Cortana
▼ページ最下部
001   2020/02/28(金) 17:21:43 ID:Iqbm/nm3gA   
 
 
003   2020/02/28(金) 17:44:23 ID:Iqbm/nm3gA    
先日、質問受け付け機能を使って 
 「Ai は信用できますか?」と訊いてみた。   
 すると特殊詐欺の解説をしてくれる。 
 そんな事じゃないんだけどなあ。
 返信する
004   2020/02/29(土) 15:14:50 ID:3hPF0ZbnYM    
005   2020/02/29(土) 15:24:30 ID:taQMpLU7To    
006   2020/02/29(土) 16:27:05 ID:taQMpLU7To    

Ai — 信用 
   | 
 特殊詐欺   
 Cortanaのデータベース内の関連付けが 
 こうなっているんだろうと窺い知れる。
 返信する
 
007   2020/03/01(日) 02:29:18 ID:Z1gPPuiCx6    
008   2020/03/15(日) 20:26:37 ID:MlFagJmo72    
009   2020/04/02(木) 09:59:03 ID:38GSJM.5M.    

データベースみたいなもんか。 
 昔から便利な機能を何でも 
 人工知能と呼んでいたんだね。
 返信する
 
010   2020/04/05(日) 09:45:53 ID:n.MWa08SdQ    
>>9  洗濯機は普通でこの女性が洗濯専用のアンドロイドだったら笑う
 返信する
 
011   2020/09/02(水) 03:31:49 ID:srIyLAb2Jk    
012   2021/01/09(土) 09:47:28 ID:CzUVbsXybo    

収録された音声は個人情報 
 転送される
 返信する
 
013   2021/04/08(木) 09:59:48 ID:8241MjynH6    

エロ業界で今、これが伸びてる。
 返信する
 
014   2021/07/15(木) 21:24:04 ID:16Fp1Uaj.g    
社会学者から「人間は信用できますか?」 
 と尋ねられてAIは返答に窮した。 
 ヘタレやん。
 返信する
015   2022/12/26(月) 02:53:31 ID:AFhpqC27z6    
016   2025/07/22(火) 06:52:03 ID:.4jPzLy7Ls    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
レス投稿