レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
グラフィックボード総合
▼ページ最下部
176 2016/02/20(土) 11:09:44 ID:zI81078.B.
>>175 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/209/209644... “NVIDIA NVLink”でこのボトルネックの解消を目指す。NVLinkはCPUとGPU間だけでなく、マルチGPU環境におけるGPU同士の相互メモリーアクセスにも寄与する。
もちろんPCI-Eのスロット経由ではなくなることで、既存のマザーボードにそのまま挿すことはできなくなるが、これから出荷までの時間で“NVIDIA NVLink”を利用できるリファレンスのマザーボードを導入したり、マザーボードベンダーに採用を働きかけるなどの対応がとられるものと見られる。合わせて、Pascal世代においてもPCI-Eのサポートは継続するとしているので、従来通りの形状のグラフィックカードも提供されるものと予想される。
NVIDIA NVLinkの導入に際しては、よりCPU側の帯域幅が広いPower系のプロセッサーを扱うIBMが賛同を示しており、Power系では比較的スムーズにNVLinkの導入が進む可能性がある。x86系でもハイエンドのグラフィックワークステーション、あるいはゲーミングプラットホームなど高付加価値の製品が導入のきっかけになるだろう。
>平たく言えば、IBMのCPUにNVLink対応させるってこっちゃ
対応とはそれだけにしか使用出来ない、またはしないとは意味が違うんだぜw
相変わらずお前は脊髄でしか物を考えない奴だw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:129 KB
有効レス数:201
削除レス数:10
レス投稿