Windows 7 Part05


▼ページ最下部
001 2012/01/02(月) 22:27:35 ID:aCxhl5cO3c
@Wiki
http://www15.atwiki.jp/win7...

Windows 7 アプリケーション動作報告リスト
http://w7.vector.jp/


ネットで得た情報には嘘も沢山あります
安易に信用せず出典を確認する、あるいは更にググって真偽を確認しましょう

返信する

※省略されてます すべて表示...
065 2012/03/10(土) 13:51:02 ID:DrSSZ8JWQM
まだシステムフォントいじれないの?

退化してどーすんだろ

返信する

066 2012/03/10(土) 16:19:33 ID:dTbEGVOCDs
>>64
週末は忙しくてちょっと作業が進みませんが、
多少ググってみたら、どうやら7にはそもそもフレッツ接続ツールを
インストールする必要がない?みたいですね。
となると、何で配布してるんだろう?とPC素人は思ってしまいます。
XPしかなかった十年前は必要で、7搭載のマシンには必要ないって事でしょうか?

返信する

067 2012/03/10(土) 21:05:13 ID:cu5/ziBA0Q
ルーター使っているんだろ?
IDとパスを入れれば接続できるよ。

返信する

068 2012/03/10(土) 23:17:45 ID:IjAVLKV1W.
>>67
だとするとここ数日の俺の苦労は何だったんでしょうか…
完全に新マシンに移行するのが不安で現在使い慣れたメインマシンで
ネットと個人的な作業を続けておりますが。

そもそもフレッツ接続ツールって何なんですかね?
あれはプロバイダ不要でフレッツ関連サイトおよびサービスのみなら
接続できるソフトか何かですか?
それをインストールしてPC立ち上げと同時に自動的に起動させておいて
プロバイダ接続してた俺の十年って一体…

返信する

069 2012/03/11(日) 11:56:16 ID:o1otSpLuNQ
adobeやjavaのインストール要請が大杉。 毎日じゃん。

返信する

070 2012/03/11(日) 22:47:22 ID:BwYzqfTraQ
>>インストールしてPC立ち上げと同時に自動的に起動させておいて
>>プロバイダ接続してた俺の十年って一体…
十年前と今は違うよw
XPから7にパソコン換えただけなら何もいじらなくてもネットは繋がるよ。
プロバイダメールの設定はやらないといけないけどね。

http://flets-w.com/setsuzoku_tool/setsuzoku_tool/...
XP以前のパソコンにはフレッツ接続ツールは必要だし
メールやらフレッツのセキュリティソフトの設定が出来ない人用、
サポートの為のツールを入れるのに必要です。

返信する

071 2012/03/11(日) 23:15:07 ID:MJLjLKj.JE
>>70
まさにおっしゃる通りでした。
フレッツ接続ツールはまったく必要なく、アンインストールして
プロバイダ情報を入力したらあっさりネット環境が整いましたw

いつのまにかアウトルックも無くなってたんでとまどいましたが、
ライブメールとかいうのをあれこれググりながら何とか設定完了。

色々とアドバイスしてくれた方、ほんと感謝です。
このスレで答えてもらえるだけで随分と気分が落ち着くもんですね。

しかしなんですね、いきなり様変わりしたOSで面食らわせるよりも、
最初はXPに見せかけて徐々に新しい姿をのぞかせていくとかのアプローチじゃないと
自分みたいなパソコン音痴は途方に暮れますよほんと…
浦島太郎って地獄を見たんだろうなあと実感してます。

返信する

072 2012/03/12(月) 20:49:38 ID:R.h3VEF66M
>>71
メーラーはフリーのEdmax

返信する

073 2012/03/12(月) 23:26:14 ID:F9XghgnkGs
まずは今まで通りに使いたいのに、それが一番苦労するっていうのは一体…
これがウインドウズ8になったらとても付き合えない…

返信する

074 2012/03/16(金) 00:03:31 ID:WHt3ZmxjC.
削除(by投稿者)

返信する

075 2012/03/28(水) 23:31:35 ID:rYK1s3zO8k
なんていうか、マウスを動かしたときだかよくわからないけど、
一瞬ウインドウが透明になるんだ。
煩わしいからこの機能OFFにしたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
この機能の名前だけでもいいです。

イライラしているので乱暴な頼み方でごめんなさい。
どうかよろしくお願いします。

返信する

076 2012/03/29(木) 03:38:40 ID:Y.4eh34M3c
画面右下の長方形に気を付ける

返信する

077 2012/03/29(木) 14:11:57 ID:1oTMABINX.
>>75
ウィンドウをクラシック表示にする。

返信する

078 2012/03/29(木) 19:32:28 ID:cJIKqbqKJo
これからも、ずっとクラシックスキームは残してね。
NT3.51、2000、XP Pro、7 Homeと来たけど、
機能が進化してるようには全然思えない。

返信する

079 2012/03/29(木) 22:43:12 ID:Hz5Svoz9Qc
>>76さん、>>77さん、どうもありがとう。
右利きの人にとっては右下はよくないね。
マウスどけるとそこに行っちゃうから。もう少し考えて欲しいな。

自分は3.1->95->98->2000->Xp->Vista->7と来たけど、
便利になってきたと実感したのはXpだけだな。
それ以降は綺麗になったといわれればそうかもしれないけど、
わかり易いから遠ざかっている。

コントロールパネルなんか、デフォルトの設定だと何がどこにあるのかわからないよ。
vistaの時代のMS製品は糞ばかりだね。
平行して前バージョンを売っていればまだかわいかったのに。
未だ潰れてない方がおかしい。
損した時間を返せ。

返信する

080 2012/03/29(木) 23:56:38 ID:V59.JnKnt6
>>79
右利きの人にとっては右下はよくないかどうかは個人差だろうけど
Aero デスクトッププレビュー
でググると無効にする方法が見つかるよ

返信する

081 2012/03/30(金) 01:06:22 ID:Zqv1NR.mRU
>>80
ああ、とても役に立ちました。どうもありがとう。
昔からマイクロソフトはほとんどの人にとっては迷惑でしかない新機能をデフォルトで有効にする癖があるよね。
サポート係の人も新機能の使い方を説明するより、それを無効にするやり方を説明するほうが多いことでしょうね。

返信する

082 2012/04/02(月) 17:14:33 ID:iJuQxsygpU
http://mamesoku.com/archives/3352598.htm...
Windows7買ったら入れるものまとめ  まめ速

返信する

083 2012/04/02(月) 23:41:00 ID:HOw8d3eCQw
>便利になってきたと実感したのはXpだけだな。

ほんっと、XPが頂点だったね。
98も相当ありがたかったところにXP。
ほんとスムーズに便利に進化したなあと感心したもんです。

返信する

084 2012/04/03(火) 00:18:11 ID:76f4s0pejU
Meは無かったことになってるのか・・・

返信する

085 2012/04/03(火) 03:53:28 ID:CsSARnFio2
>>84
MEはミレニアム エディションの略、
98のヴァージョン違いの1つなので
無かった事にしやすいんだね。

返信する

086 2012/04/03(火) 13:48:05 ID:STMVDCUn9E
エクスプローラのクソさ
ディスプレイドライバエラー〜回復しました→強制再起動
今のところ不満はこれくらいか

返信する

087 2012/04/17(火) 18:40:35 ID:gSn5kcqfUA

エクスプローラは動作を停止しました

返信する

088 2012/04/18(水) 19:08:34 ID:q1w8CzGOEo

この問題の解決策を確認しています

返信する

089 2012/05/28(月) 10:27:50 ID:KF1qqcmKSM
知らぬ間に増設したハードディスクにかなり大きなファイルが存在しています。
調べてみると「WindowsImageBackup」はシステムドライブの内容をバックアップする
「MSOCache」はオフィス用のファイルのようですが
画像の一番上のファイルが何か分りません。バックアップファイルのようですがWindowsImageBackupとは別物なのでしょうか?削除しても大丈夫?
赤で伏せてる部分はコンピューター名になっています。

パソコンはHP製のHPE-560jpで2Tのハードディスクを増設しています。

返信する

090 2012/05/28(月) 16:25:42 ID:1xqFIDZBi2
>>89 それもバックUpファイルです。

パーテイションを切ってコントロールパネルからバックアップと復元で
ファイルドライブと別にしてバックUpは専用ドライブ(仮想)にした方が良いよ

一番良いのは別途 外部HDDにバックUpするのがいいんだけどね。

返信する

091 2012/05/28(月) 23:05:18 ID:KF1qqcmKSM
>>90さんありがとうございます。

これはWindowsImageBackupとは別物?それもとWindowsImageBackupとセットで使うファイルなのでしょうか?

300G以上とサイズもでかいのでWindowsImageBackupと同じようなもので別システムなら
バックアップはWindowsImageBackupにしてこのファイルを削除しようと思いますが可能でしょうか?

返信する

092 2012/05/29(火) 03:48:08 ID:vd131qxBe.
>>91 雷で目がさめたw 

WindowsImageBackupとセットです 恐らくサイズが大きいのはイメージファイルとデータファイルが
バックUpされているからだと思いますよ 私はSSD化しているのでデータファイルはNASやサブ機などに
手動で分散させているためバックUpはしていませんOSやプログラム・設定等のイメージだけ行っています。

削除した場合正常に復元出来るかはやったことないので分かりませんが
削除する前に先に書いたよう別パーテイションを切って別ドライブ化して
そちらにバックUpしてから同じファイルをレス画のフォルダーから削除したほうがいいですよ

データをバックUpするとHDD内のファイルデータも取ってしまうので容量が多くなってしまいます
イメージだけする場合は設定の変更から行えます。

返信する

093 2012/05/30(水) 17:34:29 ID:T7CNDAlJgI
>>91
セットだよ
コンピューター名が付いているのは
LAN経由で複数PCを一箇所のHDDにバックアップする機能を持ってるソフトから派生して
組み込まれているからそういう識別ファイルがついてる。
内容はシステムもデータも標準の設定がされたなら復元を開けば
中に世代管理されているのが判る。
詳細がどうなっているかは自身で設定したバックアップ方法次第。

ファイル、簡単に消せる?普通はアクセス権がSystem辺りで
ユーザーは直接操作させないとおもうけど、
消せばバックアップからの復旧に支障がでる。

バックアップ機能は保存先のHDDが満タンになるまで世代を積んでから
古いものを消していくので、それまでは大きくなっていく。
それが嫌で最小にしたいなら今の独立HDDでもパーティションで制限したり
保存ファイルの対象をカスタマイズするなりしてから取り始めなければならん。

それからデータバックアップの世代管理とシステムイメージの作成は
別なので使い分けるようにね。
既存のBUイメージを中の世代管理も含めて他の物理Diskに移動するのは
標準的な操作は用意されていないから
しっかり手順を探して操作するか、あきらめて心機一転で設定しなおすかだね。

返信する

094 2012/05/30(水) 19:42:15 ID:ZXZ33uLRBI
>>90,93

詳しい解説ありがとうございます。
Cドライブの使用領域が100Gしかないのにバックアップデータがなんで300Gもあるんだ?
と疑問に思っていましたがこれで納得できました。

規定値で一週間に一度のバックアップなっていましたが一ヶ月に変え
過去のバックアップデータを削除したところ320Gから66Gになりました。

返信する

095 2012/06/01(金) 13:24:13 ID:aneMbXF8xw
Windows7はプロセス多すぎ
XPみたいに20くらいまで減らしたいな

返信する

096 2012/06/12(火) 22:25:28 ID:uy7bgkpuhY
・システムフォントがデコボコの汚いままで変えられない
・タスクバーが最前面にでしゃばってきて解除できない
・少なくなったが、いまだに動かないソフトがある


退化ですね

返信する

097 2012/06/13(水) 08:01:06 ID:valv9BgqHA
ぶよぶよと贅肉ばっかり増えてるような

返信する

098 2012/06/13(水) 13:04:57 ID:TVXHdlGo7.
ユーザーデーターの移動に関して
同じところで躓いている人が結構いて
ワロタよ

返信する

099 2017/12/08(金) 10:47:11 ID:w2mNF/mZBI
なんかわろた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:99 削除レス数:0





パソコンソフト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:Windows 7 Part05

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)