MS-DOSで動かしてたpc-98持ってた?
▼ページ最下部
001 2012/06/09(土) 00:55:14 ID:JAIJi7HU4U
WINDOWSになって誰でも簡単に動かせようになりパソコンが
身近になったけど昔はMS-DOSで命令文を打って動かしてた。
ドライブはフロッピーだけで、今はBD-Rは50GBもあるけどフロッピーディクスは
1MB程度。HDDが付いてるのはすごいPC、今のSSDなんかより高級に感じた、
しかも容量は数十MB
最近のPCなんか3万円で買えちゃうのに昔は30万円位が普及クラス
使ってた人いるかな?
返信する
002 2012/06/09(土) 00:57:40 ID:c2Bb8Hqctc
家にあったよ
おかげで3歳の頃からPCで花札、ペイント、シムシティ、倉庫番とかやってた
返信する
003 2012/06/09(土) 01:24:58 ID:2Mvufc3GCw
004 2012/06/09(土) 01:37:46 ID:HlY.SsceyM
88だったし。
ドアドアやったし。
フロッピーじゃなくカセットテープだったし。
返信する
005 2012/06/09(土) 05:42:05 ID:VYD8rXghrs
イースやったね^^
コーエー三国志や水滸伝も
ガコ、ガコってw
返信する
006 2012/06/09(土) 06:36:13 ID:0QoIOw0g/k
007 2012/06/09(土) 07:01:20 ID:sqDt7RTYTA
ガコガコで思い出したw
インターネットに繋いで間もない頃、当時FDアタックなるものを知らなくて
うぁ〜PC壊れるぅ〜ってあせりまくったことがあったなぁ・・・・
返信する
008 2012/06/09(土) 07:11:46 ID:6SDI1cLio6
基本はベーシックの日立ベーシックマスター
使ってました勿論リアルタイムでしたが
おじのお下がりのモノです
記号でパラパラ漫画ちっくなモノ作るだけでワクワクしたw
返信する
009 2012/06/09(土) 07:55:35 ID:QpoNePfHig
バイト先で初代98使っていたよ
ゲイツにも孫にもなれなかったけどな
返信する
010 2012/06/09(土) 09:20:32 ID:Icbqd9ibqE
あったなぁ、いとこの家に。
ロードランナーやったことあるけど、
ファミコンの方がやり易かった。
結局あの頃のPCゲームって、ファミコンの
せいで宙ぶらりんな存在だった。
返信する
011 2012/06/09(土) 10:17:02 ID:G876lUUsfQ
PC9821Ltと高速コピーだけ、今も残ってる
返信する
012 2012/06/09(土) 11:27:53 ID:QpoNePfHig
パソコンでゲームやってた奴は、今でもゲームしかできないんだよな
返信する
013 2012/06/09(土) 12:14:18 ID:SV4ErdB.pI
014 2012/06/09(土) 12:20:42 ID:5j/FV4b0j.
88SRと98DoとX68kまだ持ってるわ
なんか捨てられないんだよな
当時のパソコン仲間はゲームメーカーに就職した奴が多かったな
今はほとんど独立しちゃったけど
今年の正月に久々に集まったらみんな結構現役ゲーマーで笑ったw 全員おっさんなのにw
>>10 ファミコンのロードランナーって画面がスクロールして全体が見えないから
俺はやりにくく感じたな
返信する
015 2012/06/09(土) 14:35:46 ID:7QMl.HfuJA
小学生の頃、家にあったなあ
蟹味噌っていう球体をぶつけ合う相撲ゲームとか、勝ったらエロい画像を見られるミニゲーム
詰め合わせとか、主人公が桃太郎で冒険しながら猿犬キジのコスプレした女の子とエッチして
仲間にしながら鬼ヶ島に行って鬼のコスプレした女の子も犯して、、、っていうゲームばっかりやってた。
もう一回やりたいなあ〜
返信する
016 2012/06/09(土) 19:11:37 ID:0Nmrx5fBZY
>>1 ちょいと話がそれるけどWindowsのxp以上で動作する
MS-DOS(PC-DOS、DR-DOS)のエミュレーター知らないですか?
返信する
017 2012/06/09(土) 19:16:39 ID:5j/FV4b0j.
ググったら出てきたよMS-DOSエミュレータ
http://www.dosbox.com/
返信する
018 2012/06/09(土) 20:25:01 ID:0Nmrx5fBZY
>>17 ありがとうございます!
これずっと前にググって名前だけ見たことがあるんですけど忘れてましたが
どうも今時のDOSエミュの代表格みたいですね
ちょいと使ってみます
返信する
019 2012/06/09(土) 21:09:37 ID:wMapYy7kR6
4つ上の兄貴がPC-8001からMZ-80B、PC-9801へとシフトしていった頃
俺はPC-8801mk2SRでデビューした
時間が経つのも忘れるくらいハマった
返信する
020 2012/06/10(日) 00:44:05 ID:/L6PV.zxO.
インストールするのにフロッピー数十枚に数時間もかかったな
Dr.中松の発明は大したことなかった
返信する
021 2012/06/10(日) 02:48:17 ID:P1Vr76.GI2
いやいや、データレコーダーの時代を知ってる者にとっては
画期的だったんだよ
返信する
022 2012/06/10(日) 07:02:59 ID:yp2VHiONaU
テープ→FDの衝撃はすごかったよな
5分が1秒になるんだからw
返信する
023 2012/06/10(日) 10:39:03 ID:VIvKKShbms:au
88srのFDD、純正は駆動音が静かだけど、
壊れて社外ドライブ付けてたからかっちゃんかっちゃんうるさかった
でもいつの間にかその駆動音が心地よく…
返信する
024 2012/06/10(日) 12:09:47 ID:zvBuN3o1lo
88SRは一世風靡した名機だよな
Z80使いやすかったもんな
返信する
025 2012/06/10(日) 12:19:27 ID:P1Vr76.GI2
88SRが店頭に並んだ時のデモンストレーションは
カリグラフのアニメーションに「マイムマイム」が流れていたっけ
FM音源3和音が奏でる音楽は衝撃的だった
ベーマガやポプコムからデータ打ち込んで音楽聴いたね
返信する
026 2012/06/10(日) 12:20:38 ID:6ryU/hjZao
027 2012/06/10(日) 17:04:55 ID:kp0tTDpG4o
俺もcloadから知ってるけどフロッピー使った時は感動したな
早いしランダムアクセス出来るし最強だと思ったよ
当時はフロッピーの読み込んでる時の音が好きだったけど
今はHDDでも光学メディアでも数秒のローディングが長く感じる
返信する
028 2012/06/10(日) 17:47:14 ID:yp2VHiONaU
029 2012/06/10(日) 19:55:10 ID:bWbISdQTqA
HDDに入れたゲームをやるのにシステムメモリだかが
足りないと言われて苦労したなぁ。
フロッピーで起動ディスクを作る技を覚えて凌いだが
システムメモリの640kを増やす方法ってなかったのかな?
返信する
030 2012/06/10(日) 20:05:04 ID:GKSgGqnKV2
>>29 当時を知らないけど Config.sysファイルの編集とか?
返信する
031 2012/06/10(日) 21:30:37 ID:38nb1lePsI
>>29 640KBを増やすことは出来ないのでDOSの使う領域をアッパーメモリ641KB〜1024KBまでの領域に分散移動させる事はDOS5.0以降で出来た。
config.sysにHIMEM.SYSとその関連の二行を加えるだけだけど(笑)
DEVICE=A:¥HIMEM.SYS
DOS=HIGH
こんな感じだったはず。
返信する
032 2012/06/10(日) 21:59:48 ID:P1Vr76.GI2
ハイメモリーシス・・・何もかもみな懐かしい
返信する
033 2012/06/11(月) 21:37:42 ID:/EV6tkVwk2
98のMS-DOSが全盛の時代になぜか我が家はDOS/Vだった。
それも書院パソコンという,ワープロとPCのコンボというかなりニッチなヤツw
ゲームをしたくて本屋に行っても,当時はDOS/V用ゲームのフロッピーが付いた本はほとんどなく…。
それでも当時のDOS/Vマガジンが『これからの時代はDOS/V!!』
って言ってたのがその通りになってった時は,なぜか嬉しかったなw
返信する
034 2012/06/12(火) 02:14:26 ID:bGLNYEhtt6
>>31 なんか懐かしいなー、そしてよく覚えてるなぁ
ドラゴンナイト4が立ち上がらなくて苦労したのを
ふと思い出したな。
返信する
035 2012/06/12(火) 12:57:33 ID:ICNgGt61DM
MSX持ってた。
本格的にパソコンデビューしたのは、NECのCanbeだったな。win3.1時代。
パソコン通信するため、テレホに入ったりね。
返信する
036 2012/06/12(火) 14:59:43 ID:H4eeQjGBNc
037 2012/06/12(火) 15:00:44 ID:H4eeQjGBNc
ベーマガ読んでN88ベーシックでソフト作りまくってたな
当時の市販ゲームソフトは物理的コピーガードがあって
バックアップコピーしたくても出来なくてアルコールで
記録面拭いて大切に扱ったものだ
返信する
038 2012/06/12(火) 21:34:07 ID:suDUv9171.
039 2012/06/12(火) 22:02:17 ID:Z9tYMv/0Rk
フロッピーは磁気に弱いから結構気を使ったな
当時の俺にブルーレイディスク見せたら気絶するだろうな
返信する
040 2012/06/12(火) 22:10:58 ID:tBlv5lMjvU
光学系は大容量だけどアクセス速度が遅すぎるからPC使ってたんじゃないの?
コンシューマーのRPGでMOBを踏む度に光学のDISCアクセスって気が狂いそうになる。
PCならHDDでカリカリッで終わりだからね。
返信する
041 2012/06/12(火) 22:19:39 ID:eOXHxYThZI
俺はコンパックショックが印象的だったから
最初からDOS/V派だったな
MSのフライトシミュレータやりたくてそのコンパックのPCを購入
返信する
042 2012/06/12(火) 22:57:16 ID:Z9tYMv/0Rk
まもなくMOやZIP出たんだけどメディアが高過ぎた
某有名専門学校の課題提出するのにZIP(100MB)だったな
返信する
043 2012/06/12(火) 23:31:17 ID:eOXHxYThZI
初めて買ったモデムは14.4kbpsだったかな
確かそれでNifty-Serveにオンラインサインアップが成功してつながった時の感動は
今でも忘れられない
あのピーガー音も懐かしい思い出
返信する
044 2012/06/13(水) 18:50:00 ID:Co3T2o8QIQ
045 2012/06/13(水) 20:08:30 ID:G/hVDi632M
046 2012/06/13(水) 22:38:47 ID:211oT1li/A
近所にあったパソコンソフトレンタルショップでゲーム借りて
ダビングしてた。
返信する
047 2012/06/14(木) 22:48:19 ID:H9Tw7121GQ
今でもDOSソフトは活躍してる
VZというエディターだけど文章の編集などでは大活躍してる。
文字編集にスピードは要らないからこれで十分。
返信する
048 2012/06/15(金) 01:58:17 ID:tSSGPJO2Zo
マシン語を打ち込み始める行は、C000からだよな
キーボードの練習はあれが最初だったな
1個でも間違うと動かんしw
返信する
049 2012/06/15(金) 07:54:39 ID:bK2./qwI9U
スレ画はPC98DO+だっけ?
たしかPC88のソフトも使えるという触れ込みだったかな。
うちはこれの一つ前のDOがあった。
88のソフトなんて1個も買わなかったのにw
5インチフロッピーで光栄の初代提督の決断をプレイしてた小学生時代。
もちろんクリアなんてできなかったw
返信する
050 2012/06/15(金) 08:42:19 ID:FihLUS8VWs
昔っから俺が「これはブレイクする!!」って思う機種はだいたい結果マイナー機種に成り下がる
俺見る目ねーなw
PC-100
PC-88VA
MZ-6500
FP-3000
FM-16B
等々
返信する
051 2012/06/15(金) 12:30:50 ID:haKs1A1SLU
30年くらい前に同級生がPCかった時にみんなで見に言ったの覚えてる
「指紋がつく」とか言われて手袋して触ってたわw
返信する
052 2012/06/15(金) 13:14:52 ID:9fSQ6pujdA
∧__∧
( ・ω・) えむえすどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T‾
ハ、___|
"""‾""""""‾"""‾"""‾"
返信する
053 2012/06/15(金) 17:08:36 ID:dTVtZKN1gQ
ロータス123とか高くて買えなかったから
アシストカルクとか買ったよ
返信する
054 2012/06/15(金) 19:42:18 ID:DUMEVl2aOE
055 2012/06/16(土) 18:40:04 ID:Ud9ppm6fEQ
EPSONのPC-486使ってたな
理由は本家PC98よりもかなり安かったから
返信する
056 2012/06/16(土) 23:37:03 ID:Tsj1ZjfENo
057 2012/06/17(日) 00:50:52 ID:bPxOn4QVEo
ゲームがやりたかったからFMタウンズ、x68000は憧れだった
返信する
058 2012/06/17(日) 01:18:40 ID:jiK7ECpwaA
059 2012/06/21(木) 10:51:28 ID:yDmEv9qf1U
>>40 当時、HDDなんて持ってたのは一部の於大臣だけ
(容量は20メガバイト)
返信する
060 2012/06/21(木) 11:34:41 ID:Jj87ziQcYE
X68を最後に十年間ほどパソ持ってなくてWin95の時にPC買ってFDDのアクセスの遅く感じ方は異常
返信する
061 2012/06/21(木) 11:53:25 ID:dU9gzOHzhE
X68kのドライブは知らないけど98比較でDOS/VのFDDは確実に遅かった。
返信する
062 2012/06/21(木) 14:12:46 ID:Jj87ziQcYE
>>61 ほ〜、そうだったんだ
3.5インチのせいなのかどうかは分かんないけど、5インチの時は
FDDってなんて速いんだと思った
真骨頂は両面倍密度の2DDかな、8ビットの時とかの
DOS/Vになって、たかだか1.4MBほどのデータ読むのに何だって
こんなに掛かるんだよ!と突っ込みたいくらい
今なんてHDDで1.4MBの読み込みなんてアクセスランプが
点くか点かないかほどの一瞬の出来事だもんなあ
返信する
063 2012/06/29(金) 09:40:02 ID:q9uC2eOQFk
定番
FD(フロッピーディスクじゃないよ)
MIEL
LHA
Vz
WTERM
返信する
064 2012/06/29(金) 13:48:10 ID:FpKaZ9TPzc
FD、MIELはなれてくると手放せなくなるよな
Windows95からGUIに完全に移行したけど、ファイラーがどれもしっくりこなくて参った
返信する
065 2012/07/04(水) 19:32:20 ID:h4GpKrUgZQ
066 2012/07/05(木) 22:20:20 ID:RHlUd/0A6M
PC-8001mkIISRもってたけど、デモプログラムに入っていた音楽が
聞きたくて仕方ないんだけど曲のタイトルが分かる人居ませんか?
返信する
067 2012/07/05(木) 23:45:56 ID:MsqZBJkO5c
タイトルは分からんけど、その手のはニコ動に多いよ
返信する
068 2012/07/05(木) 23:50:10 ID:614W6PS.yc
>>66 質問中のワード
PC-8001mkIISR デモプログラム 音楽
でググったらいくつか・・・
当時をまったく知らないからヒットしているのかヒットしていないのかさっぱり判らないけど
こういった方法(自分の記憶を頼りに検索ワードを変えるとかして)で自分で調べる事は出来ないかな?
返信する
069 2012/07/08(日) 21:23:05 ID:swiZ4p0ixg
070 2012/07/08(日) 23:01:29 ID:iPqQy8gvgA
071 2012/07/09(月) 13:59:26 ID:GFfcDPG3qY
>>66 youtubeで昔のPCデモ色々入ってるので見たことある
SR以降のデモはしょっちゅう見かけるけど88Mk2はあれで初めて見た
返信する
072 2012/07/09(月) 14:00:53 ID:GFfcDPG3qY
88Mk2→80Mk2で訂正
66の8001Mk2SRは8001Mk2だよね
返信する
073 2012/07/18(水) 10:30:38 ID:WYxlxlI2lM
074 2012/07/28(土) 10:32:51 ID:NWUNZ1rl3g
何となく、PC98用ソードワールドPCがしたくなり、
EGGからダウンロードしたんだけど、時々セーブがしてもうまいことセーブが出来てなく、
何度もシナリオやり直したので、
PC-98欲しいなと思うようになりました。
色々検討した結果PC-9801Uシリーズは馬鹿高くなっており、
今からゲームやるにしろ、HDD対応したソフトしか遊ばないつもりですから、
ノートで良いかという結論に至り、
機種を選んだ結果、PC-9821Nx3/c7位が良いかなと思っています。
中古で売っているのを見るとOSはありませんので、MS-DOS5.0とマウス以外に他に必要な物ありますか?
出来れば最後はwindows98SEくらい動かせたら良いなと思っています。
記憶が正しければ、windows98までならパソコン終了してからMD-DOS画面になりましたよね?
返信する
075 2012/07/28(土) 13:00:49 ID:ugNmcQ6M02
ノートでDOSゲームすると音が鳴らなかったような…
FM音源を搭載したノートってあったのかな?
返信する
076 2012/07/28(土) 14:11:37 ID:NWUNZ1rl3g
>075
ご返事ありがとうございます。
PC-98資料室からみると、PC-9821NxからFM音源搭載になっています。
PC-9821Nx3/c7 ×
PC-9821Nx/c7 ○
返信する
077 2012/07/28(土) 23:52:47 ID:7Q/PEYOxKI
昔はビックカメラとかでパソコンを買いながら30万円とか払いつつ
奥さんが「本当にこんなに払っていいのかしら」と言われ、その本人も微妙なかお
(本人自身も少し不安)なんて風景がよくあった。
当時のパソコンはまだまだ実用品ではなかったので買ってもそのお金に見合う
だけの価値があるかどうかは、あやふやだった
かといって車や鉄道模型のような趣味として確固たる魅力もはっきりしなかった
昔はパソコンに何十万も払うのって微妙だったね
いつごろからパソコンが実用品になったんだろな
返信する
078 2012/07/29(日) 01:05:18 ID:710el3iTeg
>いつごろからパソコンが実用品になったんだろな
96年だろう
ネットが浸透しだして10万円台で購入出来たし、
マルチメディアパソコンが流行り出し、やっとパソコンで
何でも出来るようになったからな。
返信する
079 2012/08/09(木) 20:07:13 ID:cN1SlJM0I.
テラなんていう単位は宇宙そのものの感じだったな・・・・
キロからメガでさえ・・・・
返信する
080 2012/08/09(木) 21:17:14 ID:sMd7VnGJ4Y
20年後になったらHDDはペタになってるよ
スーパーサイクロンZ(20GHz)
メモリー:64TB
SSD:10P(10000TB)
有機ELスペシャル解像度1024兆×768兆
ちょっと盛り過ぎたかな
返信する
081 2012/08/10(金) 21:21:31 ID:0CAFJvI4pE
>>80 スーパーサイクロンZ(20GHz) ってwww
まあメーカーがいつまでもインテルとは限らないが・・・・ダイソン?w
返信する
082 2012/09/20(木) 21:53:46 ID:DgUOeUtFlU
俺が持っていたのは9801F2
内蔵FDDは5インチ両面倍密(720kB)。シークするとガーガー(正常音)
マウス無し、当然HDD無し。
5インチHD(ハードディスクではありません。1.2MBメディアの事)や3.5インチ、マウスを使う為にCバスのオプションを買った。
HDDを付けたくてSCSIボードも買った。
メモリは標準384kB(だったかな?)を640kBに増やすため、増設メモリを買った。
クロック8Mと5Mがあって、ゲーム起動後、切り替えると速くできたり遅くできたりした。
グラフィックはCRTとデジタル接続。8色しか表現できません。
その後に発売された9801VMは上記オプションが標準装備となってうらやましかった。
しばらくして9821AsU2を買った。これも30万円超えで高かった。
その他98ノートも2台買った。
WINDOWS95が登場するまでは、98全盛だった気がする。周囲が98使っていてソフトを融通しあってたから、当たり前のように98を買い続けてきた。
N88Basicで「ハニリイト」と打ってしまった事を思い出します。
98にはいっぱい金かけたなあ。
返信する
083 2012/09/21(金) 15:22:42 ID:/r5REIL2SI
調べた結果古いPCゲームしたければ、
9801RA21
出来れば内蔵HDD付けて、サウンドボード9801−26K付き
MSXのジョイスティック取り付けること可能になる。
今は、5インチDISKが手に入りにくいと思いますので、外付け3.5インチ2ドライブ仕様のFDDでもあれば心強い。&ファイルマスターなどのメディア変換ソフト(悪用禁止)が必要。
たまにユーザーDISK作る必要有るソフトが有る。
RA21なら80386CPU以外にV30CPUが有るので、PC−98初期の古すぎるGAMEはディップスイッチ切り替えてV30で遊ぶこと可能になる。
MS−DOS3.3シリーズ以前は CPUは486系統まで、
ペンティアム系CPUはDOS5.0以降対応
数少ないですが9821専用ソフトありましたので、9821Ap3 CD−ROM付きでもあればPC−98系ソフトはすべて動くと思って良いですか?
windows95以降は直にPC−98系以外買った方が良い。
PC−88系は PC−8801FAか、2D DISKなんて手に入らないだろうな
後はX68000系かな〜
RAMDISK対応かHDD対応したゲームしかできないとおもいますか、部屋が狭いのでPC−9821Nx3が背いっぱいかもしれません。
返信する
084 2012/09/21(金) 16:12:44 ID:vzKOnLdnxg
Ap3はそれまでのA MATEが使っていたプレーンアクセスモードが廃止されているので初期9821のソフトは動かない物があるかも?
2DのDiskがなければ代替として2DDでもFORMATできます。(良質な2Dなら2DDとしても使用可能)
2HDは無理だったと思うので注意を。
返信する
085 2012/09/22(土) 02:13:05 ID:bgpptlfL56
>>84 情報ありがとうございます。
色々オークション等で調べましたが、PC-88はDISKが手に入れるのが難しいそうで敷居が高くなっていますね。
3.5インチ 2DDならまだ手に入れやすいのですが、5インチ2DDとなると極端に高くなっているし、昔と逆だな!!
フロッピーDISKはカビが生えやすいとか、、
PC-98系もこれ1台ですべて動くという機種はなさそうですね。
9821でwindows98動かしても、9821系ではUSB関連が使い憎い
枯れた規格SCSI系で(外付けHDD、MO、)なんかでDATA移行するしかないのか、、、
返信する
086 2012/09/22(土) 02:22:07 ID:fpkdnWh6gM
NECのCMで猿がござーるござーるってのも無くなったな
当時はちょっと流行ったのに
返信する
087 2012/09/22(土) 08:15:03 ID:bgpptlfL56
オークションで色々物色していますが、
殆どの方は取り扱い説明書、システムDISK、windowsモデルなら再インストールDISK
全部欠品ばかり
返信する
088 2012/09/23(日) 05:03:18 ID:hPJ7bhX4Ik
089 2012/09/23(日) 10:14:14 ID:WBE0gFAYDU
そんなに昔からパソコン使ってるのにゲームしかできないの?
返信する
090 2012/10/04(木) 23:30:21 ID:OVPiHXiNFg
40〜50代が、昔を懐かしむスレはココでしょうか?w
俺のPCデビューはMZ80-Cだった・・・1年足らずでPC8001へ
さらにその半年後(だったと思う)はPC9801へ。
大学在学中から、Z80系ワンボードCUPの機器制御系の機器組み込みソフトを
作って(バイトして)たんで、PCは当時のフルセット(本体・モニタ・プリンタ・外部FD)
で、¥150〜200万くらいした気がする。
6502や6809のソフトも作ったけど最多は8080(Z80)系だった でも好みで
言えば6502が好きだったなぁ〜・・・。
と、言うものの当時Z80のアセンブラは丸暗記してた自分が懐かしい・・。
286、386時代で燃え尽きてしまった感がある・・・486?もうムリポ orz
今は管理職♪〜
返信する
091 2012/10/06(土) 12:54:45 ID:qkVhOy9m2o
画期的なMZ80作った会社がいま倒産の危機になってる
返信する
092 2012/10/07(日) 09:07:10 ID:o.1P8r4nj6
>画期的なMZ80作った会社がいま倒産の危機になってる
その画期的なMZシリーズを止めてしまったからだろ、
画期的なAppleIIを作った会社が今、、、、、凄いなw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:58 KB
有効レス数:154
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:MS-DOSで動かしてたpc-98持ってた?
レス投稿