今って一体型デスクトップパソコンが主流なの?
▼ページ最下部
001   2019/07/03(水) 04:10:26 ID:cFVvLU8Ae2   
 
大型店舗を見て回ると、ノートパソコン以外のデスクトップパソコンのコーナーって一体型ばかり。 
 デスクトップパソコンのコーナーの8〜9割ぐらいな感じだけど、今の主流って何で一体型なの?
 返信する
 
 
002   2019/07/03(水) 06:24:12 ID:tcWn7l.j8M    
そこまで使わないけど必要って人が多いんじゃないの。 
 ブラウジングとムービーが再生できればいいやみたいな。
 返信する
 
 
003   2019/07/03(水) 07:27:51 ID:LcXUz4gsZE    
ネットと動画が主だからパソコンとしての性能は最低限でいいんだよ
 返信する
 
 
004   2019/07/03(水) 08:12:27 ID:pFvLcHh6Sg    
なんだかんだ言うて俺のパソコン型ノートが一番優秀。
 返信する
 
 
005   2019/07/03(水) 10:22:22 ID:IBNf0Y9ym2    
上級者は一体型嫌いなのか 
 俺、 win8.1からは一体型だわ 
 BTOだけど 
 i7でメモリー16GB積んでて、FHD動画のマルチカム編集が問題なく出来るから不満ないかなぁ
 返信する
 
 
006   2019/07/03(水) 11:12:55 ID:aDcsPPXtc.    
ディスプレイだけ変えられないし 
 中身も変えられない、掃除もしにくい
 返信する
 
 
007   2019/07/03(水) 12:02:58 ID:2MMK6s21k.    
量販店なんて女子供と祖父祖母と 
 バカしか行かないから 
 売りやすいパッケージになる
 返信する
 
 
008   2019/07/03(水) 15:46:58 ID:8oPrfau7wQ    
自作は破壊してしまう恐れから、、ダメです♪
 返信する
 
 
009   2019/07/03(水) 16:36:09 ID:2FJ5/uBkzo    
YouTube観たりネットサーフィン程度なら一体型でも 
 問題は無い 
 CPUがセレロンでも一般客に売れるし…   
 家電量販店で見るとスペックの割にかなり高いが(泣)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今って一体型デスクトップパソコンが主流なの?
 
レス投稿