時の流れるのは速い!君は生き延びる事ができるか!


▼ページ最下部
001 2019/01/25(金) 19:07:20 ID:RcBAoJI1wI
SSDも早いが液晶がIPSなのも大きい、ものすごくきれいで感動しているね。
時の時の流れは速い、今はFDDなんて誰も知らんだろ。

FM TOWNSなんて誰が覚えてる?シャープのX68000なんて誰も知らんだろ。
MSXパソコンんなんて今でも使えるか?

返信する

002 2019/01/25(金) 19:15:25 ID:q.fwkiZtmo
ハビタット通信してみたかった。
あのころは幕張方面がまだまだ開発中で、電車からの景色がすごかった。

返信する

003 2019/01/25(金) 19:25:02 ID:w8NKR.pCcE
目玉タウンズね。うちはモデル2だった
厨房だったからハビタットはやらせてもらえなかったな

当時PCのある家なんてめずらしかった

返信する

004 2019/01/25(金) 19:30:46 ID:6bX2fgHY/g
いまでも夢の原点はここにある

返信する

005 2019/01/25(金) 19:37:23 ID:RdXf7vNZPw
5.25インチではなく8インチ

返信する

007 2019/01/25(金) 19:55:47 ID:ztGpVbs.pI
BASICなんてものが使えるプログラムになるなんて、想像もできなかった。。。
昔はパソコンのスペックが低すぎて、すげー重かったし。

返信する

008 2019/01/25(金) 20:01:12 ID:/EewoBhCko
MZ2000とX1も

返信する

009 2019/01/25(金) 20:14:33 ID:u7Ci6DpUB6
俺はまだ初代のX68000をモニターセットで部屋にある。
普通に起動する。

返信する

010 2019/01/25(金) 21:00:00 ID:kfPA9X7/6I
SSD? IPS?

両方既に古いのだが?
SSDはSATA接続ではm・2 SSD
IPSはビジネスでは広角で良いが、発色の良いのはVA

返信する

011 2019/01/25(金) 21:11:19 ID:f9ZDqA0JIQ
正月の深夜映画で「スティーブ・ジョブズ」(2013年アシュトン・カッチャー)を見たので昔を
思い出していた。
俺が初めて買ったPCはMZ80Bだった、ベーシックを走らせたくて夏のボーナス全部がそれに消えた。
弄り始めたらいつの間にか朝だった、ウインドウズ(95)の時もそうだった。
仕事(紙で出すもの全て)で95が使えないと何も出来なくなるとは‥当時凄い早さでワープロがPCに
とってかわった。(最初は一太郎にロータス1・2・3で直ぐにワードにエクセルだった)
98SEの時にネット接続を始めた(自宅でテレホーダイ)仕事のやり方が劇的に変わった。

返信する

012 2019/01/25(金) 22:28:01 ID:jLyZsT5Jp2
カセットテープが記録媒体だったぜ!!

返信する

013 2019/01/25(金) 23:13:33 ID:zMp8r7y0Mg
14インチのカラーモニターが10万以上したっけ。
外付けフロッピーディスクドライブが5万とか。

返信する

014 2019/01/25(金) 23:26:36 ID:8ywG7/rFyU
最初に買ったのがFS-A1だった。
そのあとすぐPC-9801RA21を36回ローンで買ったなぁ。

返信する

015 2019/01/25(金) 23:53:22 ID:RdXf7vNZPw
016 2019/01/26(土) 00:16:04 ID:8VP1oBlCVg
ダイヤル電話でホストコンピューターを呼び出して、
受話器にカプラーを取り付けてパソコン通信。

返信する

017 2019/01/26(土) 07:08:13 ID:Q7gD7HthRc
パソ通が浸透しだしたのは1200〜2400bpsのモデムが普及して来た頃だったなぁ。
クンロクとかみかかとか言ってたっけ。
今やギガだものなぁ。

返信する

018 2019/01/26(土) 10:42:35 ID:AQt73PBxSI
奮発して4800や9600買っても、大手BBSの高速アクセスポイントが大都市にしかなく、市外局番になるから、通話時間は短くても電話代は高くなるのよね。
しかもなかなかつながらなくて、リダイヤル時間を考えると、結局近くの2400bpsにつなぐ方がマシっていう。
むしろ草の根の方が回線数は少なくても速かった。

返信する

019 2019/01/26(土) 11:10:58 ID:3qzvrO3SYA
俺なんか1/4テープだ。

返信する

020 2019/01/27(日) 05:53:13 ID:.PN5wK2x6I
>>19
それもシブイッチャ渋いね

返信する

021 2019/01/27(日) 14:15:57 ID:wM7kV4oDkA
40MBだぞ・・・無敵だ
・・・などと思ってた

返信する

022 2019/01/27(日) 20:12:24 ID:oJeJ8YOCD2
うちのは初代ファミコンとスーパーファミコンとパナのMSX2とセガサターンとPS2が現役だよ。

返信する

023 2019/02/06(水) 22:59:40 ID:25tf.lylG.
長年の懸案だったVHSテープのデジ化を
重い腰をあげてやりはじめたら

全盛期はXPの時代で 
今は 一応出来るっていう程度のパーツしか市販されてないってなんだよ

返信する

024 2019/02/07(木) 21:05:14 ID:N9G/mJzpts
>>23
VHSデッキは捨てずに取って置くんだ、アナログチューナーでファミコンをビデオ端子化出来る。

返信する

025 2019/02/18(月) 18:53:20 ID:K.oeEah8Vs
今じゃPCのエミュで稼働が可能なソフトプログラムのダウンロードは全般違法だから
未だにPS2とプロアクションリプレイが現役なんだわw
例え貧民だったとしてもファミコン過渡期の糞ゲーが乱立していた時代に
MSX2でもPCゲームの存在が知れた事が嬉しかったな。
全盛期のファルコムは凄かった。

返信する

026 2019/02/18(月) 20:28:42 ID:DSjW1xcLso
最初に買ったパソコンがMac 128K
30MBの外付けハードディスクが30万円
レーザーライターIIscが50万円
90万近くした15インチ縦型ディスプレイ付きIIciが200MB内蔵HDDで無敵だと思った。

返信する

027 2019/02/25(月) 22:49:18 ID:Q5IO8n0.Dc
2HDのディスクが、よくカビが出てダメになったね。
結局、みんなカビだらけでダメになった。

返信する

028 2019/03/05(火) 12:28:46 ID:qLxGfHNjO.
初めて買ったHDDが100MB。
一太郎4が快適に使えるようになったもんだ。
当時、重たいソフトと言えばそれだけだったけど。
あの頃は一生使いきれない容量だと思ってた。

返信する

029 2019/03/05(火) 17:52:08 ID:zOJRT8NgF6
8bitパソコンの時代は5.25インチのFDD(容量320KB)で
早いし大容量だと思った
もうカセットテープに戻れねーよなどと思った

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:1





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:時の流れるのは速い!君は生き延びる事ができるか!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)