レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
パソコンで困った奴はここに来い
▼ページ最下部
001 2013/12/29(日) 12:03:18 ID:SkgyLfIWTY
パソコンで困ってる方のためのスレッドです。
・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。
(質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です)
・文頭に【質問】の文字をつける等、判りやすい表記を心がけて下さい。
・回答者は必ず回答する質問レスのアンカーを記入して下さい。
・質問者は解決する、しないに関わらず途中経過・結果報告は忘れずにしましょう。
くだらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします。
※質問前に、同様の質問・それに対する回答が出ていないかを確認してみましょう。
※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。
※画面キャプチャ又はデジカメ等、画像添付した方が解決が早い場合があります。
返信する
163 2014/06/09(月) 14:21:46 ID:cd/.iAxhKU
>>162 元々マザーに良さげなサウンドシステムがあるのにもったいないなぁ〜は置いといて
マザーのPurity Soundと競合してやしないかな? BIOS設定でマザー側を切って切り替えが必要なのかも
私はサウンドカード装着PCはマザー側の蟹さん切ってるよ
返信する
164 2014/06/09(月) 18:17:55 ID:K1Yw09jhMg
>>163さん
帰宅してID変わりました。
安物の5.1chスピーカーを購入して、劇的に変化したのでサウンドカードも入れたら凄い変わるんじゃないかと夢見てしまいました・・・
BIOSで設定が必要なんですね〜
FF14の推奨パーツになってたので、挿したら動くんじゃないかって思ってました。
PC詳しくないのでBIOSを触るのは勇気が要りますが、一度見てみます!
ありがとうございます〜
返信する
165 2014/06/09(月) 22:14:33 ID:K1Yw09jhMg
162です。
オンボードの設定を切ってみましたが駄目でした。
もう一度一番下のPCIex16に挿してみましたが、やはり電源が落ちてしまいます。
買った時からちょっと問題もあったりしたPCなので、これ以上は怖いので増設は諦めてサブPCの方で使用してみようと思います。
ありがとうございました!
返信する
166 2014/06/10(火) 05:05:53 ID:fZcLkTc0nA
そのマザボは一番上のPCIEしかx1で動かないかと。
他の所に差すとx8かx4になってビデオカードの性能を落とす事になります。
オンボサウンド機能の競合の他にビデオカードのサウンド機能にぶち当たる事はないかな?
ビデオカードのドライバを入れるときにクリーンインストにしてサウンド機能を切って再インストールすると良いかと。
ただ、ドライバが入らないと言う事なので初期不良っぽいんですが、別PCで動かなければ販売店に相談した方が良いです。
>FF14
音は変わりますが、ゲームに優位になる事はあまりないですわ。
ヘッドフォンをしてリヴァの突進する時に出る波の音の位置が判るようになるかも?って程度。
バハ固定に入ってボイチャするのであれば他に投資する必要がないので良い選択だと思いますよ。
返信する
167 2014/06/10(火) 20:56:58 ID:KegDiv.1DI
>>166さん
ありがとうございます!
グラボの性能が落ちてしまうんですね・・・
サブPCに付けてみてダメだったら、初期不良かもと店に聞いてみます〜
色々調べてみて、PCIex1が無効になってるかもという記事を見つけたのですが、説明書見てもBIOS見ても項目がないので初期不良なのかもしれません。
カードの不良だと良いんですが、PCだと思うと怖いですね
FFは優位性というより、単純に980円のスピーカーから5.1chスピーカーに交換して感動したので、もしかしたらカードも変えたら凄いんじゃ!っという安易な考えで手を出してしまいました。
今日はバハのリセ日なので、明日にでもサブPCに入れてみます〜
返信する
168 2014/06/11(水) 23:47:44 ID:ZCa5hT8ujY
167です
結果報告ですが、サブPCに挿したらちゃんと認識されドライバもインストールできました。
やはりメイン機の設定か何かがおかしいのかも知れません。
このまま諦めるのも勿体無いので、もう少し説明書片手に頑張ってみます〜
ありがとうございました!
返信する
169 2014/06/12(木) 05:15:44 ID:U1Q7sKAeyQ
>このまま諦めるのも勿体無いので、もう少し説明書片手に頑張ってみます〜
一度そのサウンドカード刺したPCのSound BlasterZとメイン機のオンボのPurity Soundを
ヘッドフォンで聞き比べてはどうだろう
恐らく大差無いと思うよ
返信する
170 2014/06/21(土) 21:12:32 ID:iq/51LTLHw
カーナビを新調しまして、音楽データ用として新たにマイクロSDとUSBを買うことになりました。
(ナビ側に通常内蔵用のSDソケット、取り外し移動前提のUSBソケットケーブルの2箇所があります)
どうせ買うなら共に32GB、SDはクラス10、USBは3.0対応のを買いたいと思ってます。
色々考えるうちに、マイクロSDを2枚買ってUSBリーダー使って遣り繰りした方が後々便利なんじゃないかと考えるようになりました…。
マイクロSDとUSBメモリーそれぞれの長所短所って具体的に何なのでしょうか?価格?寿命?放熱?
もしお勧めの買い方、選び方ありましたら、ご教示くださいませ。
返信する
171 2014/06/21(土) 21:57:32 ID:b0ebIfnRLo
172 2014/06/22(日) 00:51:30 ID:hmi4tswivI
>>171 やはりそういう事だったのか…って感じですね。
でもUSB3.0対応のメモリーだとそっちのが速そうな可能性も残されてますね。
個人的にはUSBメモリの放熱性なんかが気になるところですが。
返信する
173 2014/06/29(日) 09:32:26 ID:Jn88Qq1djQ
[PC]----[外付けHDD(IEEE接続)]-----[PC]
こんな接続は良くないでしょうか?HDDが壊れるのが怖くて試せません、
モニタは一台、キーボード&マウスをUSBハブに接続してからPCに接続、
PCは同時に電源を入れる事はせず、使うPCにUSBハブを挿して使い分ける、
設置スペースと追加モニタがあれば解決するのですが、なかなかそうも行きません。
外付けHDDはファイルサーバーのような共有機能付きものではありません。
また万一、PCが両方立ち上がった時には、HDDやPCになにか影響出ますか?
返信する
174 2014/06/30(月) 00:18:04 ID:9N9Q/QNjS6
IEEEのHDDなどが2つコネクタがあるのはSCSIみたいにデイジーチェーン接続出来る
為のコネクタなのでHDD→HDD接続可能だったような記憶があります。
個人的な経験で確実性はありませんが
それぞれ片方のPCに接続して認識させる事は出来ました。
ただし両方のPCに電源が入ってる場合HDDを見失います。
当事の環境なので参考にしかなりませんが
PC-DLDeluxeのIEEE→IOデータ製のiconect仕様のHDD→NCCH-DLのIEEEを使用していた時に
接続を切り替えるのが面倒でやった経験からなのですが
中身のデータが飛ぶ可能性もありますので接続しなおした方が良いかと思います。
返信する
175 2014/06/30(月) 17:00:22 ID:Y2LaLEMnfw
ちょっと同様のトラブルに見舞われた方が居ないか訊きたい
Win8.1、A10-5700 A55M-E35
いつからか不明なんだがプリンター(9900i、USB)が使えなくなってるのに気づいた
デバイスとプリンターから削除→再起動→接続→ドライバー入れ直してもインストール自体が完了していない感じ(ダイアログが消える)
アイコン右クリックでプリンターのプロパティをいじると「ドライバーがインストールされていない」とエラーが出てインストールを促されるが結局完了せず
トラブルシューティングでしらべると「ハードウエアの変更が検出されていない可能性がある」と出る
管理→サービスでみるとprinter extensionsの説明に<説明を読み取れませんでした。エラー コード: 5 > となってる
マイクロソフトのコミュニティで検索すると似たような突然認識しないデバイスがあるみたいだが、ほぼお手上げ状態で復元ぐらいしかやりようが無いみたい
WindowsUpDateの後とかに発生してるみたいで、直近のUpDateをアンインストールしたが症状変わらず
USBポートのどこに指してもダメでWin8.1の入ったDellのノートに繋ぐとフツーに印刷できるのでプリンターは正常
あとはセーフブートぐらいかな、ダメならリフレッシュするつもりだが・・・
返信する
176 2014/07/01(火) 19:21:04 ID:5eeLS0hqfE
>>174 ありがとうございます
やっぱりそのつど接続して使ったほうが安心みたいですね、
データが壊れたりするトラブルにならないように。
返信する
177 2014/07/01(火) 21:23:10 ID:5wvmxbiXZc
>>173 ハードがIEEE(おそらく1394?)なのかUSBなのか、もしくは両方のポートを備えた機器か判りにくい質問だけど
USBが手軽なのでそれを視野に入れてレス
NASのようにネットワークを介して共有できるような使い方が出来れば一番いいと思う
複数PCで扱うような場面でも手間がかからないし、ファイルも壊しにくい
簡易的には、最近のルーターにはUSBポートがあって
USB-HDDが接続出来て、共有できるものもあるから
そういった機器を使うのも一つの手かも知れない
注意点はものによってはファイルシステムに制限があるので、そこら辺で希望に合うかどうかかな?
(例えばFAT32しかサポートできなければ、ファイルサイズの制限を受けるので扱えないかもしくは勝手にファイルを分割される)
返信する
178 2014/07/04(金) 12:55:10 ID:TQgTa97O2s
>>177 ありがとうございます、
PCの都合(旧Mac)、速度的にfirewire接続しか使えない環境です、
旧Macは何かと不便ですが、仕事で活躍してくれている機械なんでこれしかありません、
USBポートのあるルーターもあるんですね、知りませんでした。
返信する
179 2014/08/29(金) 22:06:00 ID:eJnCQzFOeo
質問じゃなくて事後報告です。
私は
>>138なんですけど結局C2550D4Iを買ってしまいました。
で、このC2550D4Iなんだけど凄いですね。
M/Bに組み込みのOS(Linux)が入ってます。
独立したNICからアクセスして電源OFFの状態でもブラウザからハードウェアのモニタリングができます。
ブラウザから電源を入れることもできます。
この組み込みOSはコンセントを抜かない限り止めることは出来ない様です。
sshからこの組み込みOSにアクセスする事が出来ます。
uname -aの出力結果が以下になります。
$ uname -a
Linux AMIBC5FF4FE2F3F 2.6.28.10-ami #1 Mon Dec 23 16:13:03 CST 2013 armv5tejl unknown
BIOSもシリアルコンソールで設定出来ます。
サーバ用のM/Bを使うのは初めてなのですがこれが普通なんですかね?
あまりにも多機能なのでびっくりしました。
画像は電源OFFの状態です。
返信する
180 2014/08/30(土) 20:31:37 ID:MYdaQdYejw
181 2014/08/30(土) 20:58:54 ID:nOfc2.R4rE
>>179 そっかぁ^^ 紹介といて何だけどやっぱりいいものだったんだ よかったね。
うらやましいw 自分は寄せこせの余ってるパーツでもっか製作中w 後、ストレージケースとHDD入れるだけなんだけ・・・ど 金ねぇw
OSはWindows Home Serverが売っていないから取り合えず余ってるwin7でw Linuxでもよかったんだけど
返信する
182 2014/09/06(土) 19:44:51 ID:.xQQQcXLOc
プリンターの不具合がありキャノンのip3100から動作確認の為に一時的に
キャノンのMP520を接続をしドライバーが自動で入ったのですが不具合があり
ブラザー製のDCP-J952Nに買い直しをしました。
ネットワーク印刷までは確認できたのでスキャナーを試そうとしてみると
インストールした記憶にもないキャノンのScanGearのメッセージボックスが出てきて
通信できません。と表示されてしまいます。
ScanGearのインストールされた場所もなくアンインストールの項目も出てきません。
他の画像編集ソフトを適当に起動させてみるとTWAIN機器がMP520に設定されている事
までは解ったのですがそこから進みません。
何か解決方法はあるのでしょうか?
返信する
183 2014/09/06(土) 21:02:53 ID:hzwpuWZBp6
>>182 >ScanGearのインストールされた場所もなくアンインストールの項目も出てきません。
一時的にしろ使った「キャノンのMP520」が複合機だから、自動で一緒にくっついてきてインストール&設定されたんだと思う
メーカーによっては自動で勝手にインストールするお節介機能がある(少ない操作で多くを済ませたい初心者向け設定)
書いてある不具合がどんな内容なのか書いてないから判らないけど
取りあえずは使っていない&問題のドライバは一旦削除してから
改めて購入したブラザーのドライバをインストールしたらいいと思うよ
参考(調べずに単に拾っただけだから、複合機等で合致しない時は改めてググって該当する項目を探して)
『不要になったScanGear(スキャナードライバー)を削除する』
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/canoscan/... コントロール パネルもしくはデバイスとプリンターで使っていない機器が表示されているようであれば一旦削除or無効化等も試してみてね
返信する
184 2014/09/06(土) 21:57:43 ID:.xQQQcXLOc
>>183さんありがとうございます。
何種類かのフリーソフトのスキャナーソフトを試してみていたのですがTWAIN機器の選択でブラザーのプリンターが出てこない状態でMP520のみ選択出来る状態だったのでMP520のドライバーソフトが裏で設定を変更した状態になっていたのだと思います。
ブラザーの添付ソフトでスキャンしようとしてもMP520が表示されたりした上に実際には存在しないMP520が原因のような誤動作みたいな感じでした。
手動でMP520のドライバーを削除し再インストール後に再起動を何回か繰り返してみるとブラザー製のTWAIN機器がインストールされ選択することが可能になりました。
使用できるようになって気がついたのですがネットワーク用のTWAIN機器扱いに現在は
なっているのですね。SCSI仕様のスキャナーをつい先日まで使用していたのでものすごい時代が進んだ感じがしました。
短時間で解決する事も出来ありがとうございました。
返信する
185 2014/09/23(火) 18:27:03 ID:RKgBbaMkt.
186 2014/09/23(火) 20:25:26 ID:iL5aa.qcNs
>>185 似たようなソフトって・・・
Win7ならOS標準で確認出来るでしょ
C:¥Windows¥System32¥taskmgr.exe
返信する
187 2014/09/23(火) 21:15:03 ID:HliTPY/1Ec
>>186 レス3Q!!
バックグラウンド(深層)で動いてるプロセス云々が調べたかったのよ。
時々作動がめっちゃ重くなるので。。。
Windos7のタスクマネジャーって表面だけでしょ?
返信する
188 2014/09/23(火) 22:55:31 ID:NqWD8mQtR.
プロセスで全ユーザーのチェック入れれば全部出てるでしょ
そこにも出ないって大体ウイルスになってくるんですが
返信する
189 2014/09/25(木) 02:15:20 ID:7v9K4N20Mw
190 2014/09/25(木) 07:16:03 ID:GZHiEWnUQc
>>189 スレ主とは違いますが 大変良いソフトを紹介してくれて有り難う
さっそくダウンロードさせて頂きました。
返信する
191 2014/09/26(金) 20:46:08 ID:TL8hMknNrE
もの凄くくだらない質問。
考えられるキーワードでググった結果、多分「無理」が答えだと思うが。
USBポートが埋まりまくっている。ハブも併用しているけど限度がある。
そこで、余っているIEEE1394ポートに挿してUSBに変換できるコネクタ的な物は無いだろうか。
要するに〈IEEE1394オス〉===〈USBオス〉の変換ケーブル。
データ/電源のどちらかが実現できればいい。
返信する
192 2014/09/26(金) 21:34:41 ID:h6Jkuc2MjM
193 2014/09/26(金) 22:48:13 ID:yFo6k04Zfo
>>191 無理とかは全く思わない
だけど、合理的に考えるともっと言い解決方法がありそうだよ
ググったら簡単に判るけど
>USB規格では、1つのバスについて周辺機器は最大で127台接続可能である。
とかに近づけそうな多ポートUSBハブ(廉価版でも7ポート以上)とか普通に売っているから複数個使ってみれば?
出た時の印象とは裏腹に、衰退するだけのIEEE1394品を使うよりも汎用性があると思うよ
ともあれ今の環境、どういう使い方をしようとしているのか、必要なUSB機器がいくつか等
具体的に書けばいい
IEEE1394よりも、もっと発展性の高いUSB3.0増設カードとか
他に候補があるかも知れない
返信する
194 2014/09/26(金) 23:44:09 ID:KvJyNk2Q.g
195 2014/09/27(土) 05:27:37 ID:hfLEwzzjyI
>>192 間違えました。USBメスです。しかし、その検索で引っかかるのはIEEE1394のピン数変換なんですよ。実は希望の製品も1つ出るんですが、ブログ上で「形状だけの辻褄合わせ中華。多分不動」的な記述を見つけたので。
>>193-194 済みません。即困るというわけではなくて、「USBはタコ足状態なのに、IEEE1394が仕事してねぇ!」というムダ感が許せなくて。
ありがとうございました。「少なくともこういう質問をしているヤツレベルでは『無理』」ってことで。
原理的に可能なら、ニッチ狙いのメーカーが出してくれればいいのに。
返信する
196 2014/09/29(月) 14:58:53 ID:n1mUrE/n0s
おれのPCじゃないんだけど修理頼まれたdynabook T552/58GのPCを初期化しようとすると
PCを初期状態に戻すことができません。必要なドライブパーティションが見つかりません。”とできなかった
いろいろ調べて
・リカバリCDから初期化やろうとしたけど作ってないみたいで無理。
・トラブルシューティング進んでもスタートアップ設定がないのでセーフモードできない
・PCのリフレッシとやらをしようとしたがロックがかかってるといわれ無理。
・コマンドプロンプトからコントロールパネルも開かない。
もう無理か。
返信する
197 2014/09/29(月) 19:22:58 ID:Fp1J.i1LbY
リカバリ領域がぶっ壊れてたらどうやっても無理だわな。
返信する
198 2014/09/29(月) 20:23:08 ID:lDcHjHNOwU
>>196リカバリCDをメーカーが作ってないってこと?今CDが無いってこと?
それともパーティションが無いってこと?
ならHDDフォーマットやりゃ初期化できるが。
CDがない場合は、いま量販店でリカバリCD販売しているらしい。
またはOS購入しか無いな。
ま、購入しなくてもイケることもあるが、ググって頑張れ。
返信する
199 2014/09/30(火) 10:42:47 ID:EkextHWI1.
>>198 ネットでこの機種のリカバリUSBメモリつくっていた人見付けたので買いました。
しかし、この手のPCってOSのプロダクトキーってどうなってるの?
リカバリ後、プロダクトキーとか打ち込むとかないんだよね?
返信する
200 2014/09/30(火) 18:04:18 ID:AvHh./wm2w
メーカーのOEM版メディアから入れたらSLP認証するから入れる必要ない。
もしそのPCに付いてるライセンスシールと同じverのOS(Editionまで同じ)のリテール版メディアを持ってるなら、それでプロダクト番号をあとで入れるを選択してインストールして、後からslmgr.vbs /ipkでシールのプロダクトキーいれてもライセンス承認取れたりするよ。
返信する
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:139 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
レス投稿