Windows10それ自体がウィルスな件 
 
▼ページ最下部 
001    2016/01/08(金) 22:55:19 ID:u2BHGDiZTU    
 
155    2017/12/24(日) 21:23:14 ID:BYHH31DbFg   156    2018/02/02(金) 06:48:13 ID:bWfbIrBnEo   
>> 7が出た時もXP信者さん達は「7はクソ」ってさんざん言ってたし、XPが出た時もXPを叩く人はいたからね  
   XP の時は、Visual Style でパフォーマンス重視派と見た目派で賛否が分かれたらいで、機能的には改良しか無かったから受け入れられてたと思いますけど…?   
 7 では、これまで受け入れられてきた機能をぶった切って、Windows Search とかリボンとか変なもの強制し始めて 従来機能を消してしまったので、実際クソです。 
 この頃から ヘルプ開いてもオンラインでしか使えなくなったり、Microsoft のオンライン サポート自体も低質化してます。 
 最近では Windows から誘導されたサポート情報ですらリンク切れになってるし。
157    2018/02/17(土) 09:27:10 ID:dRfQ/Ahr8g   158    2018/02/17(土) 09:30:37 ID:dRfQ/Ahr8g   159    2018/02/17(土) 09:33:46 ID:dRfQ/Ahr8g   160    2018/04/22(日) 19:58:20 ID:kllooS/5SY   
好き勝手にアップデート始めて、突然半日パソコン使えなくした挙句に 
 再起動すればブルースクリーンw 
 その間設定勝手に変えられたらしく、弄った覚えがないんシステム保護が無効になって 
 復元効かず、リカバリする羽目にw 
 一応、コマンドプロンプトから重要ファイルは退避できたが、復旧は更に丸一日w   
 差し合たってofficeとネット閲覧だけが出来ればそれでいいんだが 
 なんか他にいいOSってありますか?
161    2018/05/05(土) 04:15:35 ID:adEhhY2U8I   162    2018/05/27(日) 06:05:17 ID:lN5Svaj1HQ   
ネットインフラ権力側の民衆統御システムは出来上がっている。 
 但し、交信されるメッセージ内容はまだ削除・改変ができない。
 
163    2018/06/15(金) 16:33:45 ID:RdkGl4fiPo   
今回のアップデートしてのタイミングで、PCが劇重になって反応が劇遅で参った 
 ネットで対処法調べて色々やったけど、何やっても全然だめ 
 そんな作業しながらふと、右クリックだけは反応が良い事に気づいて 
 試しにマウス替えてみたら直ったwただのマウスの故障だったwアホかw 
 しかし、なんでこのタイミングで故障するかな?wまぎらわしいだろw
164    2018/07/01(日) 12:15:12 ID:J60Ili7oIM   165    2018/08/27(月) 00:07:41 ID:nIfP/pl/ZE   
SteamのVRゲーでWMR非対応のも普通にプレイできるな。 
 たぶん互換性が効いてるんだろうな。 
 対応だからじゃないと諦めちゃうと勿体無いわ。
 
▲ページ最上部 
ログサイズ:73 KB 
有効レス数:158  
削除レス数:8  
閉じる/戻る 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の 
パソコン・周辺機器掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:Windows10それ自体がウィルスな件
 
レス投稿