Twitter
▼ページ最下部
001   2013/05/19(日) 07:48:54 ID:R/ZjCrz/7g   
 
橋下徹氏も使ってますよね。 
 便利でしょう。
 
 返信する
 
072   2017/05/21(日) 12:18:56 ID:swW8USk70g    

ツィッターも 
 やめた方がいい。
 返信する
 
073   2017/05/27(土) 12:43:17 ID:Y1Ie5Arg5E    

言いたい事を言えない時代が来る。
 返信する
 
074   2017/06/16(金) 16:31:54 ID:O1MaqTElLQ    
075   2017/07/02(日) 14:34:27 ID:bQ/jfdqNTQ    
076   2017/07/23(日) 10:54:03 ID:6T9pp0iK86    
077   2017/10/01(日) 07:04:29 ID:7omMrNX/oM    

ミクシィもやらなければ、ツイッター、ライン、フェイスブックとなぁんにもやっていません。 
 なので、これらSNSと言われるものの(細かくは全てではないのかもしれませんが)良さもわかりません。携帯はガラケーです。
 返信する
 
079   2017/10/04(水) 09:01:36 ID:Bsk/SDaqEg    
事あるごとに一々ツイッターで発言してる奴いるけど、余程暇なんだなって思う。
 返信する
080   2017/10/17(火) 07:35:47 ID:D4szIvn97I    
081   2017/11/11(土) 09:16:52 ID:OR2Pf53AJ2    
082   2017/11/13(月) 10:25:29 ID:Uw/UD4lOEc    
083   2017/11/26(日) 09:13:29 ID:qjQLRHBYqI    

最近、教育が十分に行き届かないアルバイト従業員から勤務先における不道徳な行為等の写真や情報をブログやツイッター、フェイスブック等に無断公開するトラブルが後を絶ちません。 
 その結果、店舗の閉鎖や企業ブランドの低下を招く等、その被害は甚大であり、早急な対策が必要となります。 
 しかし、具体的にどういった取り組みを行えばよいのかわからない企業も少なくなく、ますます焦りを感じる企業関係者も多いのではないでしょうか。
 返信する
 
084   2017/12/29(金) 06:57:16 ID:1BZlWD5mY2    
085   2018/02/03(土) 14:04:48 ID:hu35bw3GgY    
086   2018/03/25(日) 14:16:01 ID:VNxgxJ9z0o    
088   2018/05/05(土) 04:12:53 ID:adEhhY2U8I    

Facebook はAIがユーザーの性格を分類し 
 「最適な」釣りを仕掛けると言う。 
 TwitterのAIは俺をどう分類しどっちへ 
 誘導したいのか?????
 返信する
 
089   2018/05/25(金) 05:04:49 ID:ybdAgsTkz.    

Pinterest もさかんに仕掛けて来る。
 返信する
 
090   2018/07/08(日) 06:58:10 ID:1BZlWD5mY2    

And your bird can sing
 返信する
 
091   2018/08/04(土) 07:46:38 ID:gcFRX3RUZM    
092   2018/08/18(土) 06:58:28 ID:wj0untSypY    

2018年7月10日 2:03 JST 
 9日の米株式市場で、米ツイッターの株価が急落。 
 1日当たり100万超の偽アカウントを停止するとの決定で、月間アクティブユーザー数に悪影響が及ぶとの懸念が広がった。 
 ツイッター株は一時9.8%安。 
 米紙ワシントン・ポストは6日、ツイッターのアカウント停止ペースは昨年10月から2倍余りになっていると伝えた。 
 報道を受け、ツイッター株は6日の通常取引終了後の時間外取引で既に値下がりしていた。
 返信する
 
093   2018/08/25(土) 05:56:35 ID:w3dKdrgKx2    
094   2018/09/15(土) 08:45:40 ID:v/AYzuG13A    
095   2018/11/17(土) 07:41:04 ID:oEVJcSRlcA    
097   2018/12/24(月) 08:32:12 ID:gaUcOb6P4E    
098   2019/01/03(木) 08:55:51 ID:7nBavu757o    
099   2019/01/12(土) 08:02:08 ID:UF6r8dFdnI    
100   2019/01/23(水) 18:36:23 ID:W7LyTCCOQ6    
101   2019/02/23(土) 10:52:05 ID:vi7aPxK2nM    
102   2019/03/10(日) 12:42:17 ID:lyu1MeT/Hc    
103   2019/03/13(水) 14:48:59 ID:6oBxpkBalw    
104   2019/04/14(日) 11:55:59 ID:QHtf9hi5l6    
105   2019/05/17(金) 20:54:41 ID:U3RpEx1SO6    
106   2019/06/10(月) 15:11:13 ID:.ZzVTG.YkI    
107   2019/07/07(日) 09:59:35 ID:oZ257ayExI    
108   2019/07/20(土) 16:42:05 ID:1EHz3co9Gk    
109   2019/07/24(水) 12:08:44 ID:bBYoR05mbU    
110   2019/08/02(金) 19:04:05 ID:JV/DOFcWv6    
111   2019/08/16(金) 09:56:06 ID:9O9igmraRM    
112   2019/09/20(金) 21:59:09 ID:.AAxQDGfnA    
113   2019/10/19(土) 10:25:15 ID:.unAvoKjlU    
114   2019/12/16(月) 16:51:09 ID:qFxd7c59tw    
115   2020/02/08(土) 12:29:44 ID:2u6ZBcA0eQ    
116   2021/02/06(土) 14:14:29 ID:XKIKnJF.Ys    
117   2021/08/21(土) 15:34:38 ID:TffDyoG4oo    
118   2022/01/10(月) 12:54:52 ID:SD6ojw0hDo    
119   2022/02/27(日) 14:12:26 ID:eokkxEIghc    
120   2022/05/07(土) 12:33:21 ID:4S8IiecreU    
121   2022/06/15(水) 17:17:53 ID:vwJsLy2SDY    

田舎と都会の距離が縮まりました。
 返信する
 
122   2022/07/03(日) 13:26:50 ID:wbLZEIMkl.    
123   2022/07/23(土) 12:30:16 ID:mzkBfMqmns    

2発目の銃撃。 
 twitterで見たけど、SPの動きが悪いことがよくわかりました。
 返信する
 
124   2022/07/31(日) 13:47:55 ID:dYW8cwbO1I    
125   2022/12/03(土) 13:31:49 ID:qRWZqC07AA    
youtubeで見れない映像がtwitterでは見れるんですね。
 返信する
126   2022/12/08(木) 14:22:58 ID:uhhwdoSI8M    

大量解雇された自称「リベラル」お花畑「意識高い」系リア充エセ庶民派
 返信する
 
127   2022/12/16(金) 17:20:49 ID:klubD1Lixk    
128   2022/12/17(土) 13:48:32 ID:yL8Mp5tAS.    
ツイッターって、あのハゲが買ったんだっけ? 
 ハゲいくらで治せたのかも気になる。1億ぐらい掛けたのかなぁ?   
 俺はハゲてないよ?薄くなってきたので気になる。
 返信する
129   2023/02/04(土) 13:01:47 ID:Ed5ZI3kzSI    

キーボードを使ってパスワードを入力する場合、押したキーには指の熱が伝わる。 
 その結果、わずかではあるが温度が上昇する。 
 そこでサーモカメラ(サーモグラフィーカメラ)でそのキーボードを撮影して温度分布を測定すれば、押されたキーすなわち入力されたパスワードが分かるのではないだろうか――。
 返信する
 
130   2023/02/25(土) 13:22:17 ID:vDAJWQF7Wk    
131   2023/03/24(金) 22:10:15 ID:GllXZaOHJM    
132   2023/04/23(日) 12:49:16 ID:nBJUEIjgrg    
133   2023/05/19(金) 16:44:34 ID:wSF8OS6Kwo    
134   2023/05/28(日) 15:05:22 ID:4qabFpOrEU    
135   2023/06/11(日) 14:41:13 ID:IePBLhrYIM    
136   2023/06/25(日) 13:16:05 ID:Exym09oFbE    
137   2023/07/30(日) 14:54:31 ID:Wfr7UxgDrY    
138   2023/09/03(日) 14:26:59 ID:dGfhE/TOVQ    
139   2023/09/18(月) 14:44:36 ID:71w5O7fovM    
140   2023/10/15(日) 13:16:41 ID:QZXCLAmgi2    
141   2023/10/16(月) 17:03:46 ID:FBwYlvdfTg    

こーんな派手な少女がアナウンサーになるんだもんなぁ
 返信する
 
142   2023/11/03(金) 15:19:01 ID:9WVoO98YU6    
143   2023/11/12(日) 15:01:17 ID:zw.nNV.9Y.    
144   2023/11/19(日) 13:33:02 ID:RIDPZoC9mA    
145   2023/12/29(金) 14:20:22 ID:up71minZIo    
146   2024/01/27(土) 13:35:06 ID:PMYrQQ2R5o    
147   2024/02/24(土) 15:27:44 ID:.Ybga8qTow    
148   2024/03/10(日) 13:54:30 ID:BlbX6ZV5iE    
149   2024/03/23(土) 14:03:23 ID:WCtcuvC5rA    
150   2024/04/21(日) 11:27:03 ID:mOCrSQ9M7I    
151   2024/05/05(日) 12:02:07 ID:IvsYlyNSqc    
152   2024/05/18(土) 12:39:04 ID:6QKK4Bm6dA    
153   2024/07/21(日) 11:19:25 ID:7.YlCLkqvY    
154   2024/08/17(土) 10:59:19 ID:A5UPaylgV.    
青山学院大学陸上部の原晋監督(57)が12日「X」(旧ツイッター)を更新。 
 パリ五輪の女子マラソンで起こった接触シーンに関するSNS上の批判的コメントに苦言を呈した。 
  女子マラソンはゴール前数百メートルから、優勝したハッサン(オランダ)と2位のアセファ(エチオピア)の熾烈な争いとなった。 
  問題のシーンはハッサンがアセファを内側から抜き去ろうとした時に起こった。アセファがハッサンに肩で体当たりしたかのように見えたことから、SNS上では「品のない行為だ」「フェアではない」「調査されるべき」など、アセファに対し、批判的な投稿がされているという。 
  原監督はこの経緯を報じた記事を引用し「またまたネガティブキャンペーンか!?」とつづった。
 返信する
155   2024/08/17(土) 17:43:27 ID:zLvMGPUdiE    
このスレって、そもそも論。インターネット板に立てるべきよね。場違いだよ。
 返信する
156   2024/09/23(月) 08:42:29 ID:uLXOjVE5nU    
157   2024/10/27(日) 13:13:09 ID:qZBB.h/q8I    
158   2024/12/01(日) 13:07:59 ID:/7YX3EQLTk    
159   2024/12/01(日) 14:42:40 ID:oLhOsBO4gk    
ホント最近。Xで話題に対してコメント入れていくと返信が返ってくる。 
 youtubeよりも返信率が高いことが分かったわ。 
 ただ自分で何かをアップするだけではダメなんだなぁ。
 返信する
160   2025/01/03(金) 11:49:33 ID:/7YX3EQLTk    
161   2025/01/11(土) 12:32:44 ID:V1cnuU2pSQ    
162   2025/02/01(土) 12:06:32 ID:0.5dZ4KC..    

X Corp.(エックス・コープ)は、アメリカ合衆国テキサス州バストロップに拠点を置くテクノロジー企業である。 
 イーロン・マスクが保有するX Holdings Corp.の完全子会社であり、かつてマスクが買収したTwitter, Inc.と合併した上で設立され、マイクロブログとソーシャル・ネットワーキング・サービスの「X」(旧・Twitter)を運営している。 
 日本の報道等ではX社と称される事もある。
 返信する
 
163   2025/02/07(金) 23:17:57 ID:WNwG5Kzcvc    
このスレってさ。度々上がってんけど。Xのサイトのことでしょ。PCかよって話w普通ならばインターネット板でしょ。 
 PCのこと全く分かってない人が立てたの?
 返信する
164   2025/02/24(月) 14:08:11 ID:ZJ8B17SUVY    
165   2025/04/27(日) 13:44:41 ID:jK9d.IkHoM    
166   2025/06/15(日) 14:17:06 ID:cGZdttE1dU    
167   2025/07/05(土) 16:44:07 ID:Mgu/4REazI    
168   2025/07/06(日) 10:57:21 ID:TB24Om32MM    
169   2025/07/27(日) 09:48:32 ID:X8BPNa4JCY    
170   2025/09/07(日) 13:31:19 ID:AefFeDEanY    
171   2025/09/15(月) 14:35:46 ID:PZVousM9A.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:58 KB
有効レス数:168 
削除レス数:4 
レス投稿