君らのパソコン歴を教えてくれ!


▼ページ最下部
001 2016/02/11(木) 04:35:01 ID:XN86BXFIPE

君らのパソコン歴を教えてくれ!
そして、何処が何が良かったか?なども書いていこう!

俺の場合は一番初めはwindows 98の時のゲートウェイ!
ゲートウェイのショップが、そこいら中に合った頃の話。
あの牛柄のダンボールが配達された時は、もう最高にうれしかった。

そしてそのパソコンは親父に譲って、次はwindows Me時の日立のPrius Deck
この頃までのPCはよく固まってくれたよね??
あと少しって所でフリーズして泣く泣く初めから書類を作っていたさ(笑)

更にwindows XP時にIIYAMA(イイヤマ)のノートパソコンを買った。
IIYAMAが一度破破綻した時は無いたなぁ。
ちゃんと今後の「サポートについて」の説明文が届いて一安心したけどね(笑)

2へ続く

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2016/07/05(火) 17:59:10 ID:zYeN.lLMWU
据え置き
CASIO PV-7
SONY HB-F1XDJ
EPSON PC-486GR
Win3.1 DOS/V以降自作
Macintosh LC630

ノート
SONY VAIO505 PCG-505
Fujitu FMV BIBLO NB9/95
Dell INSPIRON 700m
工人舎 SH8KP12F
ASUS X200M

返信する

039 2016/07/10(日) 21:28:18 ID:a.85tWQZMs
>>1
なんだかんだでかれこれもう1年以上使ってる

返信する

040 2016/07/11(月) 23:02:20 ID:hJ/wBSg.k2
この手のスレっていつも伸びるなw

小学生の頃、お金持ちの友人宅でTK−80を触った
(ホント、触っただけw)のが原体験かなぁ。
時は流れて、高校時代に親父がMZ−1200の中古を
買ったのが実質デビュー。

その後社会人になりWin3.1の頃モノクロ98ノートを購入。
以後色々買って細かく覚えてないけど、自作機の現在に至る。

返信する

041 2016/07/20(水) 18:54:28 ID:cP9pk7ThGY
日商岩井の頃のGateway2000のATタワーが好きだったのに、結局購入したのは日本法人が出来てからのATXタワーWin95だったな
秋葉原がまだ電気街、ラオコンとか出来たばっかの頃かな? アキバ日本法人の店で買ったが綺麗過ぎというかさっぱりしすぎてて、い辛かったな

返信する

042 2016/08/28(日) 01:13:24 ID:IxacVk.wd2
PC-8801mk?SRは衝撃的だったな。
さらに高性能の9801はFM音源搭載されておらず8801のほうが格上に見えたもんだ。
確かにあのワクワク感は現在のどの高性能パソコンでも再現できてない。
パソコン起動音やファンの回転音、テープの長いローディング時間すら未来のマシンと感動を覚えたものだ。

返信する

043 2016/08/28(日) 15:58:48 ID:1h6GqjYl.E
みなさんかなりの遍歴ですな
小学生の時、なにを思ったか父親がエプソンのHC-20を買ってきて、とりあえずお試しゲームみたいなのをひたすら入力してたな
それから10年経って友人が置いていった9821xsにフロッピー版95を入れたけど、ODPに変えても非力すぎると解って、DOSVの組み立てパソコンキットを買った
組み立ては思いの外簡単だったので、それ以降はひたすら自作PCで数年経ったらMB換装で組み直す感じ
CyrixやIDT、AMDばっかり買ってたので(アンチインテルを貫徹中)ソケット7時代はパーツ相性と非力CPUに悩まされていたが、K7が出たときは感涙ものだった
その後は水冷キットやらアルミのキューブ筐体やら一通りやって、現在はシルバーストーンのオーディオ風筐体に落ち着いてる
サブにノートとタブレットを使ってるけど、ノートはDELLのVostoro1000とXP時代のもの
延命のためにオクでパーツ取り用を買って、メモリ増設やら液晶の修理、スロット式BDドライブに換装してある
こうなってくると妙な愛着が湧くもので、CPU換装(Turion 64 X2 TL-60)、SSD換装にWin8.1入れてるがグラフィック性能はかなり厳しい
結局、いじくりまわすのが好きなんだろうなあ

返信する

044 2016/08/29(月) 23:12:44 ID:axjkU3Y8ak
シャープ  MZ-700   
1983年くらいか?  8万円。
フロッピーもない時代。

返信する

045 2016/09/22(木) 05:05:24 ID:y35wSlDOw2
1985年 X-1ターボ。秋葉のツクモで外付けFDDを10万で買ったw
1988年 pc88FA
1995年 98canbe
1999年〜 自作DOS/V

返信する

046 2016/10/31(月) 14:13:07 ID:O3UxKBxKLw
フロッピィユニットって場合によったら本体より高かったし
メディアも一枚1500円くらいしたよね?

FM-7

返信する

047 2016/11/01(火) 20:09:27 ID:p8IlU1GpOg
88SR→98Do→X68k→FMV(Win98)→FMV(WinXP)→BTO→自作→BTO
メインはこんなもん あとはMSXやノートPC、タブレットPCをサブ機で所有してきた感じ

ネットはX68kでニフティや草の根BBSやってたのが最初かな

返信する

048 2016/11/04(金) 22:23:02 ID:A5ahnwyktY
PC8801が初めてだった 「夢幻の心臓」が難しかった 死んだらセーブデータも消えちゃう

返信する

049 2016/11/20(日) 00:40:07 ID:2R2qYWFKEU
最初は学校で使ってたシャープのポケコン
職場で使ってたIBMのOS/2のヤツ複数台(3270エミュとかロータスオフィスとか触ってた)
CAD用ではじめてWindows(95、98とかだったかNTだったかOSは覚えてない)
最初Visioで次にAutoCADのR13だかR14だか弄る。
 
しばし間をおいてはじめて自宅にPC
結婚前の妻と同居をはじめて妻が持ってきたIBMノート(Me)
直後にXPのAMDソケット939の安いデスクトップ
自宅でもCAD弄るためにhpのWS中古Pentium4のxw4600追加
Win7出た年にはじめて自作機
しばし自作のフランケン継続
今また中古WSに変更 XeonW3470のhp-z400でWin10
 
ちなみに今職場ではXeonE5系つんだWS使ってCADCAM弄ってる
 
WS中古は実に良い
数世代古くても全然古さ感じない、というか下手な現役普及機より遥かに高性能なのに格安で買えるw
電源とかイイの使ってるし新品当時クソ高価だった業務用ビデオカード載ったまんまだし

返信する

050 2016/11/20(日) 01:50:51 ID:d7CY0fZHWE
>>49
Xeon W3540 何て殆どCore i7 870と変わらない
この御時世にプロセスルールが45nmは流石に頂けない。
新規購入から今の時点で延命として使用しているのなら分かるが
それを今現役として新たに中古で購入する意味は無いし金の無駄。

スペックにおいても消費電力においても規格においてもすでにレガシー
こんなもん買うぐらいなら今のマザーとCore i3 6300買う方が数倍幸せになれる。

返信する

052 2017/01/12(木) 15:21:49 ID:3n1vrm4VzQ
最初のはFUJITSUだったな
それなりに使いやすかった
公私含め使ったやつでDynaBookは常に相性悪い

返信する

053 2017/01/14(土) 17:38:02 ID:cT6rAeqt8k
>>50
i3なんて一生嫌だ。型落ちでもi7

返信する

054 2017/01/17(火) 18:16:36 ID:9ZRWHIPkA6
なんか皆詳しくてレスするの気が引けるけど、
自分で初めて購入したのはdellのoptiplexの中古4万くらい?
OSは2000proでメモリ256MB、HDDが8Gとかだったかな?
大学生の頃に初めて自宅にネットつないで興奮したなあ。
その後はイーマシーンを2台ほど使って最新CPU・メモリの快適さにビビったな。

今は4代目か5代目でデルのエイリアンシリーズのcore-i5版。
5年の部品サポートに入っててHDD、グラボ、DVDドライブ、マザーボード色々と無料交換出来て満足。
自分は動画閲覧くらいの使い方しかしてないから次はCPUのグレードを一つ落としてDellのcore-i3タイプ(4万で安い)でいいのかな?
とか考えてるからその時は「困ったらここで聞け」スレで具合を聞いてみようと思う。

ノートは消耗・故障しやすいイメージあって買ったことない。

返信する

055 2017/01/17(火) 21:06:54 ID:E6I3ftvDl2
高校生の時PC98Canbe Win95無料アップグレードで買ったなぁ。
14400でパソコン通信始めて、mag形式のファイルで画像も描いてた。
テレホーダイ介入して、毎晩23時に一番最初に契約したプロバイダ・ODNでインターネット楽しんでた。
勿論草の根BBSも見てたし、自分でもホストたててたよ。

まだあの頃は、『ディレクトリ』とか『リターン』とかって言葉が一般的だったなぁ。

返信する

056 2017/01/17(火) 21:25:02 ID:jcfglJZdGE
>>55今思い出したw
56kボー モデムw
ISDN64x64で 128k通信とかw

通信が激遅だったので、CDロムのMPEG動画がまだ主流だったなぁ
あの頃のストリーミング動画も、もうなんだか分からんぐらいの動画だったなw
いまじゃ、4kですよw

返信する

057 2017/01/18(水) 20:43:02 ID:ogFk1/VFps
初代imacからだな

インターネット自体は
その前からザウルスでやってた

そこからずっとimacで
今のが4台目だな

返信する

058 2017/01/22(日) 14:07:01 ID:HHbBj4MbN6
学生時代にバイトで金貯めてPC9821V13を買って以来NEC一筋。
9821はHDDがAドライブなんだけど、BIOSとかDOSゲームとかでFDDから立ち上げると
FDDがAドライブになるなど起動は基本Aドライブからって…懐かしい。

返信する

059 2017/02/17(金) 02:37:46 ID:bXJcv8dbIY
1981年くらいに30万円弱くらいでNECのPC-8801を買った
ごく普通の14インチのカラーテレビにつないでた
機械語を勉強してプログラム組んでたわ

返信する

060 2017/02/18(土) 20:08:43 ID:ktj49zP8RY
>>1
それを知ってどうするのだ?

返信する

061 2017/02/23(木) 19:20:57 ID:iPjS8oyl4M
macは使ったことが無い。
使えるソフトも少ないし使いづらそうなんだけど使っている人はどう思っているのかな?

返信する

062 2017/02/25(土) 10:08:18 ID:wRNaKSePZw
N88-BASIC

FORTRAN

PC-DOS

B/TRON

windows系列(NT-2K-VISTA-8)

返信する

063 2017/05/04(木) 07:21:16 ID:1RW8P1TzmQ
[YouTubeで再生]
マルチモニターすげえ
金かかってる

返信する

064 2017/05/04(木) 10:00:14 ID:CpSc9wfXCs
>>63 >マルチモニターすげえ 金かかってる
GTX760に15000円程度のHP24型やDellを並べたぐらいでどこに金がかかってるんだよ。
今時4kモニター使ってる奴や、PCゲーム機使ってる奴がゴロゴロ居るのにそっちの方が高いだろ。

返信する

065 2017/05/04(木) 16:09:11 ID:pSu7fypw2A
パナソニックのMSX2がスタートで、次は貰ったシャープのMZ→98入ったNECっぽいの(98から2000)→GPUがAGPのDELL(xp)
DELLが逝く辺りで初めてのノートのASUSのN10Jc(xpから8.1)とEeePC1005HAG(xp環境維持)→ドスパラのデスクトップLGA775.E8500(xpから64bit8.1)

今生き残ってるのがドスパラのとASUSのノート2台、結構年数経ったがまだまだ行ける、ASUS辺りからスペックとバランスも視野に入れる様になった。
昔、X68000を買う為に秋葉原に行ったが「マンハッタンシェイプ」の在庫が無かったから諦めた、その選択が正しかったのは後のウィンドウズのおかげか。

返信する

066 2017/05/06(土) 22:49:37 ID:9xVWEpumpU
>>63
クソ動画特有のクソサムネww

返信する

067 2017/10/21(土) 00:11:29 ID:2HzfZ1gXlA
小学校の同級生が日立のパソコン持ってて、それを見せてもらったのが最初。
80年代だから記憶媒体はカセットテープ。
ロードしたプログラムはおそらくベーマガに掲載された読者投稿のゲーム。
80年代の始めた頃だな。
ナムコのディグダクの偽物ジグザグが横行してたころ。

返信する

068 2017/10/21(土) 15:32:15 ID:abinDYoAo.
パソコンではないけど最初にさわったコンピュータはこれだった
プログラムはFORTRANで書いて紙のパンチングシートで入力してた
パソコンはその数年後にPASOPIA7が最初だった

返信する

069 2017/10/23(月) 01:33:27 ID:3Bh4XpLbYA
カードにパンチするキーボードがバチン、バチンと心地よかった
あの頃のコンピュータのCPUって真空管だったんだろか
半導体のCPUはZ80あたりだし

返信する

070 2017/11/03(金) 11:33:05 ID:jlVdoVYpgU
<パソコン>国内市場4割以上がレノボに 富士通・事業統合 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000122-mai-bus...
優秀な人材が流出してから凄まじく劣化してるイメージしかない
ソフトもハードもダメ
FUJITSUは最先端技術圏外

返信する

071 2017/11/03(金) 12:50:28 ID:VhviqeoiUo
072 2017/11/03(金) 12:56:29 ID:bkktok9cyo
初めて触ったのは先輩から貸してもらったPCはPC-6601だった。
何をしていたか覚えていないが夢中になっていた記憶がある。
その後、実際に買ったのはPC-8801MRだった。

返信する

073 2017/11/13(月) 01:02:40 ID:GsulYm7XBY
LD A,0 は 3E 00
RET はC9だったかな
まだ覚えてやがる
侘しいな

返信する

074 2017/11/13(月) 21:58:42 ID:u1c2oXa.W2
>>68
高校の時のミニコンがこんなのだった。
電源を入れると、紙のパンチテープを読み込んでフォートランが起動してた。
CRTモニターもキーボードもなくて、入力がマークシートのカード、出力がドットインパクトプリンタ。
なんでこんなファミコン以下の代物で授業を受けなきゃならないんだって泣けてきたわ。

>>69
さすがにLSIと呼ばれる物位にはなってたと思うぞ。

返信する

075 2017/11/13(月) 23:15:43 ID:Q.aooqu5kg
076 2017/11/22(水) 20:23:29 ID:MRyuAkd8aU
Think pad 230(Win3.1)
Think pad 560E(Win95)
Thinkpad G41(WinXP)
Thinkpad X61(Win VISTA)
Thinkpad E530(Win7)
Thinkpad X260(Win8.1)

返信する

078 2018/05/04(金) 19:13:56 ID:3CdPc9TlM2
やっぱりこの画面が一番落ち着く

返信する

079 2018/05/12(土) 01:16:32 ID:PkvgRacCHw
ここまでぴゅう太なし。
俺はFM-7だけど

返信する

080 2018/05/12(土) 20:32:53 ID:mOTB9EgcIw
自分はこれ、IBM5550 みんな知ってる?

返信する

081 2018/05/13(日) 13:05:10 ID:52D0rSZV0.
そうそう、高校の授業で使ったのは紙テープに穴開けてプログラムやデータ記録するものやったな。
言語というものはなくて独自の記号で処理を決めてた。
そのずっと後にマイクロソフトの社長になった人がbasicってやつ考えた。

返信する

082 2018/05/14(月) 23:51:34 ID:WbkvgTJF0g
一番最初に自費で購入したパソコンは、平成4年(1992年)5月、EPSONノート PC-386NWR2(標準価格27万8千円)だった。
少しでも安くあげようと、安売りの秋葉原ステップに朝から並んで19万5千円で購入した。
ノートPCなのにフロッピードライブ2台で運用するNEC互換機だった。
(注)40MBHDD内蔵モデルはフロッピードライブは1台になるが、12万円高の39万8千円だった。

そこで、サードパーティ製(I・Oデータ製)のRAM 8MBを5万5千円で追加購入し、
RAMドライブにマイクロソフトのマクロ・アセンブラーを常駐させて仕事で使った。
毎朝、起動時にフロッピーからRAMドライブにデータをコピーして運用していた。
まだWindows登場以前DOSの時代で、ゲームをするときにはゲーム専用のフロッピーディスクから起動していた。

返信する

083 2018/05/15(火) 11:51:23 ID:kt4Sb.jKy.
平成5年(1993年)12月、富士通初のDOS/V互換機FMV-466Dsp(発売記念価格37万8千円)をLaoxザ・コンピューター館で購入した。
一緒にナナオのディスプレイT567を買ったので総額52万7千円の買い物だった。

買ってすぐに、サウンドボードがないと音が出せないことに気付き(ビープ音は出る)、
急いでサウンドブラスターのサウンドボードSB16DVJを2万3千円で購入した。

その後、サウンドブラスターのサウンドボードに接続して使うCD-ROMリーダー(パナソニックLK-RC562AB)を
3万6千円で追加購入してゲーム環境を整えたが、結局遊べたのはDOS/V版アトラスHDだけだった。
初代FMVはIRQの設定が思い通りにできず、CD-ROMリーダーが必要なときだけIRQの設定を変えて運用して凌いだ。
先輩の「富士通の初代は買っちゃだめ」という金言が身に沁みた。

FMVのフロッピー・ドライブは、同じ富士通のワープロ機オアシスのフロッピーが読み込めるので、
Windows版オアシス(ソフト)を購入して仕事での活用を図ろうと試みたが、ソフトがWindowsごと落ちる現象に悩まされ続けた。
Windows95が出る前、Windows3.1の頃の話です。

返信する

084 2018/05/17(木) 09:22:27 ID:/rfkUn6m16
PC-6001mk2→6601SR(Mr.PC)→PC-8801mk2FR→X68000→自作何台か→iMac
ほとんどゲームPCだな(仕事のせいで最後はMac・・

返信する

085 2018/05/17(木) 22:02:50 ID:d6EfpOBZkA
>>84
出来ればマックを仕事に使う環境や理由を教えて頂けたらありがたいです。

返信する

086 2018/05/18(金) 01:39:28 ID:0zwsKlRNdU
>>85
Appleに就職したから。
https://www.apple.com/jobs/jp...

返信する

087 2018/05/18(金) 08:40:11 ID:fnB1w9N2zU
>>86
なるほど、アップルストアか!

返信する

088 2018/08/05(日) 04:10:02 ID:w4Zjza0SjA
真面目な質問ですが、プライベートでは、ずっとMacだよ!・・・って言う人いますか?

もしいましたらメリットを教えて下さい。

返信する

089 2018/08/11(土) 17:35:32 ID:usTPnTiLbI
おれはずっとマックだよ。
メリットといえば、だって美味しいじゃん!

返信する

090 2018/08/11(土) 20:34:04 ID:re889lAy4I
>>85
Macはビジネスのトレンドだろう
大手はMacしかなかった
31年ほど前の話だが

返信する

091 2018/08/11(土) 22:34:30 ID:CUNe3Zr.HI
>>63
ブスだな

返信する

092 2018/08/12(日) 15:52:07 ID:E1y8eR.e76
TK-80を体験した人がいて安心した。
自分は小学生の時にNTTギャラリーでTK-80に触ったのが運の尽きだったなぁ。
通って通ってなんとかアセンブラで数字をピコピコ動かせたのには感動した。
TK-80にカバーやらフルキ—なんかを被せたものが出て来たけど、8001をNECのBit-INNで触れてからまた通った。
あの頃の子供たちはみんなPCがある店やスペースに通って独占してプログラム打ち込んでたね。
その後、親を騙した上にお年玉数年分を全額投入で何とか8001を新古でモニター付で購入したのは忘れられない。
HAL研のPCGなんかを行きつけのショップで安く買ってゲームやったり開発したりベーマガ投稿したり。
次のマシンの資金の為に8801を買ったが使えなくて飽きたクラスメイトから借りてゲームハックツールでIPLいじったり
ゲームコピーしたりしてお金を稼ぐw
数年後に9801RAを買ったが、これが最後の98シリーズになりました。
しかし、あの時代は何が出来て何が出来ないのかわからんのに何故か「時代はパソコン」みたいな感じでしたね。

返信する

093 2018/08/16(木) 01:50:55 ID:CLN6JCDzBk
>>91
ブスだけど金持ちだな。
せめてパンツ位見せろって感じw

返信する

094 2018/08/16(木) 23:13:14 ID:Qe0C.2gStQ
>>90
Macビジネがスのトレンドだったことは過去にない。

返信する

095 2018/08/17(金) 06:18:03 ID:Myf61TVd7o
>>94
トレンド(=流行)という表現が悪かったスマン
ビジネスでもMacintoshを使うのが流行った

互換性のない文書とAppleTalkの死骸が残された

返信する

096 2018/08/18(土) 01:29:37 ID:bVIAnaN2TA
>>95
うちの会社はウインドウズなんだけどさ。
何故か文書だけは一太郎に拘っているっていうのも、むかしMacを使っていた名残りなのかな?

返信する

097 2018/08/18(土) 04:40:24 ID:y9OYtKCY.c
昔98だったんじゃないの。

返信する

098 2018/08/18(土) 21:51:52 ID:hMsawxv5SA
>>96ワープロ端末で文書作成してたなぁ。白黒画面で。
今はだいぶ違うんだろうな。
MSのワードか。

返信する

099 2018/08/19(日) 15:47:49 ID:BMQbYabvt.
一太郎ってApple用だけ無かった。

Windowsがビジネスシーンを席巻する前にMacintoshのExcelが流行ったんだけど、
WindowsのExcelやWordで読めない文書が山積みになった。

返信する

100 2018/08/27(月) 03:51:15 ID:qs3F5fQYLw
>>98
ワープロが出た時は、なんて便利なもんが出たんだって感動したもんだ。
だけど今では、あんなもんに10万円近く出してたなんてって思ってしまうw

返信する

101 2018/08/27(月) 19:31:58 ID:lpV4tWFuzA
>>100
せっかくフロッピーに保存しても読みとれなかったりしてな。
今のパソコンのレベルじゃ考えられないねw

返信する

102 2018/08/28(火) 15:12:13 ID:xOWpR/Knvc
97年にHDDの1gbが10万円で買えた時 いよいよHDDは1gが買えるんだと感動した。
今はメモリで64gとかすごいね

返信する

103 2018/09/09(日) 12:01:50 ID:2tsGuCsgHI
>>99
一太郎Mc版は20年くらい前に緯度だけ出ている。
それっきりだけどね。

返信する

104 2018/09/09(日) 12:04:20 ID:2tsGuCsgHI
↑間違えた。一度だけ。

返信する

105 2018/11/30(金) 02:17:42 ID:Rv3J5zoUVg
>>102
さらに10年後はどうっているんだろうね?

返信する

106 2018/11/30(金) 02:33:02 ID:iAmRvNoBQY
すべてが夢に満ちてたわ

返信する

107 2018/12/01(土) 22:04:46 ID:kjaGvC4zaw
>>106
未だに現役だよ(笑)初代ファミコンも元気。

返信する

108 2018/12/15(土) 03:06:34 ID:DhU.ctpXe2
ウインドウズを使わずに、ずっとマックを使い続けた人って流石にいないよね?

返信する

109 2019/01/14(月) 23:07:24 ID:LsOH7c28Rc
>>29
全く同じ。
ゼルダとかバカ?と思っていた。

返信する

110 2019/01/15(火) 21:10:20 ID:5z9tIe5WnQ
sotecが大攻勢してた頃、バリュースター、aptiva、マウスコンピュータと迷ってviaのチップセットで自作
素直にi810にしとけば良かった

返信する

111 2019/01/17(木) 02:15:03 ID:Gw5Vmh7qlQ
>>110
>sotec
懐かしいな〜(^^)
中古でも見かけなくなったね。
今でもあるのかな?

返信する

112 2019/02/08(金) 02:43:59 ID:O5KW.6RSeM
マウス使っている奴っていないんだな。
俺も使った事ないけど、あんまりよくないのか?

返信する

113 2019/03/03(日) 23:01:02 ID:QOXC9d/ZfI
>>112
まあパソコンをテレビでCMができるなら儲かっているんだろね。
俺はスティックパソコンを購入したが容量が小さくてアップデートで、すぐに満タンになるから連れにあげたけどね。

返信する

114 2019/05/23(木) 21:16:28 ID:nRM.nsx5U2
ニフティサーブでダイヤルインだった、おもちゃの様な富士通ノートでめちゃくちゃ遅かった、

返信する

115 2019/05/30(木) 09:32:06 ID:vUcFBz50do
真空管表示の電卓をテレビショッピングで衝動買いした
2万だか5万だか、自分には高額だったがどうしても欲しかった
もちろん液晶電卓が出る前の時代

返信する

116 2019/06/01(土) 03:52:49 ID:DqFFGtITJ.
>>115
役に立ったの?

返信する

117 2019/06/02(日) 08:56:43 ID:IG9MnTj99c
マウスは10年くらい前に日本橋の専門店(アンテナショップ?)で、ATXのフルタワーデスクトップを買ったのを今でも使ってる。
XPproSP3だが、ネットにはつながずにスタンダローンで、CAD・CAM専用機になってる。
約10年使って壊れたのは、500wの電源と、CPUファンと、マルチメディアリーダライタくらいかな?
グラボも乗せてて、当時は最速で価格¥20万くらいしたけど、今まで使ってるんで、お得感はある。

返信する

118 2019/08/27(火) 03:22:57 ID:TjvRmW1Z9Q
>>108
プライベートでは粗macですが...

AppleII GS
Macintosh SE/30
PowerBook 165c
Quadra 650
PowerPC Card (Quadra 650)
Power Macintosh 7500/100
Work Group Server 8550/200
iMac (tangerine)
PowerMac G4
PowerMac G5
MacBook Pro (15-inch,Late 2013) ← 今ココ

返信する

119 2019/09/01(日) 02:21:34 ID:xN.xHWKAR.
>>118
macを使うメリットってなに?
バカにしているわけではなくて、使った事が無いので聞いてみたい。

返信する

120 2019/09/03(火) 19:12:10 ID:.q9NNGIRLs
>>119
初期:GUIだった。友人達と互換性が高かった。ソフトが充実してた。
 PowerBookとか当時のノート(ラップトップ)として使いやすさも画期的だった。

中期:WYSIWYG、カラーマネジメント、フォントなどの印刷関連が優れていた。
 印刷所に持ち込もうと思ったら他の選択肢はほとんどなかった。

最近:惰性。メーカーを迷わない。
 ある程度のソフトは最初から付いてる。拡張性がほとんど無いのでグラボとか後々の出費がかからない。(ってことで嫁さんを説得)

書いてみると余りメリットが無いような…

返信する

121 2019/09/03(火) 20:19:40 ID:KehQDpTFTw
CASIO PB100
EPSON PC286UX

返信する

122 2019/09/07(土) 17:35:27 ID:bBa8X3DsnA
昔は、Q2で高額請求って流行ってたから、とかくネットの知識をあたまに入れ込んだ覚えがあります。
今やQ2の被害はルローボバンドになってないのでしょうが。
当時はダイヤルアップ回線でしたから。

最初に購入したのはpowoer mac g3でOSは5くらいだったような?
とにかくよくフリーズしてましたね。

返信する

123 2019/09/07(土) 19:14:30 ID:bBa8X3DsnA
読み返したら、ブロードバントと書いたつもりが、ぐちゃぐちゃだ

返信する

124 2019/09/08(日) 03:24:21 ID:nd0F5zQHZ6
>>122
Q2って何?

返信する

125 2019/09/08(日) 14:06:04 ID:gtvY0aXQ.U
>>124
とりあえずPCを起動して
Ctrl+Alt+↓やってみ

返信する

126 2019/09/15(日) 02:40:38 ID:bJo59YJ5bE
>>112
最近はCMやってないみたいだけど売れてないのか?
最近はHPのCMしかやってないよな?

返信する

127 2019/09/16(月) 00:47:28 ID:DL2bhD8OZg
PC98やらMSXを持ってたな
Windows95時代から使ってる
MACはジョブズが抜けてた頃の糞漢字talk7.5時代から使ってるわ
今はWindowsと両刀遣い
心底マカーは馬鹿だと思ってるよ。

返信する

128 2019/09/27(金) 03:57:04 ID:DjBL2/TxK6
>>125
画面が下にスクロールされていったけど?

返信する

129 2019/09/27(金) 19:03:53 ID:JwldKaj7rk
2012年に明和水産に投稿した画像が残ってた当時はノートPCにモニター増設するのが面白いとか思ってた(今は思ってない)
今ではクラウドにデーター保存するからネットワークとか必要ないよな

返信する

130 2019/10/24(木) 04:24:24 ID:JlLWtRvHOI
>>129
俺も同じ事した時期があるw

返信する

131 2019/10/25(金) 20:05:51 ID:EiYw8HyKdE
>>128
いい事教えてもらって良かったねw

返信する

132 2020/01/26(日) 07:18:58 ID:ZX/l3JNO8w
>>125
Ctrl+Alt+↑でやったら画面の上にスクロールされた!

返信する

133 2020/09/02(水) 03:36:41 ID:srIyLAb2Jk
>>122
そんでけっきょく
Q2って何?

返信する

134 2020/09/06(日) 02:13:02 ID:kPuKwMg71k
>>133
ダイヤルQ2やろ
家電や携帯からかけると女と会話できるサービス
今でいうチャットサービスの電話版
利用料が糞高い上に電話料金の明細にも載るから俺はスルーしてたな

返信する

135 2020/09/19(土) 08:04:35 ID:VZLf0f71n6
懐かしいので調べてみた。シャープz80が初めて買ったPC
ローンで18万ぐらいだった。記憶媒体はカセットテープ
こいつを使い倒してベーシック言語を覚えた。
ウィンドウズのBATファイルはベイシック言語で理解できたのは驚き。
頭の悪い俺にはマシン語は難しいのでやめた
のちに買い替えは数知れず現在に至りおじいちゃんになってしまった

返信する

136 2020/09/22(火) 01:47:34 ID:WyttNWGSEM
>>135
これで当時の18万なら安い気がする。
ただ出来る事は少なかっただろうね?

返信する

137 2021/05/16(日) 02:25:10 ID:AXvnTF00QA
むかしたくさんあったPCメーカーが消えたね。
日本の有名どころも結局は外国製だし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:76 KB 有効レス数:168 削除レス数:4





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:君らのパソコン歴を教えてくれ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)