スレッド番号 : 1605170064
スレッドタイトル : プロセッサ再設計 Macの今後は
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : プロセッサ再設計 Macの今後は
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2020/11/12(木) 17:34:24 | Appleは日本時間の11月11日にオン | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2020/11/12(木) 22:32:58 | 性能3倍価格2倍互換性がない? 慌てて | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2020/11/13(金) 16:03:23 | >>2 自社製だから安くな | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2020/11/13(金) 18:08:02 | Appleが技術力と開発力(資金力)が無 | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2020/11/13(金) 18:18:48 | >>4 ARMだよ アプ | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2020/12/14(月) 18:59:49 | >>4 インテルとかがアッ | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2020/12/18(金) 17:59:49 | また暗黒時代に逆戻りか 何度もユーザー | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2020/12/19(土) 09:14:58 | >>7 そもそもその業界で | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2020/12/19(土) 09:17:10 | つまりMACのカラーマネージメントがすば | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2020/12/19(土) 14:58:01 | >>6 サポートの終わった | 画像 |
| 011 | 名無しさん | 2020/12/19(土) 18:17:28 | DTPやってた頃、印刷屋がMACだった理 | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2025/08/31(日) 12:25:05 | 空気読むとかのレベルじゃねーよ。 | 画像なし |