スレッド番号 : 1375100384
スレッドタイトル : ブルーライト対策メガネ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
1
2
スレッドタイトル : ブルーライト対策メガネ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2013/07/29(月) 21:19:44 | 最近目が痛いので買ってみた。 効果あり | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2013/07/29(月) 21:32:44 | JINSの透明じゃないやつ | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2013/07/29(月) 21:59:20 | ブルーライト対策眼鏡が100円ショップに | 画像なし |
| 004 | 某コテハンさん | 2013/07/29(月) 22:05:49 | >>3 うん、 人を色眼 | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2013/07/29(月) 22:10:31 | そもそもメガネ自体が疲れの元なんだよな | 画像なし |
| 006 | 某コテハンさん | 2013/07/29(月) 22:39:01 | 100円ショップダイソーでも売ってるけど | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2013/07/29(月) 23:51:08 | 補足しておくと 去年サブ用に買ったi7 | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 00:23:55 | めがねが似合わない人が集うスレはここです | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 05:12:55 | 安物に効果は無いよ 透明より少しでも色 | 画像なし |
| 010 | 某コテハンさん | 2013/07/30(火) 05:49:56 | 街の灯りがとても綺麗ね横浜 | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 13:04:43 | 実際のところブルーライトがどんな悪影響が | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 21:20:52 | 完全にオカルト商品 色調による意識・感 | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 21:40:17 | 青色LEDは目に害があるから規制している | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 22:06:11 | >>13 >青色LE | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 22:14:13 | 今のPCのバックライトの主流の白色LED | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2013/07/30(火) 23:56:54 | >>15 基本的な原理を今 | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2013/07/31(水) 18:10:34 | 単純にモニタ画面が眩しくて目が痛いので | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2013/07/31(水) 22:03:28 | モニターだけの不具合ならモニター自体にフ | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2013/08/01(木) 11:07:27 | >>16 基本的な原理も知 | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2013/08/01(木) 19:29:41 | >>17 輝度を下げ過ぎる | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2013/08/03(土) 10:20:30 | >>3とか>>7 | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2013/08/03(土) 13:20:29 | お前は仕事出来なさそうだな | 画像なし |
| 023 | 某コテハンさん | 2013/08/03(土) 19:19:26 | 一種のサングラスでしょ 原理は単純でオカ | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2013/08/03(土) 21:28:00 | 保護メガネは必要だと思う。 何年も毎日 | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2013/08/03(土) 23:09:08 | 近くばかりを見ているからだ | 画像なし |
| 026 | 名無しさん | 2013/08/04(日) 08:32:11 | ヘルシア緑茶みたいなもん? | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2013/09/05(木) 10:02:36 | ダイソーの使ってるけど、あんま良くわから | 画像なし |
| 028 | 名無しさん | 2013/09/06(金) 01:07:15 | 百均の眼鏡やサングラスかけてると乱視にな | 画像なし |
| 029 | 某コテハンさん | 2013/09/16(月) 11:45:08 | WIN95全盛の頃はディスプレイに付ける | 画像なし |
| 030 | 名無しさん | 2013/09/16(月) 12:26:34 | >>29 液晶用にもフィル | 画像 |