スレッド番号 : 1357627392
スレッドタイトル : 恐ろしく高価なUSBメモリー
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
1
2
スレッドタイトル : 恐ろしく高価なUSBメモリー
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 15:43:12 | 何と30万円! http://giga | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 16:17:58 | 到底買えないけど高いとは思わないかな | 画像なし |
| 003 | 某コテハンさん | 2013/01/08(火) 17:25:44 | 時が経てば数千円 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 18:10:17 | KingstonってUSBメモリは最長で | 画像なし |
| 005 | 某コテハンさん | 2013/01/08(火) 18:52:03 | どうしても現段階での大きさと容量にこだわ | 画像 |
| 006 | 某コテハンさん | 2013/01/08(火) 19:08:30 | と、書いたそばから陳腐化の兆しが… | 画像なし |
| 007 | 某コテハンさん | 2013/01/08(火) 19:17:03 | 何年後かに必ず、笑えるニュースになってる | 画像 |
| 008 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 20:39:06 | 中身はコレの塊なんだろうな。 | 画像 |
| 009 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 21:31:22 | 価格を含めた存在意義が解からん ポータ | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 21:46:55 | >存在意義 これは広告の一環だから | 画像なし |
| 011 | 某コテハンさん | 2013/01/09(水) 00:06:40 | >>6 USB3.0なんて | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2013/01/09(水) 01:40:36 | >>11 高速化するのは今 | 画像なし |
| 013 | 某コテハンさん | 2013/01/09(水) 08:37:52 | >>11 まぁ速くて困る事 | 画像なし |
| 014 | 某コテハンさん | 2013/01/09(水) 13:03:07 | >>11氏のそういう使い方な | 画像 |
| 015 | 名無しさん | 2013/01/09(水) 20:24:56 | http://buffalo.jp/pr | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2013/01/09(水) 23:04:14 | USBメモリーもだいぶ安くなってきたよね | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2013/01/10(木) 15:52:57 | 2001年くらいのIOデータのカタログで | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2013/01/11(金) 16:50:32 | USBメモリーの16GB(3.0対応)の | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2013/01/13(日) 16:23:36 | 主にUSBメモリって、橋渡し用のデータ一 | 画像なし |
| 020 | 某コテハンさん | 2013/01/13(日) 17:54:17 | 長期がどのくらいなのかわからんけど フ | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2013/01/13(日) 18:53:35 | >>19 書き換えの劣化具 | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2013/02/25(月) 12:24:58 | http://vip0nanzo.blo | 画像 |
| 023 | 名無しさん | 2013/02/25(月) 13:38:05 | コンパクトフラッシュメモリーの1GBが出 | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2013/02/25(月) 18:04:54 | >>19 一定期間中に電流 | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2013/02/25(月) 21:39:54 | >>22 カードリーダー買 | 画像なし |
| 026 | 某コテハンさん | 2013/02/25(月) 22:54:24 | 2〜3年前だったか忘れたけど>&g | 画像 |
| 027 | 名無しさん | 2013/03/01(金) 05:44:33 | ハードディスクの終わり時代が見えた | 画像なし |
| 028 | 某コテハンさん | 2013/03/01(金) 11:10:32 | 間に大容量キャッシュを挟むハイブリッド化 | 画像なし |
| 029 | 名無しさん | 2013/03/03(日) 18:15:52 | DRAM仕様のUSBドライブが欲しいの。 | 画像なし |
| 030 | 名無しさん | 2013/03/03(日) 23:13:15 | >>29 抜いたらデータ消 | 画像なし |