レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

困った奴はここに来い その52 ググってもダメならYOU質問してみちゃいなよ!


▼ページ最下部
001 2011/09/30(金) 01:04:22 ID:Gmmt.8hShc
パソコンで困ってる方のためのスレッドです。

・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。
 (質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です)
・文頭に【質問】の文字をつける等、判りやすい表記を心がけて下さい。
・回答者は必ず回答する質問レスのアンカーを記入して下さい。
・質問者は解決する、しないに関わらず途中経過・結果報告は忘れずにしましょう。

くだらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします。
※質問前に、同様の質問・それに対する回答が出ていないかを確認してみましょう。
※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。
※画面キャプチャ又はデジカメ等、画像添付した方が解決が早い場合があります。

返信する

003 2011/09/30(金) 16:34:43 ID:NQjPYOCgM.
■フォルダを開いてひとつ上の階層に行くには、『キーボードの[Backspace]キーをクリック』が正しい手順なのでしょうか?■

富士通に質問したら下記のような返信がありました。
> メールマガジンにショートカットキーを紹介する記事が
> 載っていましたが、リンク先の記事に間違いがあるようなので
> 指摘させていただきます。
> http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20110928/page2.h...
> 『1つ上のフォルダーに移動する』のショートカットキーを
> 『 [Backspace]キー 』だと紹介されていますが、これは違いますよね。
> 正しくは、『 [Alt]+↑ 』ではないでしょうか。

AzbyClub サポートに掲載している記事
「Windowsの操作が快適になるショートカットキーを覚えよう」の
『1つ上のフォルダーに移動する』の項では、代表的なキー操作を
ご紹介しております。

お客様よりお知らせいただきました手順も、ページでご紹介している
手順も同様の操作ができますので、誤りではございません。

このたびは、貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございます。
今後とも弊社製品の変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。

富士通株式会社
AzbyClub事務局

返信する

004 2011/10/02(日) 00:12:09 ID:yHPrAll9Iw
ひとつ上のフォルダへ移動するのは、XPだと[Backspace]キーを使うんだけどvistaと7は[Alt]+[↑]だな

富士通社員は、社内用も個人用もXPパソコン使っててvistaと7のことを知ってる人いないんだろ

返信する

005 2011/10/02(日) 01:14:06 ID:reeLDScs3Y
基本「戻る」動作だけど
Win7はショートカットを作っておいて直で開いたフォルダの1回目の動作だけは「上の階層」に移動しているな
2度3度押してもそれより上には移動せず「直前の位置」に戻るだけ

富士通の検証した人は確認の為にフォルダ階層を下がっていってから
[Backspace]で「戻っていっている」のを
「上がっている」って勘違いしちゃったんだろうね

返信する

006 2011/10/02(日) 19:54:46 ID:reeLDScs3Y
その後ググってみたがこういうツールをインストールして
気がついていなかったりして?

Windows Vista/7でも[Backspace]キーで1つ上のフォルダ階層へ移動「HTGBack」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100119_343296.ht...

返信する

007 2011/10/03(月) 08:18:14 ID:1Of7DGBy5Q
ありがとうございました。
XPとvista、7ではが違うキーを使うんでしたね、忘れてました。
そんなソフトがあったとは、、、担当された方が日頃から使ってるということもありえますね(笑)

返信する

008 2011/10/05(水) 17:06:59 ID:a1v.2fflaU
現在自作PCを使ってるんですが
マザーボードとCPUを別の物に交換した場合

OS入れなおししないと起動しませんか?

返信する

009 2011/10/05(水) 18:04:48 ID:mBvLOuCF6A
>>8
マザボ交換したら起動しないよ。
起動前にOS入れ直せっていうメッセージが出て止まっちゃうね。
交換前にバックアップ取っておくよろし。

返信する

010 2011/10/05(水) 18:19:53 ID:TqEgcpXbgw
>>8
使った事は無いけれどこういうツールもあるらしい
『PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト』
http://gigazine.net/news/20090526_shadowprotect...
他にも
バックアップ 異機種
とかでググれば見つかると思う

自作PCならOSのライセンス問題も大丈夫だと思うけど一応その辺は自分で確認して


ただ、OSの安定性を考えたらクリーンインストールが一番いいと思うよ

返信する

011 2011/10/05(水) 19:00:48 ID:a1v.2fflaU
>>9>>10
ありがとうございます

返信する

012 2011/10/05(水) 22:12:20 ID:pgQlms5TRc
>>8
チップセットが同じだったら場合はよっぽどの事が無い限り普通に動く

返信する

013 2011/10/05(水) 22:58:16 ID:6NKNT/eghE
>>12
知らんかった。

最近H67→H67にマザボ交換してすんなり起動したけど
P67とかZ68とかだったら起動しなかったということか。

返信する

014 2011/10/05(水) 23:22:33 ID:/8XWsH9vw2
WindowsはOS内部にハードウェア構成の変化をポイント計算して累積していくシステムを持っていて
その累積ポイントがあるしきい値を超えたら別のPCに違法にインストールされたものと見なして
正常起動しないようにするようになっている

ただ具体的にどうなるのかは一概には言えなくて
実際にやってみないと分からない

現実的には安定性などの面を考慮すると
必要なファイルだけバックアップを取って
OSは再度クリーンインストールする方がいい

返信する

015 2011/10/06(木) 23:44:37 ID:y3u96V8.9w
そういえばダイナブックから抜いたハードディスクを、FMVビブロに差したけど起動しなかったことがあったな。

返信する

016 2011/10/07(金) 17:38:11 ID:Fenhh8Am4U
去年の4月にかったHPデスクトップのディスプレイが
時折、どこも触れてないのに青色電源ボタンが
消えるのですが、ディスプレイの寿命って、一年半ぐらいなのでしょうか?

返信する

017 2011/10/08(土) 18:17:40 ID:DkJJcH6OtI
質問:
先日KTV-FSPCIEという地デジ対応チューナーを買ったので早速付属の視聴ソフト
をインストして立ち上げたら「COPP対応不可」とでて視聴できません。
いろいろ調べてみて他のソフトやドライバも(TVTestやBonDriverなど)あるらしい
けどどれをDLして良いのやら・・・^^;
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
WindowsXP-SP3、C2D E7600、P5Q、4GBメモリ、GF8800GTです。

返信する

018 2011/10/08(土) 19:07:50 ID:R7AYt0BDOo
音楽ファイルの保存について質問です。
CDをWMP(ver11)イコライザーONで聴いています。
イコライザーONで再生した音をMP3に変換して保存したいのですが
可能でしょうか?可能ならやり方を教えてください。
WinXPsp3です。

返信する

019 2011/10/09(日) 16:50:14 ID:TmvIKZid2g
>>17
あるページによると

「「お使いの機器がCOPPに対応していません」みたいな表記が現れた場合は、
microsoftホームページからMSXML 4.0をダウンロード、
インストールする事で解決する場合が多いようです。
(修正パッチもインストールを忘れずに)

つまり、Windows updateを頻繁に行い、Windows Media Player11以降に更新、
グラフィックボードのドライバもある程度最新のモノにしていれば、
自然と対応しているモノで、新たに機器を買いなおす必要はない みたいです。」

あとはGF8800GTのXP用の最新版ドライバをDLしてインストールしてみるとか。

返信する

020 2011/10/10(月) 01:04:56 ID:f/N23kV5oE
このGIF画像は文字が白色で
背景が透明です

こういうのWindowsにあるペイントで加工できないのてせすか?
透明なはずの背景が真っ黒になってしまいます

返信する

021 2011/10/10(月) 01:08:58 ID:f/N23kV5oE
20ですが
明和にアップしたとたんに背景が真っ黒に
ダウンロードしても背景が真っ黒になってます
いま手元にある段階では背景が透明で文字が白

返信する

022 2011/10/10(月) 03:08:01 ID:59a0O16Wnk
>明和にアップしたとたんに背景が真っ黒に

ちゃんと背景透明で文字も白になってるよ? ダウンロードしても同じだったよ。

返信する

023 2011/10/10(月) 16:18:53 ID:maHbog37R6
>>19
情報有難うございます。
MSXML 4.0はDL済みで変わらずGF8800GT用ドライバも最新版です。
Windowsアップデートも頻繁に行なっておりこれも最新です・・・。
後はWindows Media Playerが10でこれも対応してるはずなんですが
更新してみます。

返信する

024 2011/10/15(土) 17:14:05 ID:dpxAW2oOQw
>>23
モニター環境は?

返信する

025 2011/10/16(日) 23:34:26 ID:0u9zdglVvM
数年ぶりに自作してウィンドウズ7 64ビットで8Gメモリ(4GX2)を積んだのですが
使用可能メモリが4Gとなっているのですが、
これは正しいのでしょうか?
説明書どおり、デュアルチャンネルモード用にメモリを搭載しました。

4Gしか使えないなら、8G積んだ意味を成さないとおもうのですが、
この状態で8G使えるのでしょうか?
修正方法があるなら教えてください
お願いいたします。

返信する

026 2011/10/17(月) 00:28:42 ID:swGmi7/f66
>>25
BIOSの設定、あるいはチップセット等の仕様として制限されているのかな?
AMD用のチップセットでそういう制限とか知らないけどPC構成等細部を書けば別のアドバイスがあるかもね

返信する

027 2011/10/17(月) 04:40:51 ID:kvUyhChweE
>>25
マザーボードが対応しているのにダメならBIOSの様です。
http://okwave.jp/qa/q5461484.htm...

返信する

028 2011/10/17(月) 20:39:35 ID:CYJjpngqOQ
>>26
>>25

ありがとうございました。
アップデートしたらきれいに認識いたしましたw

返信する

029 2011/10/18(火) 10:30:57 ID:OR8tzNmlnA
CPRMにソフトが対応してないのでDVDにダビングしたものを
確認出来ないのですが、今から何千円もだしてソフトを買うのは
バカバカしいので、何かいい方法があったら教えて下さい。

返信する

030 2011/10/18(火) 18:46:42 ID:MbYfNn6dBM
>>24
調べたところモニターがHDMIに対応していない事が判明しました。
どうやら原因はこれのようでアナログ(D−Sub15)で繋げば
使用可能という情報もありますが事実ですか?
(でもM/BにはD−Sub15ピンコネクタが付いていませんが)
こういう状況ですが使用可能にする方法がありますか?

返信する

031 2011/10/19(水) 00:20:14 ID:SGmjTl4ul.
>>30
GF8800GTの出力に最低1つはDVI-Iコネクタが付いてるんじゃないかな

もしそうだったらDVI-Iはデジタルとアナログの両方の映像信号を伝送しているから
変換コネクタを間に挟んでD-sub15ピンに変換すれば問題は解決する
ただその場合地デジの画面の解像度はHDではなくてSDになっちゃうかもしれない

もしDVI-Dだったらデジタルの映像信号しか伝送してないからその方法は無理
ちなみにDVI-IはDVI-Dより微妙にコネクタのピン数が多い

あと正確に言うともしかしたら
「ディスプレイが古くてHDCPに対応していない」
じゃないかな

もしそうだったら例えDVI〜HDMI変換コネクタを使ったとしても
DVI入力であれHDMI入力であれ
デジタル入力では地デジの画面は表示されないようになっている

返信する

032 2011/10/19(水) 01:33:56 ID:ystQX47ab6
>>30
一応モニターの型番もあった方がいい。

返信する

033 2011/10/19(水) 17:56:58 ID:3IFAt0oYAc:au
HDMIの付いた
グラボとモニター買えば解決

返信する

034 2011/10/19(水) 21:43:36 ID:sU3YB3eGt6
>>18
使ったことないけどSoundEngine Freeとかで音質補正が出来るみたい

返信する

035 2011/10/20(木) 00:20:51 ID:Yo7axFA5Qs
>>30
こんな変換アダプタがVGAの箱に入ってなかった?
でも折角のハイビジョンだから、モニターを新調するか、
シリアルNo,にも寄るみたいだけど改造するかだろうね〜

返信する

036 2011/10/20(木) 08:56:13 ID:NzdDpelxRk
>>31>>35
皆さん有難うございます。
モニターはLGのFLATRON L1942Tで古くはないけど安くて
HDCPに対応していないようです。
HDCP対応モニターも最近は安価で購入できるのですが、このモニター
も1年半くらい前に購入したもので没にするのももったいないし・・・。
また8800GTはDVI×2で変換コネクタも持ってるのでやってみます。
>DVI-Dだったらデジタルの映像信号しか伝送してないからその方法は無理
・・・が理由のようだったらモニター買い換えないと無理なようですね^^;

返信する

037 2011/10/20(木) 21:31:07 ID:Cz6.mSw7CM
前にASRock G31M-GS R2.0 マザーのスリープの事でここでお聞きしたのですが
スリープにしても状態が改善されす(電源ランプが点滅状態で恐らくスタンバイ状態?)に
しかならなかったのですが(BIOS設定は正常に行っていました)

低額なマザーなのでこういうものかと諦めていたのですが今日突然スリープ状態になり
復帰する際スレ画のような画面が表示されたのち復帰します。(BIOSは何もさわってません)

これって何が原因だったかわかる方居られましたらご教示下さい。

それと、復帰前にResume From Hibernationというような画面が出る方おられますか?
私の他の機(双方Windows 7 32bit)ですが復帰中にこのような画面は出ません。

これはマザー特有なのかな?

返信する

038 2011/10/20(木) 22:19:11 ID:t9/jCi9QsU
>>36
buffaloの「ストリームテスト for 地デジ」で
HDCPを含めて地デジ表示可能かどうか総合的な確認ができるから
DLして一度実行してみることをお勧めする

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch...

返信する

039 2011/10/21(金) 07:58:34 ID:3SPylQDS8.
>>37
ハードの取り外しorドライバー更新でスリープ対応になる事もあるそうです。

ハイバネの件は
http://www.betaarchive.com/forum/viewtopic.php?t=249...
ここに、ASRockのマザーにより描画されてるってありますね。

返信する

040 2011/10/21(金) 10:24:03 ID:EJHkya7nec
>>38
いろいろアドバイス頂いた皆さん有難うございました。
結果このパソコン(モニター?)では視聴不可でした。
次に買い換えたとき用にこの地デジチューナー(KTV−FSPCIE)
はとっておきます><;

地デジ視聴環境測定 計測完了 Ver 1.20
■結果:NG
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。
■Windowsバージョン:OK
 Windows XP SP3
 対応OSです。
■ディスプレイアダプタ:OK
 NVIDIA GeForce 8800 GT
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。
■音声出力
 !音声デバイス "SB Live! Wave Device" からS/PDIFへの出力はできません。
 !音声デバイス "SB Live! Wave Device" からS/PDIFへの出力はできません。

返信する

041 2011/10/21(金) 12:00:39 ID:B.e.AOlSmc
>>40
KTV-FSPCIEなら、あれをすれば良いのでは
http://www.amenic.wjg.jp/blog/20100529_261.htm...
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319011185...
このあたり参照で、自己責任になりますけど。

>>29
これなんてどうでしょうか
http://chidejicopy.crap.jp/copy/cprmdecrypter.htm...

返信する

042 2011/10/21(金) 19:26:08 ID:CLUmn6XBLo
モニターとの間にGS噛ませば行けそうですがGSが以外と
高価で19インチのモニターが買えそうです。

返信する

043 2011/10/22(土) 02:35:23 ID:44WV/60MyI
(● ̄(エ) ̄●)さんレス有難うございます。遅くなってすみません

>ハードの取り外しorドライバー更新でスリープ対応になる事もあるそうです。

前の指摘で一度すべて外して確認したのですがその時は変わらずだったんですが
ドライバーの更新って言うことで確認してみたところスレ画のドライバーが怪しそうです。
まっいい方向での怪しさなのでよかったです^^

>ここに、ASRockのマザーにより描画されてるってありますね。

それは見つけられませんでした 有難うございます そうでしたかまずは安心しました。
何時も貴重な情報有難うございます。

返信する

044 2011/10/31(月) 12:18:03 ID:aPZeu/55EM
GA-880GM−D2HにXPをインストールしたところ

デバイスマネージャーにネットワークアダプタが

表示されずネットにつなげません

マザーのドライバーインストールを試みましたが

Internet Explorer 8じゃないとインストールできんみたいな

警告がでて

一つだけインストールが出来ないドライバーがあります

もう泣きそうですご指導お願いします

返信する

045 2011/10/31(月) 19:54:32 ID:Z1yA6Ck3Gw
>>44
BIOSで切っちゃってるとかないかな?
とりあえずBIOS上でEnableかチェック。
面倒なら、1000円もしないからPCI接続のLANカード買ってきて増設とか。

返信する

046 2011/11/01(火) 00:40:20 ID:BCwfTNVkYk
>>44
Realtek.comのドライバーを試してみたら?
http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?L...

返信する

047 2011/11/01(火) 01:04:31 ID:bgK4AMC.eI
>>44
XPはsp3なの?

返信する

048 2011/11/01(火) 12:17:30 ID:dBKvJeTe06
>>45
BIOSではEnableでした
別のPCでsp3を落として
インストールしたらドライバ入りました
ネットワークアダプタは使えるようになり
結果オーライですが
どうも腑に落ちないです

>>46
ありがとうございます

返信する

049 2011/11/03(木) 05:56:21 ID:FuNvvL/gtU
削除(by投稿者)

返信する

050 2011/11/04(金) 20:28:16 ID:rUzcNrs.ak
教育関連のDVDをisoファイル化して外付けHDDに落としたのですが
分からない現象が・・・

倍速で見たかったので、GOMではなく、VLCメディアプレーヤーで見ようとしたのですが
外付けHDDにファイル①を作ってisoファイルを入れると、再生しても音声がでない・・・
しかし、外付けHDDに入れたが、ファイル別けしてないisoは再生すると音声がでます。
ファイルに入れた入れないで、音声が出る出ないが変わるのでしょうか?


音声だけではなく、ファイル別けしてないisoは再生するとまずチャプターのサムネが3つ出ます。
しかし、ファイル①に入れたisoはそのチャプター区分もでずにいきなり、再生が始まります。


ちなみに、ファイル別けしたiso(ファイル①の動画)と、ファイル別けしてない動画は同一のものです。
原因は何なのでしょうか?よろしくお願い致します。

返信する

051 2011/11/04(金) 20:45:50 ID:6KYg6ct6wc
>>50
2バイト文字では?

ググれば判る

返信する

052 2011/11/05(土) 02:31:34 ID:xnGIerFJwY
>>51
ありがとうございます。
ぐぐったんですが、イマイチ分かりませんでした。

2バイト文字によってエラー起こしてるってことですよね?

返信する

053 2011/11/05(土) 04:04:20 ID:NFkBOTDw32
BIOSで、AHCIしか選択できないマザーだと、XPをインストール出来ないんですね
14万をドブに捨ててしまった

返信する

054 2011/11/05(土) 09:57:02 ID:YiIwU/R7CE
>>52
>エラー起こしてるってことですよね?
「ですよね?」ではなく2バイト文字が使われていたら半角英数に変える
2バイト文字を使っていなくてエラーが起こるのならもっと環境の詳細を書かないと解決につながらないよ
ヒントに対して対策せずに質問を重ねるのは進歩が無い

>>53
インストール時にF6キーを押してドライバーを入れたらいいと思うけど
それだけでは無く修正も必要だったりするみたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000215887/SortID=1253494...

マザボ型番等、詳細を書かないと他の質問者にそっぽを向かれる原因になるよ
質問では無く『愚痴』みたいな文章だ

返信する

055 2011/11/06(日) 20:41:44 ID:AoVNN4q.Ks
>>54
ありがとうございました。
調べたところメディアプレイヤーが2バイト文字に対応してなかったようです。
もちろん1バイトにしてフォルダ別け無事完了しました。


付属で質問よろしいでしょうか?
ベリファイについてなんですが、
そもそもDVDを外付けHDDに落としたときベリファイすることは可能なのでしょうか?

普通ベリファイは元のDVDをHDDに落として、そのHDDからDVD-Rなどに焼く時点でしますよね?
HDDからDVDに書き込む際はベリファイできるのは分かっていますが、
元のDVDから外付けHDDへ移したとき(一旦保管?した時点)でも可能なのか知りたいです。
確実に外付けHDDに保存したいので、確認できるものなら確認したいです・・・



ちなみにソフトはdvd decrypterを使っています。

よろしくお願い致します。

返信する

056 2011/11/06(日) 22:16:28 ID:v8yjnG0SPU
間違えてたら申し訳ないのだけど・・・・

dvd decrypterってリッピングソフトでしょ? 拡張子変わったりデータ容量が変われば
ベリファイなんか意味あるの?ってか出来るの?

ベリファイってデータ容量が同じかどうか確認するシステムじゃなかったけ?

返信する

057 2011/11/07(月) 02:29:42 ID:SfnB54MMuk
>>56
ありがとうございます。
>ベリファイってデータ容量が同じかどうか確認するシステムじゃなかったけ?
そうなんですか・・・だとしたら無理ですね。


うーん、DVD-Rに焼く予定はないのですが、HDDに移した現在の内容を確認する方法はないのでしょうか?
3時間ぐらいの教材DVD(2.5GB)を100枚以上、外付けHDDに落とすんで
ちゃんと見れるかどうかの確認がしたいんです。

途中で止まったりするようなデータがあると嫌なので・・・
いい方法、ソフトをぐぐったんですがHDDのエラーチェックばかり引っかかってしまって困ってます^^;

お手数おかけしまして恐縮ですが、いい方法等ございましたら御教示お願い致します。

返信する

058 2011/11/07(月) 07:36:50 ID:mPb9uoNkUs
画像のようなタイプのHDDケースのキーを無くしてしまいました。
HDDケースは壊してもいいのですが、取り出す方法をご存知の方教えてください
パソコン本体側からは取り出せないようです

返信する

059 2011/11/07(月) 18:28:39 ID:CINw1c7kg6
>>58
リムーバブルケースは私も2種類使っています
ピッキング的行為はここには書かないでおきますが

個人向けケースなら盗難防止よりも誤操作防止的意味合いが強いので
構造的には単純、同じ製品を買えば共通キーで今後も利用し続ける事が出来ると思います
(取説等にも防犯効果は無いような記述があると思います)


>パソコン本体側からは取り出せないようです
ムーバブルケースをPCから(HDDを装着したまま)取り外せば分解する為のネジが見えるはず
もしリベット止めならドリルでもんで頭を落として分解後再度組み立てたら良いですよ

返信する

060 2011/11/07(月) 18:39:30 ID:GAJiwh0EH6
削除(by投稿者)

返信する

061 2011/11/07(月) 22:21:10 ID:U2GbWocGrw
>>58
細いラジオペンチとか、刺抜きとかで真ん中のポッチを押してながら
回せば外れないかな〜

返信する

062 2011/11/08(火) 00:33:07 ID:4EpfZ5RJi2
>>58
画像のケースなら内側からパッと見ただけだけど、キーロック部分だけが外せる(もしくは解除)みたい
キーロックで引っかかる部分と、扉についているレバーで動くラッチ部分は場所が違うので
キーを外しても『鍵の掛からないリムーバブルケース』として普通に使えるみたいよ

もし鍵が外れなくてもフロントパネル全面丸ごと外すか、扉の軸側を外せば
HDDだけはとりあえず外せるようだ

返信する

063 2011/11/09(水) 06:48:39 ID:mKsE1VCrTA
windows95の昔プレイしてたエロゲーを
久々にプレイしたいのですが
vistaのためプレイできません。

どうしたらいいでしょうか?

返信する

065 2011/11/09(水) 07:44:06 ID:bR9QQWlHRc
昨日からの症状なんですが、動画が上手く再生されません。
音声は正常ですがブロックノイズを酷くした様な描画になり、緑一色もしくは色調の反転もみられます。
再生は手持ちのmp4 mkv flv等のファイルをWMPで再生およびyoutubeなどでの視聴でも同じ症状になります。
またPC自体の挙動も不安定になってしまっていて、
突然のブルースクリーン、ブラウザが閉じる、ライブラリが開けなくなる、
デスクトップ上にブロックが走ったりという症状も併発しだしました。
(書きこんでいる間にも2度ブラウザが落ちました)

心当たりとしては一昨日mvkファイルをWMPで再生したいと思い、適当に検索してひっかかった
K-Lite CodecPack790というコーデックをインストールしたこと位です。
その時は無事mvkも再生されて(多少不安定でしたが)他の動画も普通に見られたのですが。

なのでそのコーデック周りのアンインストールとグラフィックドライバの更新など試しましたが
症状が改善しません。どうかアドバイスください。お願いします。

OS:windows7 home premium 64bit
メモリ:2*2=4GB
CPU:intel Core i7-2600
VGA:GTS250

返信する

066 2011/11/09(水) 11:35:36 ID:RsyE7UUzjk
削除(by投稿者)

返信する

067 2011/11/09(水) 11:38:50 ID:RsyE7UUzjk
>>65
Win7で同一用途のデコーダーが複数存在すると面倒になる一例だろうね。

http://projectdxxx.wikia.com/wiki/Windows7%E5%9B%BA%E6%9C%8...
こういう辺りも参考に(ソフトは違うが)
デコーダの扱い方を理解してから現状のデコーダインスト状況を確認して
順位書き換えを試みるか、

コンパネ>回復>システムの復元
で問題の日以前に戻すか。

返信する

068 2011/11/09(水) 15:47:25 ID:mKsE1VCrTA
>>64ありがとうございました

返信する

069 2011/11/09(水) 19:33:27 ID:bR9QQWlHRc
>>67
ありがとうございます
一応そのリンクにあるソフトでffdshowへ優先変更も試したのですが
症状に変化は見られませんでした。
システムの復元もコーデック導入以前のポイントがひとつあったため、
そこへ復元を試みたものの、途中でPCがダウン・・
ポイントが消えてコーデック導入後のポイントしか表示されなくなりました

こうなるとOSの再インストール位しかないでしょうか?
できればそれは避けたいのですが・・

返信する

070 2011/11/09(水) 20:17:23 ID:tf.oo0OnC2
>>69
>それは避けたい
OSを再インストールしたくないのなら、とりあえず・・・
コーデック関係を全部アンインストールして再起動

スパイウェア的悪さをするコーデックもあると聞く
アンインストールしてもソフトの更新確認とかでスタートアップやサービスに居座る場合があるからそれらも削除
レジストリも検索して関係ありそうなエントリは削除

それでもダメなら念のためにOS標準のWMPを再インストールしてみたら?


・・・でも、「緑一色」とかようつべでFlash Player辺りの問題もありそうだからそれも更新(再インストール)してみるといいかも?

返信する

071 2011/11/09(水) 20:35:36 ID:bR9QQWlHRc
>>70
ありがとうございます
すごく報告し辛いんですが、どうやらグラボだったみたいです・・・
グラボのドライバをアン・再インストして駄目だったので勝手にグラボは正常だと判断してたのですが
引っこ抜いてみたら見事に戻りました・・・

>>67>>70のお二人には大変助けられました(精神的にも)
本当にありがとうございました。


それで調子良過ぎるとは思うんですけど、もうひとつよろしければ・・。

今回そういう結果になったわけですが、
コーデック導入の拍子にハード的にダメージを受けることってあるんでしょうか?
それともそもそもグラボが故障していたのではなく、単に相性等が原因のシステム的なものと
どちらが妥当なのでしょうか?ぜひ今後の参考にしたいのですが。

返信する

072 2011/11/09(水) 23:30:31 ID:kYGf/WkBLs
>>71 参考にして色々試した結果別の答えを導き出したとしても
それは大変いいことだし何よりその結果を報告して下さるのは
今後同じ原因が生じた方には有意義な選択肢の一つになるからね^^

>ハード的にダメージを受ける

データ部分的なものでダメージを受けるとは考えにくいですが
ドライバー等でファンが回転しない問題とかあったけど
可能性としては相性等が原因が強いですが同じ現象がクグッても無い場合は
>>71さんが確認する他ないでしょうね

もしバックアップを取られているのなら改善結果や使用VGAなどの報告していただけたらいいいかと思います。

返信する

073 2011/11/10(木) 19:15:47 ID:BGnmaRXvhE
>>72
ありがとうございます
帰ってググってみたところwin7とnvidiaは結構相性が悪いようで
(ただ紹介されていた症例とこちらの症例は違いますが)
安定しているとされるドライバで再度グラボで動画を再生しましたが、やはり同じでした。
システム面の可能性が強いということですが、そうなると迂闊に新しいVGAを導入するのも怖いので
時間のあるときにでもOS入れ直して1からハードが壊れていなかったか含めて検証したいと思います。

また行き詰ってしまったらアドバイス頂けるとうれしいです。
ありがとうございました

返信する

074 2011/11/10(木) 22:47:17 ID:KZt7hMhkyE
教えて下さい。

電源入れた状態で何もしてないのに
数日前から画像のようにCPU使用率が数%から50〜60%を上がったり下がったりを繰り返します。
何が原因ですか?

ちなみにウィルススキャンしたら
一件の感染あって
Win32Troj.DeepScan.a.(kcloud)
KSO2007OnlineSetup.exe
を削除したと・・・

返信する

075 2011/11/10(木) 23:01:22 ID:W7A5pE55PY
タスクマネージャあげてるんだったら、
動作中のプロセスで一番重そうなやつを殺してみれば?

返信する

076 2011/11/10(木) 23:46:02 ID:KZt7hMhkyE
削除(by投稿者)

返信する

077 2011/11/11(金) 12:24:02 ID:4jjZgyTAZg
←のスペックでもう直ぐ2年になります。最近、Fire fox→明和水産→パソコン板
→困った奴・・・スレ、で読み終わった後、BSでパソコン板に戻ろうとすると、
行き成りFire fox迄飛ばされます。

仕方なくブラウザ上部の進むの矢印で明和のTOP→新着板迄戻れるんですが、
以前みたいにスレ→板、に戻るにはどうしたら良いんでしょうか?
猿にも解る様に教えていただければ幸いです。

返信する

078 2011/11/11(金) 13:25:45 ID:HTzsFfuy7A
Shift+BSではどうなる?
つーかキーボードで操作しないからなぁ
ノートでもマウスジェスチャー使ってるし、Firefoxにも付いてるんじゃない?

返信する

079 2011/11/11(金) 13:56:34 ID:4jjZgyTAZg
>>78
77です。マウスは使用してません。
SIFT+BSは板→スレ→板で再度スレに戻る時には
使用しますが・・・

返信する

080 2011/11/11(金) 16:24:08 ID:UcFZZhP6qU
>>79
Chrome IE Firefoxで試したけどBSで普通に戻れるよ
再インストールしてみたら?
環境Win7 32bit

返信する

081 2011/11/11(金) 17:07:06 ID:4jjZgyTAZg
>>80
77です。ご指摘通り再インスコしたところ、
前同様に板-スレ-板、順調に行ってます。
ブク・マツールバーはそのまま、表示
されるのは仕様でしょうか?

>>78>>79
有り難う御座いました。

返信する

082 2011/11/11(金) 17:30:56 ID:UcFZZhP6qU
>>81
表示のチェックを外す

返信する

083 2011/11/12(土) 08:27:38 ID:4.pBgF8tyE
何度もあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
全て、了解しました。謝謝・Very Txsでした。

返信する

084 2011/11/13(日) 08:56:44 ID:RUZrV/O1SU
もう10年来以上も不思議に思ってるんだけど、アニGIFの、
特にコマ送り的な動きの細かいやつってブラウザで見るのと、
ビューアで見るのと、また携帯で見るのって、同じウエイトなのに
全く速さが違うのかな

返信する

085 2011/11/13(日) 08:58:44 ID:RUZrV/O1SU
訂正

> 全く速さが違うのかな(誤

> どうして全く速さが違うのかな (正

返信する

086 2011/11/13(日) 16:19:51 ID:hoFo3JzVWQ
087 2011/11/13(日) 16:49:03 ID:RUZrV/O1SU
>>86
なるほど
ブラウザの勝手によるんだ

ありがとう、よく分かりましたm(_ _)m

返信する

088 2011/11/13(日) 18:29:21 ID:anav710h/A
しょうもない質問で申し訳ないんですけど、
画像のようにLEDが点灯するUSB延長ケーブルって
どこかで購入できないですかね?
画像の商品は生産終了しているようです・・・。
コネクタ部分が光るタイプで、長さは短いほうがいいです。
オスーメスが差し込めればいいのでケーブルである必要は別にないです。

返信する

089 2011/11/13(日) 21:49:30 ID:EIOKbN7SSA
090 2011/11/13(日) 22:16:25 ID:anav710h/A
>>89
ありがとう!
でもハブじゃだめなんよね。
シングル埋め込みでパネルマウントにしたいのです。
それでどうせなら光ってるほうがいいので。

埋め込むだけの部品はありますけどねぇ。

返信する

091 2011/11/13(日) 23:43:41 ID:WeEh5.vcaM
092 2011/11/14(月) 22:59:16 ID:hPeNS2XWrY
買い替えを考えているのですが、イマイチどれがいいのか分かりません。
このパソコンのスペックってどんなものなんでしょうか?
せいぜいパワーのある使い道はDVDコピーや動画鑑賞くらいです。
ゲーム類はしません。鑑定お願いします。

dynabook Satellite T571

CPU:  Core i7 2670QM 2.2GHz(1MB)
回転数: 5400 rpm
ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000
メモリ規格: DDR3 PC3-10600
OS: Windows 7 Home Premium 64bit

返信する

093 2011/11/14(月) 23:34:23 ID:nl75SXfAKc
>>91
それは変換ケーブルですよね。
やはり理想的なものは無さそうですねぇ。
しかし明和で普通に協力してもらえるとは意外でした。
ありがとうございました。

返信する

094 2011/11/14(月) 23:47:29 ID:SC8EHOxrUU
095 2011/11/14(月) 23:52:47 ID:2s3Tmo95Sw
>>92クソ高えなそれ!まあ金あるならいいんじゃない!!
CPU:i7でモバイル向けのクアッドコアしかも低クロックは好きじゃない。
ハッキリ言ってそれだと並列処理は得意だけど一つのプログラムの処理速度は大した事ないよ。
だったらi5のデュアルコアでも変わんない。そんで2.6GHz以上あるのが一番快適
回転数: 5400rpmは有り得ない。7200rpm必須。
ビデオチップ:いいんじゃない。HDD遅いから意味ないけど。
メモリ規格:いいんじゃない。
OS:いいんじゃない。
液晶:17.3インチだね。いいんじゃない。16.5で妥協できれば選択肢めっちゃ広がる

以上!

返信する

096 2011/11/15(火) 00:03:55 ID:PExH.uWlvE
>>95さん

さっそくありがとうございます。
この機種は直販で7万円を切るので、いいかなと思ったのですが高いですか?

>並列処理は得意だけど一つのプログラムの処理速度は大した事ない
ってことは、2つのことを同時には出来るけど、1つ1つの仕事は大したこと無いと
理解していいですか?

なるほど、CPUだけでなくてディスクの回転数も考慮すべきなんですね。
参考になります。

PCほど買うの難しいものは無いですね・・・
台湾製も視野にいれてみます。

返信する

097 2011/11/15(火) 00:15:47 ID:grcepW9YMQ
>>96マジ!?それで7万切るの!?それ安すぎだわ!!
なんか俺が軽くググッたら18万とか出てきたもんで高いとか言ってしまったよ!
しかもビデオチップもオンボなのになんか付いてると勘違いしてたし!
その全体のバランスを見るとやっぱり良い感じだわ!無駄が無い!
いいと思いますよ!

返信する

098 2011/11/15(火) 21:37:49 ID:S90a4kTbxc
>>94
ありがとー。
でも全部売り切れだよー。
メーカーが生産終了しているので仕方ないね。

返信する

099 2011/11/18(金) 17:13:49 ID:6B2r/2GSKM
削除(by投稿者)

返信する

100 2011/11/20(日) 19:50:41 ID:vv3Abdfksc
流れぶった切ってすみません。

自作PCの中身(マザボ・CPU他)を一式交換し、
これまで使用していたHDD(WinXP入り)を
接続しましたが、なぜか起動出来ません。

症状としては、XPのトップ画面からセーフモード画面に
移行し、ここで「通常起動」を選択すると添付画のような
ブルースクリーンになり、先に進めなくなります。
もともと7とのデュアルブートにしようと思っていたのですが、
XPが立ち上がってくれなくては、デュアルもくそもないorz

別のHDDを接続してWin7の単独インストールは出来ています。
最近のシステムはXP使えないとか・・・無いですよね。
原因・対策等わかる方いらっしゃればご教示お願いします。

尚、システムの主要構成は
CPU:インテルi5−2500
マザボ:ASUS P8Z68−V
です。

返信する

101 2011/11/20(日) 20:07:53 ID:H.kKq4UVA2
>>100
マザボ変えたら一度クリーンインストールが必要だよ。
最近のシステムとかは関係なし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:125 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:困った奴はここに来い その52

レス投稿