スレッド番号 : 1321208554
スレッドタイトル : セパレート型デスクトップ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : セパレート型デスクトップ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2011/11/14(月) 03:22:34 | は何故廃れてしまったのでしょう? BI | 画像 |
| 002 | 某コテハンさん | 2011/11/14(月) 03:44:34 | 普通の人がパソコンを買うようになったから | 画像なし |
| 003 | 某コテハンさん | 2011/11/14(月) 04:30:07 | 俺も最近パソコンを買ったのだが、セパレー | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2011/11/14(月) 12:16:22 | スタイル重視にしないと海外勢と差別化図れ | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2011/11/14(月) 13:05:04 | それも狙いかねぇ。 モニタ代も入ってる | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2011/11/14(月) 20:32:32 | 大抵のメーカー製PCは導入後なんのカスタ | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2011/11/14(月) 22:33:06 | 情強男はセパレート。ノートは女用。 | 画像なし |
| 008 | 某コテハンさん | 2011/11/14(月) 22:56:22 | >>3 タワー型自作して好 | 画像なし |
| 009 | 某コテハンさん | 2011/11/15(火) 08:19:03 | hpでおk | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2011/11/15(火) 17:46:13 | PCなんて簡単なんだから自分で組め | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2011/11/15(火) 18:19:24 | 本体買い替えてもモニターは使いまわせると | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2011/11/15(火) 22:38:30 | >>11 俺の場合(という | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2011/11/15(火) 23:52:03 | メーカーとしてはその拡張性のなさが役に立 | 画像なし |
| 014 | キモオタtoday | 2011/11/16(水) 00:20:54 | 一般人に拡張性なんて関係ないしな せい | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2011/11/16(水) 08:40:43 | 拡張するにしても箱なんて開けずに US | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2011/11/17(木) 01:05:30 | 一体型はでかいノートPCと思えば存在価値 | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2011/11/17(木) 13:04:02 | >>12 普通の人はノート | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2011/11/17(木) 19:32:28 | >>17 >すぐ詰ま | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2011/11/18(金) 07:53:54 | いやいや、普通家庭ではほとんど使わんだろ | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2011/11/18(金) 13:45:11 | うちのパソコン電源投入回数8000回。 | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2011/11/18(金) 20:21:39 | デスクの下から筐体を数年ぶりに引っ張りだ | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2011/11/19(土) 17:07:06 | 一般の人の使い方では セパレートは | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2011/11/20(日) 10:02:57 | セパレートでHDMIで大画面液晶テレビに | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2011/11/20(日) 19:23:11 | 一体型で可搬性も拡張性も無いPCって何も | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2011/11/21(月) 13:55:53 | どのメーカーも一体型がここまで隆盛したの | 画像なし |
| 026 | 名無しさん | 2011/11/21(月) 16:21:21 | セパレートの話しろよ | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2011/11/21(月) 17:59:35 | >セパレートの話しろよ 比較とし | 画像なし |
| 028 | 2015/02/16(月) 07:12:57 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
| 029 | 名無しさん | 2016/01/10(日) 02:28:29 | なぜ「格安家電」はネットでさっぱり売れな | 画像なし |
| 030 | 名無しさん | 2019/02/23(土) 21:27:18 | 削除 | 画像なし |