レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
パソコンで困った奴はここに来い
▼ページ最下部
001 2014/09/30(火) 21:02:51 ID:ltxobv/kQM
パソコンで困ってる方のためのスレッドです。
・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。
(質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です)
・文頭に【質問】の文字をつける等、判りやすい表記を心がけて下さい。
・回答者は必ず回答する質問レスのアンカーを記入して下さい。
・質問者は解決する、しないに関わらず途中経過・結果報告は忘れずにしましょう。
くだらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします。
※質問前に、同様の質問・それに対する回答が出ていないかを確認してみましょう。
※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。
※画面キャプチャ又はデジカメ等、画像添付した方が解決が早い場合があります。
返信する
184 2015/05/15(金) 00:57:58 ID:ckBVMS4EIk
ウィンドウズ8.1で適切なメモリー量ってどれくらいなんだろう?。
パソコン本体は4/24発売の価格ドットコム専用モデルの日本HP、CPUはコアi5(4コア)
売れてるらしくてゴールデンウイークに発注したのに納期が5月末だそうだ。
チップセットはインテル(R) Q87 Express 、メモリーは8ギガで1枚(空きスロットは3)。
BDドライブ、ダブルチューナーのテレビチューナーボード(ピクセラ製)
良く使うアプリはフォトショップ、スクリーンショット専用ソフト等動画、静止画編集が主な使い方。
8ギガで大丈夫なのか心配です。(グラフィックはNVIDIA GeForce GTX 750 Ti 2GB S.A.C)
どうでっしゃろう?教えてちょんまげ!。
ネットは光です、どうでもいいか。
返信する
185 2015/05/15(金) 01:10:20 ID:8cfoBxYU7E
>ウィンドウズ8.1で適切なメモリー量ってどれくらいなんだろう?。
適切って言うのはそのOSの推奨量を上回っていれば問題無いだろうけど
自分の用途において適切というのなら人それぞれ
>良く使うアプリはフォトショップ、スクリーンショット専用ソフト等動画、静止画編集が主な使い方。
PCが来てこの作業を取り合えずこなしてから判断すればいいんでないかい? メモリーなんて何時でも買い足せるんだから
大切なのは『自分』が満足出来るかなんだからさ。
返信する
186 2015/05/15(金) 01:59:15 ID:MM9il0p0Jc
187 2015/05/15(金) 05:21:01 ID:8cfoBxYU7E
>750Tiなら320W電源で大丈夫か?
まぁ なぁそれ一理あるかも 幾ら750Tiが省費電力だと言っても流石に320Wは心もとないかな
自分も過去スルムタイプPCの電源350Wに8400GSスリムカードVGA積んでマザーごと吹っ飛ばした経験あるからなぁw
返信する
188 2015/05/15(金) 15:29:40 ID:MM9il0p0Jc
>>187 実働は問題ないと思うけど、電源がヘタるほど逝く可能性が高くなるからな
しかも独自規格の電源っぽい。せめてSFXならね
返信する
189 2015/05/15(金) 23:29:29 ID:ckBVMS4EIk
>>186 その通りどすっ!
>>186>>187>>188 実は現在使用中のデルのPCの電原がおかしくなってるんだよね、うしろの「チャージランプ」が時々点灯しない!立ち上がらない。
時々静止画の連続キャプチャー中にいきなり砂嵐になってPC再起動になりデータがパァです。
それから扱うファイルサイズはAPS-Cのコンデジとネットで拾ったもの、動画はフルハイビジョン(1080iまで)mpeg2、
mp4他色々どぇ〜す。
電原かぁ…心配です。(もし電原だったらアドバイスをお願い致します。)
皆さんおっしゃるとおり、モノが来たら調べてみます、ありがとうございました。
返信する
190 2015/05/23(土) 17:43:44 ID:G5aZcIqVvs
倉庫用HDDの容量アップ目的で、入れ替えを考えてます。
そこで質問なのですが、倉庫用HDDってパーティション分けた方がいいんでしょうか?
その際のメリット、デメリットが有りましたら教えてください。
返信する
191 2015/05/23(土) 19:52:29 ID:BFEWwFQfts
一般的な使用方法ではメリット、デメリットは無し。
使用者の使い勝手のみ。
返信する
192 2015/05/23(土) 20:04:41 ID:5V4CqUA.HE
>>190 D:細かいファイル用(たまにはデフラグ)、E:巨大ファイル用(断片化しても放置)とか、2つに切る人は居るね
俺はボリュームが多いと鬱陶しいから切らない派
返信する
193 2015/05/23(土) 20:26:11 ID:G5aZcIqVvs
>>191-192 トンです。やはりさほどメリットはなさそうですね。
実は現状も倉庫用2Tを1T+1Tにしてジャンル分けてるんですが、片方が一杯になってもう片方を侵食して・・・。
しかも整理時のデータ移動もめんどくさいとデメリットしか感じてませんでした。
次のHDDは3Tを考えてますが、1パーティションとします。
返信する
194 2015/05/23(土) 21:15:30 ID:8DLUxCC6BM
システムの復元は別の追加のデータ用のハードディスクがクラッシュしたときも有効なんですか?
返信する
195 2015/05/23(土) 21:54:13 ID:8DLUxCC6BM
データ専用のローカルディスク、がファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。
となった場合、システムの復元は役に立つの?
システムの復元が無効だった、あきらめてフォーマットしたが
有効にしておけばなんとかなった可能性があったのかを知りたいです。
返信する
196 2015/05/23(土) 22:02:52 ID:5V4CqUA.HE
>>195 残念ながら無効
壊れる兆候があれば対策できるけど、突然死だと後の祭り
だからこそのバックアップ
返信する
197 2015/05/23(土) 22:05:27 ID:8DLUxCC6BM
198 2015/05/24(日) 20:57:32 ID:49.TCxLGiQ
199 2015/05/24(日) 21:03:55 ID:B8DjZ./7uM
把握し易いようにナンバーつければいいのに
返信する
202 2015/05/25(月) 17:22:04 ID:wxHZX3uKws
203 2015/05/25(月) 21:08:16 ID:jPP/KXR6qs
▲ページ最上部
ログサイズ:117 KB
有効レス数:201
削除レス数:2
レス投稿