自作が楽しかったあの頃


▼ページ最下部
001 2011/08/11(木) 20:09:37 ID:IoxDDGnk5s
MS-DOS.ver-x の頃はPC-98,Win95では EPSON vividy tower やDELL製品を仕事で使っていた私は,
ふと訪れたムラウチ電気で,はじめてベアボーン・キットというものを買った。
CPUはK6-300だった。
DOS-Vマガジン誌で見たオーバークロックなどを試して,いじりまわすことにハマった。
かなり過酷なOCにもK6はよく耐え,この機械で勉強したものは大きかった。
Win98〜2000の頃,自作の楽しさを満喫したと思う。
秋葉原で部品を1つずつ手に取って選び,
いいものを安く入手できたときは,帰りがけに一杯やりながらワクワクしたものだ。

今でもデスクトップ機は必ず自作だが,あの頃のようなワクワク感が明らかに少ない。
この前組んだi5機も,ドスパラにBTO注文して,キットで送ってもらったものを組み立てただけだ。
各種部品の底値が見えたからか,それとも飛び越える障壁がなさすぎるからなのか。
単にあの頃を懐かしんでいるわけじゃなく,今でも何かつかみたいがそれが何か見えてこない。
嗚呼,K6よ,君を泣く。君死にたまうことなかれ。

返信する

002 2011/08/11(木) 21:12:24 ID:zMyphB7TcI
そこまで自作の楽しさを知ってる人が、キットなんて楽しめるわけが無い。

返信する

003 2011/08/11(木) 22:39:40 ID:Z4wJIUHjcs
>>1
K6買いなよww

返信する

004 2011/08/11(木) 23:25:25 ID:adbqNtJiDI
pentiumでWin98osr2みたいなPCをK6-2とかK6-3とかに変えて
オーバークロックしてたなぁ
当初は延命策で始めたけど面白くなって注ぎ込んでしまったよ。

MMXペンティアム+tritonでオーバークロックってのも面白かった。

それに引き換えPentiumⅡにNT4.0workstationってのは実につまらなかった。

もう何年前だっけ・・

返信する

005 2011/08/12(金) 08:03:58 ID:AvDuOb7GGA
自作のメリットは自分の好きなパーツを組み合わせて使えること
でもショップでBTOすればそれはできる
残った両者の差は組み立てる労力が自分にあるかショップにあるかだけの違い
ここに魅力などあるか?

返信する

006 2011/08/12(金) 09:54:35 ID:hs3xq6et/I
組み立てる行為を労力だと思うかはその人しだい。
ショップはただで組んでくれるのか?
楽しい組み立てを、金を払って店にやらすなんて
馬鹿みたいという人もいるわけだよ。

返信する

007 2011/08/12(金) 10:28:26 ID:nrTLSFwgwc
pnpのない自作は苦行だったけどな、まあ快感はあった
パソ通で質問するといろんな人が親切に答えてくれた。
今はググレカスでしまいだが

返信する

008 2011/08/12(金) 15:37:43 ID:SEI1CFFO8s
買う前にパーツの構成考えてる時が一番楽しい

返信する

009 2011/08/12(金) 16:31:12 ID:IyduzuX4wU
俺は単に安さを求めてるだけで楽しさなんてまったく求めてないな。
パーツ揃っても面倒くさいからすぐには組まずに一週間くらい放置してたりするし。

返信する

010 2011/08/13(土) 02:30:03 ID:L3Cem4To1o
昔はZIP、JAZ、LS120にスパークやら記憶媒体が乱立した時期があったな…

今は何でもかんでもUSBメモリでつまらん

返信する

011 2011/08/13(土) 02:55:24 ID:Q8ncAPYzcY
012 2011/08/13(土) 10:52:04 ID:5gq5tY5Fps
013 2011/08/13(土) 16:40:31 ID:XJsdjpSxVU
自分でマザーボード設計して見れば、ワクワク感が戻るかもよ。
自作って言ったって、もともと組み立てているだけなんだし、
マザーボードの基板まで作って初めて自作って感じかな。

それができたら自作BIOSにチャレンジかな。

その後はCPUにいくか、OSにいくか・・・夢は広がるね。ワクワク、ドキドキ!

返信する

014 2011/08/13(土) 19:45:01 ID:jkiE6eLXWg
1996年〜1999年の間に2台だけ自作した。
それ以降は面倒臭くってショップブランドを買い続けている。

最初だけだよ。自作が楽しいのは。

返信する

015 2011/08/13(土) 21:19:02 ID:u695uF8hgY
k6ってゴミだろ。
せめてアスロンから語ってくれ。
PCIブリッジよりハイパートランスポートだ。
X86-64もいいとこ狙ってた。

返信する

016 2011/08/14(日) 00:45:19 ID:r83wSplGKI
ゴミ=古いcpu
ムダ=自作

これは全ての前提。

アスロンもK6も同じだ。

返信する

017 2011/08/14(日) 10:26:06 ID:5esJxKWmeI
>>13
真の自作派はシリコンウエハから自作します

返信する

018 2011/08/15(月) 07:22:18 ID:VgWNUpvh5w
>>15のようなヤツって嫌い
なんだ?コイツ?って感じする

返信する

019 2011/08/15(月) 12:25:29 ID:3Kqu1MpKnw
自作自作って言うけど、
普通にパーツ買って組むだけで全然難しくもないだろ?

ていうオッサンの「昔は良かった」話でしかない(笑)

返信する

020 2011/08/15(月) 18:51:41 ID:JFAVayTL32
>>19
今も昔も買って来て組むだけだけど
ジャンパ設定間違うとCPU燃えたり
HDD繋ぐ順番があったり
ドライバ入れる順番間違うと安定しなかったり
そもそも相性問題で安定しなかったり
なんて時代もあったんだよ

個人的にはPen3で空冷1Ghz目指してた頃が楽しかった
今は秋葉原が近いせいもあって
旧パーツ売却→新パーツへみたいに1台の中身入れ替えてるだけ

返信する

021 2011/08/16(火) 14:06:30 ID:t4IseubSC2
面白くないのは自作DOSV初期から比べてスーパー7辺りからCPUをはじめメーカー選択肢
が減ったからじゃないかなあ
当然自由度も減って激安3流ベンダーみたいな謎バルクカードを試す冒険も少なくなった
ビデオチップも3Dfx、S3、ナンバー9とか3dlabsなんてのもあったし、新興だったnVIDIAが今や
2つの選択肢に残るぐらいか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:69 削除レス数:1





パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自作が楽しかったあの頃

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)