:45 ID:YVERvwIbt.    

VRもジサカーならソフトまで作れとか聞いてもいないのにエロゲの自慢まで言い出して 
 相手に本当にVRとそのゲーム買われると途端にVRは介護用とか言い出す池沼w 
 これだけかまいがいある奴はいないw
 返信する
 
060   2023/10/25(水) 13:56:50 ID:Kprp446.ik    
ジャンク屋で壊れたMSIグラボゲット 
 また儲かるw
 返信する
061   2023/10/25(水) 14:03:42 ID:bZsTh9/hL6    

こんな画像すら修正できんオツムで壊れたハード直せるわけねぇ~だろw
 返信する
 
062   2023/10/25(水) 14:36:55 ID:bZsTh9/hL6    

ショップの売ってるグラボを勝手に箱ばらして周囲が写らないように土間に置いて撮影する老害馬鹿w 
 どこまでオツムがパラダイスやねんw
 返信する
 
063   2023/10/25(水) 14:58:11 ID:bZsTh9/hL6    

こいつ他人には生活感がないとか御託並べる癖に自分が撮影する画像は 
 周囲が一切写らない不自然などっアップ画像ばかりw 
 嘘八百じじぃって頭弱すぎw
 返信する
 
064   2023/11/15(水) 06:51:12 ID:vOIaLA8Jn2    
065   2024/03/09(土) 07:16:32 ID:aSDvFxkbS2    
066   2024/03/09(土) 15:11:31 ID:8trI8U3XDE    
3mmとか隙間がある場所に、3mm厚のサーマルパッド付けるのが普通でしょ。 
 自分はそこに銅板挟んでる。1mmならば2mmのサーマルパッドでいいでしょ。 
 その方が冷却効果も高くなると思う。 
 そのかわり、ちゃんと隙間の調整やってないと、下手したらGPU壊れる。   
 DIY出来ない苦手な人は触らない方がいい。壊すんで。 
 ショップでやってることを探すしか無いね。
 返信する
067   2024/05/01(水) 07:24:36 ID:P8YIIOZGzM    
同じ厚みじゃないとでこぼこになって冷却しない
 返信する
068   2024/05/30(木) 07:00:17 ID:GhVGWXQEXQ    
3mm厚のサーマルパッドなんてあったっけ?
 返信する
070   2024/07/22(月) 17:43:53 ID:1.3TDFGk6U    
MSIグラボには厳しい季節になりました 
 今年は何匹の情弱MSIユーザーの悲鳴が聞けるかなw
 返信する
071   2024/10/01(火) 12:53:41 ID:fsKJP0m.a.    
MSIグラボ結構修理した 
 まともに修理しようとすると結構するから 
 高いって怒るんだよな
 返信する
072   2024/10/02(水) 20:37:48 ID:tuhhKY4AbU    
[YouTubeで再生]

サーマルパッドのメンテは定期的に必須だよ。   
 動画どれが良いかなって思ってたら、なぐさんが良心的かなと思った。 
 沢山の人が改造などもやってるようなのでメンテやったほうがいい。 
 自分は、1mm銅板を挟んだりしてる。リスクが結構あるのでオススメしない。冷却効果は確実に上がる。
 返信する
 
073   2025/08/05(火) 20:17:41 ID:a8a0fbla/M    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:70 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:MSIでサーマルパッドが大幅に劣化する問題
 
レス投稿