パソコンが壊れた!絶対にしておくべき事って・・・
▼ページ最下部
001 2016/01/25(月) 03:39:40 ID:lMUoUR/zfc
やはり、失ってから気づく事って多いですよね。
今回の私場合はいきなり起動せず!
なんの前触れもない、ある日突然。
起動しない。
とにかく起動しない。
何度ON、OFFしても起動しない。
電源や全てのコードを外して2日放置して再度ON。
やはりセーフモードにすらできない、突然の終劇。
悲惨・悲惨・悲惨です。。。
仕方ないので修理に出しましたが、中のデータは諦めて下さいとの連絡・・・
まぁそんなにスグには壊れまいと、バックアップを先延ばししていたから大後悔!
皆さんもヤッパリ経験ありますか?
そして普段から絶対にやっておいた方がいいと思う事って何ですか?
メールのバックアップはもちろんですが、その他で何か壊れて気付いた事ってありますか?
今後のためにも、経験談などを踏まえて教えてください。
返信する
002 2016/01/25(月) 04:18:07 ID:74F9h.Wnts
003 2016/01/25(月) 04:26:21 ID:95Olc0bc32
最近HDDがいかれたわ。
数日前から起動に30分くらいかかってたんで
システムのHDDとかメモリとか検査しても異常がなかったんで
困ってたらサブのHDDが危篤状態になった。ダメになっても
数回に一回は検査OKになるからあんまりアテにならんな。
数か月前にバックアップとってたのと何度もやれば辛うじて
読めたのが幸いしてデータは何とか復活。
>>1は修理に出さなきゃデータは復元できたかもね。
俺みたいなHDDの状態だったら粘らずに即交換だし。
フォーマットが壊れただけで駆動は完全なら専用ソフト
(有料のはかなり有能。無料のはひどい)で簡単に読めるし。
返信する
004 2016/01/25(月) 05:14:34 ID:bVTCE/Ldo.
前のパソコンのときにHDDが問題ですとかなんとかが出て、
起動出来なくなり、諦めていたら3時間で起動・即USBメモリーに
大事なデーターだけうつしました。3日後PC完全アウト。
返信する
005 2016/01/25(月) 06:58:59 ID:LDaXxQL04.
俺も突然起動しなくなったことがある。
修理でHDD本体返してもらってHDDリーダー繋げて中身吸い出した、
突然死はマザーボードあたりの故障じゃないの?
返信する
006 2016/01/25(月) 07:33:53 ID:doGGVH0efw
>>2や
>>5が正解。
パソコン突然死はマザーボードか電源装置の故障の可能性が高いので、HDDのデータはまず残っている。
修理業者に「中のデータは諦めて下さい」と言われたなら、HDDはすぐに返却してもらう事。
HDDリーダー(UD-505SAなど)で別のパソコンにUSB接続すれば、データは戻ってくる。
返信する
007 2016/01/25(月) 08:49:09 ID:nq6YiACaOA
レイド0で組んでた外付けのファームが逝って
復旧にかなりてこずった
にとりと親しくなっておくべきだった
返信する
008 2016/01/25(月) 09:07:50 ID:hm5h5n6s7E
>レイド0で組んでた外付けのファーム
まさに自分がそうなんだよなぁ〜w NASで2TB×2 RAID 0
RAID 1 でミラーリングするとなると4TB×2に・・・
動画如きにそこまで金かけれるのか脳内葛藤中w
返信する
009 2016/01/25(月) 09:57:53 ID:V2dspqcC1I
この時期は結露なんかで基盤関係の故障多いよね、
自宅、仕事ともディスクのファイルは、タスクでファイルサーバに1回/日
差分バックアップを取っている。あとはHDDの場合、3年毎に交換かな。
>>6の言う通り、まだ修理に着手されていないのなら、その業者は止めた方がいいかも。
返信する
010 2016/01/25(月) 10:02:27 ID:K0QkYUhcKQ
外付でつないだらマイドキュメントフォルダーは見れるの?
返信する
011 2016/01/25(月) 10:20:02 ID:SgT6Q2.V1g
2代前のPCであったな。つけっぱなしで風呂入って、でてきたらHDD死んでた。
返信する
012 2016/01/25(月) 12:04:41 ID:Yib2Z22SXw
ネットワークHDDだとちょっと厄介。
壊れたまま手つかずで放置している。
返信する
013 2016/01/25(月) 12:58:00 ID:.l1cZk3ViI
HDDの状況を確認するなら
「CrystalDiskInfo」って無料のソフトが便利だよ
返信する
014 2016/01/25(月) 17:03:47 ID:tw2iwJRba2
大事なデータはUSBメモリーにコピーすることを癖つけることだな。
まず、USBメモリーの入れ物を作っておいたほうがいい。
小さい物だから、結構なくすんだよね。
あと、結構重宝だと思うことが、表記を付けること。
みなさん、何が入ってたっけ?と抜き差ししてるでしょ?俺もそう。
結構、そういった表記できて保存する入れ物ってまだ売ってない。
百均で入れ物買ってきて自分で作るしか無いんだよな。
返信する
015 2016/01/25(月) 18:21:16 ID:E.BusixF2E
日ごろの対策としてはシステムとストレージを物理的に分けて運用し
システムだけは2週に1回とか専用ソフトを使って外部にバックアップをとり
ストレージも同様が望ましいが容量的に難しければ運転時間でHDDそのものを交換するなどして故障リスクを減らす。
故障箇所がどこなのかで話がかなり変わる。
読む限り全く起動できない=うんともすんとも言わないと言う事ならMBか電源。
特にMBの電源用コンデンサーの妊娠で物理的に故障するのはかなり有る話だからね。
新しいPCをOS付きで調達して旧PCのHDDを繋げる等すればデータは復旧できるだろう。
返信する
016 2016/01/25(月) 19:32:57 ID:0.n22DsoSA
>>10 故障してもHDDが生きてさえいれば外付けHDDケースを買って、その中に入れれば見る事が出来る。
というか中にあった元のデータは全部引き出す事が出来る。
返信する
017 2016/01/25(月) 21:54:04 ID:95Olc0bc32
データは吸い出せてもタイトルは全部ダメってこともあるな。
その場合はソフトによるけど数字の通し番号になる。
返信する
019 2016/01/25(月) 22:16:50 ID:hm5h5n6s7E
ちなみにメールは各PCでThunderbirdにWebメール(Gmail)とプロバイダメールを
入れて使っている為内容は各PCがバックUPするから同じ内容物がそのPCのバックUPストレージに保存される。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:56
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:パソコンが壊れた!絶対にしておくべき事って・・・
レス投稿