グラフィックボート総合 2


▼ページ最下部
001 2016/03/29(火) 20:20:53 ID:Xx3bzL0t6c
グラフィックボート総合 2

前スレ↓
http://bbs17.meiwasuisan.com/pc/1435234262/l5...

「GeForce」 と「Radeon」どちらを選べばいい?自分はGeForce派です。

返信する

002 2016/03/29(火) 20:32:10 ID:RVDgLJnhtY
今となってはGeForce一択でしょ。

返信する

003 2016/03/29(火) 20:56:55 ID:QsJ2NRz5C.
今はGeForce一択だね

是が非でも他のメーカーも頑張ってもらいたいものです

返信する

004 2016/03/29(火) 20:57:13 ID:Mlioagqc26
全くゲームをしないんだけど、動画エンコード等はする。
自作が好きなわけではないがメインにi7 2600KでQSV、
サブでC2Q 9550+省電力版9800GTでCUDAという古い構成で頑張ってる。

このサブ機のグラボを交換しようかと考えてるんだけど、
補助電源なしの中で750Tiが良さげだと思う。
ただもうそろそろ補助電源なし次世代チップがリリースされそうな
気がするので情報求む。

750Tiでいいのか、次世代モンを待った方が良いのか?

返信する

005 2016/03/29(火) 21:34:43 ID:Z6UyN7uOGc
「GeForce」 と「Radeon」とかが問題じゃなくランク付け対性能と価格がとにかくおかしい。
ハイエンドを冠するならせめてシングルGPU高画質設定で価格を6万円台に抑えた価格で出すべき。

今はもう4kが普通に普及価格まで下がって来てるのにグラフィックカードだけは進歩が遅すぎる。
4kモニター一枚でSLIとかCrossFireとかありえねw

もう基準を4K基準にし

××80番→4kその世代ゲーム最高画質 →6万円台
××70番→4kその世代ゲーム中高画質 →4万円台
××60番→4kその世代ゲーム低画質 FHD最高画質 →2万5千円から3万まで
××50番→FHDその世代ゲーム中高画質 →1万5千円から2万まで
それ以下は動画支援用カード

これが普通じゃね?

返信する

006 2016/03/29(火) 22:41:54 ID:Z6UyN7uOGc
>4 >サブでC2Q 9550+省電力版9800GTでCUDAという古い構成で頑張ってる。

エンコード機してグラフィックカードで延命を考えてるなら、もうそのシステムは見切りをつけた方がいいと思う。
そのPCはそのまま利用して新たに買うカード予算を次のシステム移行時に使う方が幸せになれると思うよ。

返信する

007 2016/03/30(水) 04:13:53 ID:qdil/tNDzU
>>4
動画な人なら750Tiよりラデ推すわ
現状、ラデはFruid Motionのためにあると言っていい状態で
Intel内蔵やGFだとぎこちない動画も驚くほどヌルヌル
R7 360Eでも買うか、次世代のPolarisを待つかは、非ゲーマーならどっちでもいい

これをメイン機に組み込んでサブはサヨウナラしていいと思ったんだけど
そういえばSandy世代って、dGPU挿してるとQSV使えなくなるんだったっけ?

返信する

008 2016/03/30(水) 04:48:07 ID:1T1s0yjv3o
[YouTubeで再生]
>>7
>現状、ラデはFruid Motionのためにあると言っていい状態で
>Intel内蔵やGFだとぎこちない動画も驚くほどヌルヌル

・・・・・・・あのぉ・・・自分(Z6UyN7uOGc)が欲しくなってしまったんだどw

http://ascii.jp/elem/000/001/013/1013293...

Fruid Motionのだけのために・・・・・・・・うぅっ〜欲しいw

返信する

009 2016/03/30(水) 08:02:38 ID:Mws8oMF5js
>>4
750Ti補助電源なし使ってるけど、普通に使う分には50番台でオンゲも動画も充分動くよ。
バトルフィールドとか、メタルギア、FFとか凝って作られたマニアックなゲームにはちょいきついだろうけど。
新作が出る直前は値が下がるから買い時かもね。 グラボはグレード低いと下取り出しても二束三文だし、コンテンツのハードルはいきなり上がらないから長期つかって使い倒すスタイルでも充分快適。
グレードの高いものは性能も高いけど、壊れた時のことを考えるとね。 グラボは特に壊れやすい。PCパーツの中で1,2を争う壊れやすさじゃないかな。

返信する

010 2016/03/30(水) 20:50:21 ID:pGIVfOlKeM
>>4だけど、皆さんレスありがとう。
エンコードするけどヘビーに使ってるワケではないので、
750Tiに変えようかと思う。
Radeonはロイロスコープ2というモン使ってるので、
選択肢にない。
ゲームはスパイダソリティアかモンパレ無課金程度しかしないので、
補助電源なしならやはり750Tiかな?

返信する

011 2016/04/01(金) 13:55:00 ID:QPG1vch9fk
GeForceからRadeonに乗り換えた俺は異端児
主にゲームでしか活用してないけど少し明るくなった気がしないでもない

返信する

012 2016/04/01(金) 20:55:01 ID:382usREEz6
>>8
とりあえずGFのままSVPでも入れてみたら?
複数台持ちでNVIDIAに信仰が無いならラデ買った方が簡単でいいけど

返信する

013 2016/04/19(火) 11:42:43 ID:L3tM9GGpc6
BTO-PCを買おうとおもってるんですがビデオカードで悩んでます。
自分の用途としてはエンコされた動画(1080p)を見るのがメインです。
ゲームは一切やりません。 動画のエンコもしません。 Blu-rayを見る事もありません。
このような場合はビデオカードは必要ないでしょうか?
インテルの内蔵で十分でしょうか?
初歩的な質問ですが先輩方ご教授よろしくお願いします。

返信する

014 2016/04/19(火) 16:56:36 ID:S2RHBJ5xiE
>>13
1080p 60fps程度ならIntel内蔵でも持て余しまくるので必要なし
上で出てるFruid Motion目当てならRadeon360E以上の買うのもいいけど(要Win8.1以降)
もうすぐ新しいの出るから時期が悪いです

返信する

015 2016/04/20(水) 02:45:19 ID:PM6yaJUrm.
>>13
正直な話 HD動画観るだけなら一昨年頃に出たWindowsタブに搭載されている
Bay trail世代のAtomでも十分観れるぞw
BTOでなおかつ安価で済ませるのであれば
インテルならセレロン(Intel HD graphics搭載)から
ラデならAM1プラットフォームのAthlonからFM2+プラットフォームのA4あたりがオススメだよ。

返信する

016 2016/04/23(土) 16:26:01 ID:p0kX/OElbw
>>14
>>15
アドバイスありがとうございます。
ビデオカードはつけない構成でいく事にします。 (^o^)>

返信する

017 2016/05/04(水) 14:02:52 ID:8Md2PyACyI
>>5
6万円台で有る必要は無いんじゃ無い?
自分の懐具合を基準にされてもなぁ

4Kモニターは確かに普及価格帯になってきているけど
ゲーム等のコンテンツの基準がFullHDのまま
コンテンツが揃ってない現状ではグラフィックチップメーカーも
特に力を入れる理由も無い
「やりたかったら2GPUでどうぞ」は当然だと思う

どうも見てると「先に値段ありき」で機器的進歩云々のレスじゃないんでは?

返信する

018 2016/05/04(水) 15:35:25 ID:9zbm2CyXGQ
>>17 自分の懐具合なんて関係ないだろw

単なるコンシューマ価格を基準としているだけなんだから。
コンシューマが3万円台それ相当品がGTX960言わば6番台
その2倍の性能を保有するGPUカードなら価格も必然2倍相当が普通。

単純計算だろにw

>ゲーム等のコンテンツの基準がFullHDのまま

何時の時代の話をしているんだよ ゲームの著しい進化に伴いグラフィックカードの陳腐化が
激しいのはPCゲーマなら周知の事実だコンテンツが揃ってないのではなく新たに発売されるものに
4Kに対応していないゲームは余程じゃない限りありえない。それはもう何年も前からだ
だからPS4のコンシューマですら4k対応をする。 PCはコンシューマより先行しているからこそ価値があるんだよ。
PCユーザーもそこに価値があるから高額なカードに投資する。

性能が先行しなければ単なるコンシューマでやればいいだけの事PCゲーの価値も意図もなくなる。
グラフィックメーカー開発を鈍化させればゲームの進歩もない。

>どうも見てると「先に値段ありき」

当たり前だろw PS4が単機で4kゲーム出来るようになるのに肝心なPCが4kゲームするのにSLI組んで
何十万も出して980×2でコンシューマ相当のスペックでゲームするのかい?

返信する

019 2016/05/04(水) 16:18:46 ID:gBZ/wmnsoc
半年ぐらい前にRadeonが故障してGeForceに乗り換えたが、どうにも不調・・・
だましだまし使ってきたが我慢の限界で交換することに・・・
今度はRadeonに変えようとパソコン工房に行ったらRadeonはほとんど無い。
ハイエンドの機種は全く無くて3000〜4000円台の安いもんだけ。
まぁ、ゲームとかしないんでそれで充分といえば充分なんだが、
大丈夫かRadeon・・・っていうか大丈夫かAMD。
不安になってまたGeForce買ってきちゃった。

返信する

020 2016/05/06(金) 01:02:50 ID:mpo10W8JbE
>>18
じゃあ4Kを主体に置いてるゲーム等のコンテンツ教えてよ
あくまでも「基準がFullHD」と書いてるだけで4Kメインのゲームを否定してる訳じゃ無い
さぞや大量にあるんだろうね?

それとなんでコンシュマーの話出てくるの?
誰もコンシュマーの話してないんだけど頭煮詰まってる?
元々コンシュマー機のテクスチャマッピング落としたりしてるのは
大分前からだし、そこは同意するけど

返信する

021 2016/05/06(金) 01:10:27 ID:mpo10W8JbE
>>「GeForce」 と「Radeon」どちらを選べばいい?自分はGeForce派です。

ちなみに俺は両方
正直用途云々関係無く好き好きじゃないかねぇ
同じような物使ってれば飽きて違うのも使いたくなるでしょ?
そういう意味で両方推奨
片方に偏る必要は無いし気になるなら両方で良いと思う

ちなみに余談だけど980TiとR9Fury使用中

返信する

022 2016/05/06(金) 02:34:58 ID:sAAOfYdst6
>>20 >じゃあ4Kを主体に置いてるゲーム等のコンテンツ教えてよ

あのねw 『主体』や『基準』なんてものはエンドユーザのPCで変わって来るんだよ
だから、態々『グラフィックカードの陳腐化が激しい』『PCはコンシューマより先行しているからこそ価値がある』
と書いているんだ。 この意味わからないかい?
4Kメインとか何故そこに『メイン』という言葉が出てくるんだ? 今出来る最高の技術の先行をPCが担うって話だ。
それを可能とするのがグラフィックカードの能力・性能だ。だから4K主体としたゲームなんかあるわけない
無論FullHDを主体としたゲームもない、そんな物はGPUの能力やモニター解像度で変わってくるのだから。

>さぞや大量にあるんだろうね?

数の話ではない先行技術の話しだ 仮に君の言う基準がFullHDなら一向に進化がともなわない何故ならそれが基準なら数の上で絶対に
逆転しないからだ、『4Kメインのゲームを否定してる訳じゃ無い』と言って『さぞや大量にあるんだろうね?』はまったく関係もないことだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:70 削除レス数:1





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:グラフィックボート総合 2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)