スレッド番号 : 1441199946
スレッドタイトル : 4コアTurboBoostが効かないノート。東芝がリミッター装着
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 4コアTurboBoostが効かないノート。東芝がリミッター装着
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 某コテハンさん | 2015/09/02(水) 22:19:06 | 長文になってすまないが、 Core i | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2015/09/02(水) 22:23:42 | >排熱設計に問題があると考えて制限 | 画像なし |
| 003 | 某コテハンさん | 2015/09/02(水) 22:26:22 | ○結論 この人以外にdynabook | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2015/09/02(水) 22:36:01 | 別にノートに限らずエアフロが悪けりゃCP | 画像なし |
| 005 | 某コテハンさん | 2015/09/02(水) 23:12:56 | 東芝のパソコンを買う理由がまったくわから | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2015/09/02(水) 23:32:23 | まっ東芝なんて東芝クレーマー事件以来家電 | 画像なし |
| 007 | 某コテハンさん | 2015/09/03(木) 02:02:17 | >>4 他社ではクロック上 | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2015/09/03(木) 08:58:38 | 排熱に余裕が有る17インチゲーミングノー | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2015/09/03(木) 09:17:50 | 廃熱重視設計だとコストが掛かるから制限し | 画像なし |
| 010 | 某コテハンさん | 2015/09/03(木) 20:18:23 | PC本体の大きさ的に排熱設計に限界があっ | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2015/09/03(木) 21:50:57 | >でも注意書きが一切無くこっそり制 | 画像なし |
| 012 | 某コテハンさん | 2015/09/04(金) 18:38:45 | >>1の "Pa | 画像 |
| 013 | 某コテハンさん | 2015/09/04(金) 18:47:23 | 参考リンクを貼りたいんだけど、、、明和の | 画像なし |